創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wsBVj61q2022/10/06

ピクスクのイベント主催、もしくはカウントダウンなどの企画参加され...

ピクスクのイベント主催、もしくはカウントダウンなどの企画参加されたことのある方いらっしゃったら教えてほしいです。
ピクスクは全参加者向けの一斉通知機能はありますが、選択して複数人に送る機能はないですよね。
企画参加者のみに送りたい場合などはどのような手段を取られてますか?
ツイのDMのグループ作成、メールを聞いてBCC一斉送信など…
もしくは全部個別送信でしょうか?
カウントダウンやリレーなど参加者同士の調整が必要になる価格の場合はどのように連絡を取っているのか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/10/06

誤字すみません、価格→企画です

3 ID: MTGxI6BY 2022/10/06

TwitterのDMで個別連絡です
そのほうが企画参加者の疑問や不安を汲み取りやすいので

4 ID: トピ主 2022/10/06

ありがとうございます。
最初の挨拶などは、一件一件同じようなメッセージを送っていく感じですね。

5 ID: oOyZlY4W 2022/10/06

主催でカウントダウン企画やりました。

1週間前から当日までのカウントだったので、候補者と担当日の割り振りは先にこちらで決めたので
打診するときは「こういう企画を予定しており、〇日目を担当していただけないか。テーマは〇〇で、サイズは××(縦横不問)、納期は□日までにいただきたい」という風に依頼したため、参加者同士の調整というのはなかったです。
依頼から以降のデータやり取りまで含めて、すべて個人DMで行いました。

6 ID: トピ主 2022/10/06

具体的な例をありがとうございます。
担当日の希望を取りたかったので全員見られた方が良いのかと思ったのですが、やはりDMで個別が良さそうですね。
参考になります!

7 ID: NTXkQYdp 2022/10/12

一部ですが、Twitterやってない方やDMが不調な方がいらっしゃったので、申込時にメールアドレスをいただいて、以降はメールでやり取りをしました。

8 ID: pN5uSb2z 2022/10/17

トピ主です。お返事遅くなり申し訳ありません。
やっぱりそういう方、いらっしゃいますよね。私も本当はメールアドレスでやり取りしたいのが本音なのですが、今ってアドレスを聞くのもセンシティブみたいな風潮があるような気がしていて、悩んでいました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...