創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hOjQb4gy2020/10/27

女性向け界隈にいます。人間関係トラブルを、起こしたらもうそのジャ...

女性向け界隈にいます。人間関係トラブルを、起こしたらもうそのジャンルでは再起不能なんでしょうか。
相手はまだ界隈で楽しそうにしています。自分が撤退するのは悔しいです。でも、そうした方がいいのか…と色々考え込みます。
失敗を許されないのなら、それでなにを描いても見てもらえなくなるなら、交流なんて最初からするんじゃなかったと後悔しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2x3C8qzB 2020/10/27

日本ではいじめを始めとして何故か被害者が去らないといけない不思議な文化がありますよね
貴方が被害者加害者両成敗どれなのかはわかりませんが、どのケースでも別に去る必要はありません。
居心地が悪い、村八分にされるとは別に、必要があるかないかで言えば「ありません」

もし貴方が去る必要があると社会が正式に判断したのなら、貴方はその人間関係のトラブルにより有罪となっている立場かもしくはネット環境を剥奪されているでしょう
そうでないのなら1ミリも撤退する必要はありません。例え誰がなんといおうと撤退させるそんな権利はありません
もしそうしろと脅されたりお気持ち表明されたらそれはやった方が罪にな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...