創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sXatrCmo2020/10/21

BL作品を見たときに「受けに自己投影している」と勝手に決めつけて...

BL作品を見たときに「受けに自己投影している」と勝手に決めつけて描き手を「気持ち悪い」「ダサい」「拙い」とばかにしてくる人の心理がわかりません。
自己投影したつもりが無いのにも関わらず、お門違いなレッテルを貼られたようで不快です。

まず描き手がどのように考えながらその作品を描いたのか、その人にわかるわけもないのにまるでわかったように上から目線でレッテルを貼るという行為が気持ち悪いです。
描き手のことをわかったつもりになってマウントを取っているのでしょうか?
自分が受けに自己投影しているから他のBL描きも皆同じように自己投影していると思っているんでしょうか?
それこそ赤の他人に対する自己投影ではないんでしょうか。

次に、「受けに自己投影している」という発言が、そのようなマウント人間の批判の道具にされがちなのはなぜなのでしょうか。
「攻めに自己投影している」という批判はあまり見ない気がします。
受けに自己投影していようが、攻めに自己投影していようが、自己投影していなかろうが、読み手には関係ないし、わかるわけないのになぜ彼ら彼女らはそのような発言で他人の価値を落とそうとするのでしょうか?

何に投影しようが、しまいが、人の自由です。
作品がよかった、合わなかったという感想ならまだしも、
作品を作った人自身を引きずり出して蔑もうとする人の心理が心底わかりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ILXSg7H1 2020/10/21

分かります…というと紛らわしくなってしまうのですが、「そういう人の心理が分からない」に対して共感します。

作者自身がそういうことを言ったならまだしも、勝手に憶測してしかもマイナス方向に捉える人って何なんだろうと思いますよね。
実際に見たことがあるのが、そうやって作品を貶して実はその人にとって逆CPや地雷だった(だから腹が立って排除しにかかった)というものです。これ以降、似たような状況を見たら「多分この人にとってただ単に地雷だったんだろうな」と思うようにしました。

仮に地雷だったなら自衛してよと思いますし、そうでなくても自己投影しているかなんて分かるはずがありませんし、仮にそう思っ...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/22

共感いただけてほっとしております。

どのような人かと思えば逆CPや地雷だったというのは…なんとも悲しいですね。
嫌なら黙ってブロックすればいいだけのことなのに、排除しようとするなんて無駄な労力というか…
その時間を使って自分の好きなCPを増やせばいいのにと思います。
ですが、そういう人は創作よりも人を排除することが快感になってしまっているんでしょうね。

いただいた返信を読みながら一文一文に同意しました。
お目汚しなどとんでもないです。ありがとうございました。
心無い人の罵倒に振り回されることなく、描き手の皆さんが気持ちの良い創作活動をしていければ良いですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...