WEBオンリー主催をやっているのですが病みそうです。 主催経験...
WEBオンリー主催をやっているのですが病みそうです。
主催経験者の方はどのように乗り切ってきたのでしょうか。
アドバイスがほしいです。
ジャンルで初めてのWEBオンリーを企画しました。
小さなジャンルで保守的な古参が多いので歓迎されないかもしれない。そういう不安はありました。
幸いなことに新規の方をメインに受け入れられ、スペースは満了しました。
最初は嬉しかったんです。
しかし、段々と苦しくなってきました。
Twitterへの反応が全然ないんです。
「こういう企画を考えています」「参考にアンケートご協力ください」「お知らせです」
ぜんっっっぜん反応がありません。
特にお知らせ系のツイートに反応がないと「イベントのことが忘れられているのかな」「どうでもいいのかな」と不安になります。
最近のTwitterは交流がないアカウントの表示が減ると聞きます。
イベントTwitterはあまり人格を出さないよう告知・連絡用に徹してほとんど交流がありません。
だからツイートが表示されない→忘れられてしまったと心配で仕方ないです。
更に、新しくフォローしてくれた人に興味がわかなかったのかすぐに外されたりすると本当に泣きそうです。
元々、半分壁打ちの交流は最低限で反応の有無を気にせずスタイルでやってきたのですが…イベントは成功させたいという思いから周りの反応が気になり過ぎてしまいます。
また、古参が新入りに厳しいジャンルなので裏で悪い噂を流されているのだろうか、反応しないよう根回しされているのかと変な想像までしてしまう始末です。
(わたし自身は新規ではないのですが後から入った人はずっと新規扱いな上、一時期ある古参に粘着された嫌な思い出があります)
イベントをやりきる気はあります。絶対に成功させるぞという気持ちでいます。
けれどモチベーションへの影響は否めません。
主催経験者の方はこのような時はどうやって気持ちを切り替えていましたか?
そして参加者は意外とイベントのお知らせに反応しないものなのでしょうか?(わたしはいいねするタイプです)
次回以降も開催したいと思っているので乗り越え方を知りたいです。
みんなのコメント
参加者側です。
好意的に思っていて毎回参加しているWebオンリーがありますが、大きめの告知にしか反応しません。
例えば「サークル一覧公開しました!」とかならRT&いいねしますが、「こういう企画を考えています」だとおーいいなーとか思いつついいねをするかしないかです。実際に企画が決定したら内容読み込んで、自分が参加できるものだったら拡散いいねするかな…
一般参加者だけど興味なくても協力する意味でいいねとかRTはするとは思うが端から見てて数はそんなに多くないかも
本欲しいのがメインで展示も見て回ろうって思うくらいで企画は企画ないなごめんね
満了してるんだしみんな楽しみにしてて主催さんありがとう!って思ってるのは間違いないよ
参加者からですみません。
上の方と同じで、毎回の投稿には反応してないかもです…すみません。でも大きめの告知には反応するようにしてます。
自ジャンルのウェブイベントも、投稿内容によって、つく反応数はさまざまです。
主催者を明かしているのなら、自分の普段のアカウントでも引用リツイートされてはどうでしょうか?
自分としては、告知アカウントからのみのお知らせより、主催の方(相互)からの引用リツイートのほうが反応する気持ちになれます!
イベント垢のお知らせに逐一いいねしないよ
最低限必要事項は要項として各個連絡されてるはずだしさ
ツイートも連絡掲示板に書かれているようなものだと認識している
気にする必要ない
うちのジャンルだとある程度の知名度とかYouTubeチャンネル持ち又はライブでお絵描きをしている活動家の人達がアンソロ主催側に名乗り出るので、そんな主さんのようなTwitterだけを見てないと分からないような閉鎖空間的な活動をしていたら、反応がないのは当たり前ですよ。もっと活動範囲を広げないとダメです。
ちなみに私はTwitterはやっておらずに支部と自サイトのみの活動なので、そんなTwitterだけでアンケートを取られてしまうと情報が全く回ってきません。反応も出来ません。
次回に主催やる時はもっとトピ主さん自体が活動範囲を広げて情報発信していって下さい。
小さなジャンルで保守的な古参が多いんだったらYouTubeチャンネル持ち又はライブでお絵描きなんてしたら陰口叩かれると思う
主催者経験ないのに書き込んですみません。
開催の準備お疲れ様です。そして開催を決意してくださってありがとうございます。
協賛のサークルさん等はいらっしゃいますか?私が参加させて頂いたwebオンリーは、その方達がRTして読み専買い専他サークルにじわじわ情報が広がっていったように感じます。協賛でないにしても、個人垢のDMなどで声をかけられる人がいたらRTをお願いする等してもいいのかもな…とチラッと思いました。界隈や関係によるとは思うのですが…
あとRTのご協力お願いします/いつもRTのご協力ありがとうございます的なこと書いてあると、RTした方がいいなと思いやすい気がします。(いつもなら大...続きを見る
定期的にwebオンリー主催してます。参考程度に書きます。
自分もサークル+一般両方が参加できるような軽い企画などはやっていますが、実際参加してくれるのは数十分の一くらいです。寄せ書きも設置しましたがガラガラで多少ショックでした(笑)。でもwebだし金出してまで現地にいって本買うぜ!みたいな人以外にもいらっしゃると思うので、そこまで気にする必要はないかなと思ってます。自分も実際の同人イベントいったとき寄せ書きとかするかと言われたらしないし、食べ物〇〇出店してます!とか言われても参加しないし…。(あと自ジャンルは書き手間の交流がそこまで活発じゃないジャンルというのもあります)
何回かweb...続きを見る
主催経験者じゃなくてすみません
マイナージャンルですがウェブオンリーは度々あります
主催が必ず使ってるのは絵馬に声をかけ応援イラストを描かせることです。それをアイコンにしたり、絵馬にRTさせて拡散してます
参加者の絵馬にお願いしてみたらどうでしょうか?
参加者が少なければ全員にお願いしてもいいかと思います。
それとフォローしてくれた人には直ぐにフォローを返し逃さないようにしてました。
主催ではないですが、協賛の経験は何度かあります。
はっきり言って、病んでしまいそうなほどの悩みの種が「反応がない」でずっこけました。平和でよかったです。
気に入らない主催による、気に入らない運営であれば、ご意見や嫌がらせや人格否定がやって来るので、何の反応もないとおっしゃるトピ主さんは、平和で良い運営をされているのだと思います。
盛り上がってないからと言って、良くないとは限らないと思います。
個人のアカウントでの交流も最低限という事なので、イベントの参加者さんも反応せずに見守ってしまっているのかなとも思います。
トピ文を読む限り、何も心配いらないのでは?陰ながら応援してくれて...続きを見る
コメントありがとうございます。
一括返信で失礼します。
些細な悩みだと聞いて、もう少し前向きにいこうかと思いました。
トピ内でも言ったように保守的なジャンルで初めてのWEBオンリーなため必要以上に気にし過ぎだったのかもしれません。
企画アカウントのツイートへの反応に関してあまり深く考えていない方が多いのですね。
イベント当日まであと少しですが頂いたご意見を参考にして、次回開催も目指していきたいと思います。
トピ主さん、まだ見ているでしょうか。
主催経験者です。今のお気持ちよーく分かります!長期スパンで準備している中で、反応がないのは不安になりますよね…。自分の時も発表時は話題になったものの中盤はほとんど反応がなくてかなり不安でいっぱいでした。
自分がモチベーションを保つため、少しでも盛り上げるためにやったことはこんな感じです。
・信頼できる方に協賛をお願いしていたので、告知ツイートのRTや素材作成のお手伝いをお願いしていた
・個人垢の方でRTありがとうございます〜!RTして頂けると嬉しいです〜!とツイートしていた
・参加要項など大事な情報をツイートする時はイラストと一緒に画像にして流し...続きを見る
コメントをする