創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TpWD7VNo2022/09/22

ベタのやり方を教えて欲しいです。元々イラスト描きで最近漫画を描き...

ベタのやり方を教えて欲しいです。元々イラスト描きで最近漫画を描き始めたのですが、漫画のベタが絶望的に下手です。
どこにベタ入れればいいかとかが良く分からず挫折し、
いつも、グレスケの陰影うっすい漫画になってしまいます。

特に髪の毛のベタが苦手で推しカプの片方が黒髪キャラなのでマスターしたいのになかなか上手く行きません…
推しカプで今度本を出したいので黒ベタ上手くなりたいです。

漫画の黒ベタのコツ
また参考になったサイトや動画などもありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: BIrN7mMs 2022/09/22

あなたの絵の傾向にも拠るから何とも言えない
髪は昔ながらのツヤベタにする人もいれば、全体を真っ黒にしてハイライトだけ入れる人、頭頂部だけ白抜き・グラデやアミトーンにする人とか、今は様々なパターンあるよ
自分がやりたいベタの漫画を探して、真似するしかないと思う…
ツヤベタやりたくてクリスタ使ってるなら、検索すれば専用のペンもいっぱいある
漫画のコマを黒で塗りつぶすと「暗い・重い」雰囲気になるから、多用しない方がいいかなとは思います

4 ID: i6mR9uIs 2022/09/22

既出だけど絵柄によるかなぁ。特に髪のベタは多種多様だし流行りもあるから。
アドバイスするとすれば、光源を意識して表現でするですかね。カラーも多分そうだと思うけどはっきり境目を付けるので特に。
あと適度に見栄えでオーバー気味に影を描く(例えば、肌に落ちる影も全部黒ベタにしたり)

アニメ塗りできるなら同じ要領でスタンダードなベタ表現はできると思う。
あとは黒ベタが上手い漫画読むとかかな。
田〇昭宇とか今見てもやっぱりめちゃくちゃカッコいい。
ベタしっかりした画風大好き。頑張ってください。

5 ID: lC5vBtde 2022/09/22

私もベタ塗り苦手だったんだけど、以前ここで見た「水色でペン入れ&ベタ→最後に黒へ線画色変更」っていうのを試してみたらベタを思い切って入れられるようになったのでオススメ
あとは、黒髪キャラのベタ塗り方法は描き手で結構違うので、まずは自分が好きな画風を見つけるのが先決かも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...