創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uyLo4fmd2022/10/12

創作の際にネタ帳、落書きなどでノートを使用している方にお聞きした...

創作の際にネタ帳、落書きなどでノートを使用している方にお聞きしたいです。
どういったノートを使用されていますか?こだわりはありますか?

二次創作のネタや好きな文章などを、アナログですがノートに書き溜めています。
今使っているノートがもうすぐ終わってしまうので次のノートを検討しているのですが、長く使うため気に入ったものを使いたくて迷っています。
また、ノートに限らず筆記具などネタ帳へのこだわりがあれば、ぜひ合わせて教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fC0O5gpq 2022/10/12

ノートやルーズリーフを行ったり来たりしていますが、こだわりは5ミリ方眼なところです関係図?とか時系列で整理したり表を書くときに便利
あとは良い紙のノートを使うと気分が上がります!書き心地が良いとするする〜っと話のネタが続いたりする…面白いなと思います

3 ID: V1XOHgjq 2022/10/12

百均の無地のA4ノート。安いしちぎれないしリングタイプみたいに嵩張らずガバッと開けるから重宝してます。
ネタもネームも落書きも全部そのノートで、すぐ消費するので見かけたら店頭にあるだけ全部買ってる。
文房具は特にこだわりないけど、ノートはこれがいちばん使い勝手いいので一生売ってて欲しい…

4 ID: Q2eAFg7r 2022/10/12

無印の文庫ノートにお気に入りのブックカバーつけてます。
ペンは万年筆が好き!推し概念インクを入れるのが楽しくって…

5 ID: nRKAJ231 2022/10/12

ニトムズSTALOGY 365デイズノート
丈夫でコスパ良し、ネタ帳として最高です

6 ID: TZCtdzSv 2022/10/12

ノート扱いではないかもですが何年もずっとマルマンのクロッキー帳を使ってます。
クリーム色の紙が柔らかい雰囲気で良いし普通に描きやすい、無地なので自由度が高い…あと見るからに絵描きの持ち物っぽい所も気に入ってる笑

7 ID: eV9sbHqj 2022/10/12

トピ主さんと同じく字書き
ネタ出し、プロットまでアナログでやってます
ツバメノートの無地のやつとジェットストリームの4色ボールペン
どちらも高品質でストレスフリーなんだけど特にボールペンのジェットストリームはするするし過ぎててびっくりした

8 ID: jwLGfKoN 2022/10/12

5冊組とかになってるがくしゅうちょう。
リングノートは開け閉めしすぎてリング壊しちゃうから避けてる。

9 ID: Rhc8EVZu 2022/10/12

上のほうの方と同じくA4の無地!
余白がいっぱいあるといっぱい書き込みできるし雑な字でざっと書いても細かい字でみっちり書いても楽しい。私は緑好きだから緑の表紙のノートにして緑のサラ○のお高いバージョンのやつをセットにしてる。書きやすいと捗る

10 ID: FNjO4r9d 2022/10/12

ミドリのMDノート
ぺたっと180度開くところが好き
書き心地も良い
用途によって無地と方眼とドット方眼を使い分けてる

11 ID: LeTvRZGa 2022/10/12

はがせるノート型ルーズリーフを愛用しています。
https://amzn.to/3yzaSvL
https://www.lifehacker.jp/article/lht_mujirushi-note/
...続きを見る

15 ID: 7e2a3zR4 2022/10/12

はえー、こんなのあるんだー。おもしろい
教えてくれてありがとう!

12 ID: vDKPtF4a 2022/10/12

落書き帳、クロッキー帳、クリームキンマリ、ノート…色々と試しましたが、その辺のスーパーでも売ってるようなA4コピー用紙(500枚入り)が自分的には一番使いやすかったです
私は頭の中に浮かんだネタをサラッと描き出すので、安くて手に入りやすいコピー用紙が気楽に使えます

13 ID: bCcEu7Ut 2022/10/12

個人的にセブンイレブンにある表紙黒無地の糸とじノートオススメしたいな〜!A5サイズくらいです!
見た目がシンプルで外で出しても変に思われないと思うし、リングじゃないからどこ開いてもノド部分が置いた手の邪魔にならない!
1ページずつミシン目入ってて切り離せたりするのがイイ。
中の紙の色も真っ白じゃなくて目に優しい気がする!
200円くらいするけど、5冊くらいずっとこれ使ってます。

14 ID: 3C9OATZY 2022/10/12

ネタ帳は昔無印のリング方眼を愛用してたけど廃盤になってしまったっぽいので今はロルバーンのM使ってます!
適当に落書きするときは100均の250枚メモパッド、安いしざかざか描けて楽しい
ペンは0.5のアクロボール黒です。ジェットストリームよりグリップが太いので好きです

16 ID: トピ主 2022/10/12

トピ主です。
皆さんのお気に入りやそこに至った経緯を聞けて嬉しいです。ありがとうございます。
早速お店やコンビニで見てこようと思います。

ニトムズの365デイズノートは私も愛用しているので、使い勝手の良さ!いいですよね!ってなりました。
表紙のカラーバリエーションも好きな色味です。

よかったら引き続きお使いのものやおすすめなど教えてください。

17 ID: Mcs4Ihnk 2022/10/12

気分が上がるという理由で表紙のデザインが好きなB5サイズのノートを使っています。
100均で売ってる、おそらく定番で年中置いてある商品です。
正直ある程度開きやすければあとは描ければ何でもいいので質には拘っていないです。
描く時楽しい気持ちになれるかどうかが自分には重要でした。

18 ID: W7QFEAIr 2022/10/12

落書きやクロッキーは基本マルマンの表紙青のやつで
あとはコピー用紙や要らなくなったノートをちぎって描いたりしてます。
ネタ帳はロルバーンLの気に入った表紙のやつです。
裏側の厚紙が程よい硬さで外でもしっかり書けるので重宝してます。
ペンはゼブラのブレンとSARASAをよく使ってます。
最近クレムの文房具トピで見たPIGMAペンを使い始めましたがとても描き心地よくて最高です。

19 ID: K2sQM5TS 2022/10/12

漫画描きです
セリアのコマかくノート
1ページ8コマ薄く印刷してあります
もう11冊目になりました!かきやすい〜

20 ID: cisPhlYA 2022/10/13

漫画、小説どっちも書きます。話の流れやネームまでは全部アナログでやってて、無印のダブルリングノート(無地)B5を十数年間使い続けています。
ざらざらした紙なので描きやすいしネーム失敗したな―と思ったら破って捨てちゃえるので便利です。

22 ID: rSJwLYpG 約2ヶ月前

少し大きな付箋とかに書き出してノートにパパパって貼ってブレストしたりするよ!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...

【固定愚痴トピ】 固定ならではの愚痴をまったり話し合いたいです。 見られるものが少ないと、SNSを見るのに...

固定詐欺と言われてしまいましたが、納得できません。 シチュとしては、お風呂上がりの攻めを受けが耳掃除してあげると...

縁切りされた元相互が今度自カプ本を作るそうです。嫌がらせでしょうか? 元相互とは数ヶ月前にトラブルがあり相互...

ぶっちゃけ自分のおかげで界隈が盛り上がったな、自CP増えちゃったな、といった経験はありますか? トピ主は、自...

そこそこ絵馬なのにマイナーCPを選ぶ人の心理について 元々同じCPで活動していて今は別界隈にいる友人Aのことが少...

界隈で今度A夢アンソロが出るんですが、こういうアンソロにもやもやするのって私だけでしょうか? 創作者にすり寄って...

何かしら固定がある方に聞きたいのですが、プロフに固定って書いている固定の人は面倒くさそうと思いますでしょうか? ...

歴史の深い巨大ジャンルにハマってしまいました 平成に大流行りし、令和の現在まで人気が続くでかいコンテンツに今...