創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hOjQb4gy2020/10/27

女性向け界隈にいます。人間関係トラブルを、起こしたらもうそのジャ...

女性向け界隈にいます。人間関係トラブルを、起こしたらもうそのジャンルでは再起不能なんでしょうか。
相手はまだ界隈で楽しそうにしています。自分が撤退するのは悔しいです。でも、そうした方がいいのか…と色々考え込みます。
失敗を許されないのなら、それでなにを描いても見てもらえなくなるなら、交流なんて最初からするんじゃなかったと後悔しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2x3C8qzB 2020/10/27

日本ではいじめを始めとして何故か被害者が去らないといけない不思議な文化がありますよね
貴方が被害者加害者両成敗どれなのかはわかりませんが、どのケースでも別に去る必要はありません。
居心地が悪い、村八分にされるとは別に、必要があるかないかで言えば「ありません」

もし貴方が去る必要があると社会が正式に判断したのなら、貴方はその人間関係のトラブルにより有罪となっている立場かもしくはネット環境を剥奪されているでしょう
そうでないのなら1ミリも撤退する必要はありません。例え誰がなんといおうと撤退させるそんな権利はありません
もしそうしろと脅されたりお気持ち表明されたらそれはやった方が罪にな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...