創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0gGraHWu2022/10/17

初めまして、とある界隈で絵を描いています。 絵を描いていると言...

初めまして、とある界隈で絵を描いています。
絵を描いていると言っても、絵は上手いか下手と言われると、正直下手、それ以下であるというのは自分でも自覚しています。
ですが、下手であっても、誰か1人にでも心に届くような絵が描ければいいなという思いで、これまで描いてきました。
そのおかげもありsns上では、ありがたいことに絵を見ていただける機会も多くなって、嬉しい気持ちの反面、やはり同時に「比較」や「劣等感」と言った嫌な感情が芽生えてしまいます。
最近では、絵を純粋に楽しむこともできなくなってしまい、上手い方の作品を見ては、私が別に描かなくてもいいか、もっと上手い方がたくさんいる。私の絵なんてどうでもいいんだ。どうせ私が描いたって。と1人勝手に被害妄想していたり、描かなくちゃ、見てもらわなくちゃと、焦る気持ちが前面に出て、絵を描くこと自体に義務感を抱いている自分がますます嫌で、絵を描くことが辛いです。
上手な絵を描く方々は、たくさんたくさん練習を繰り返して努力した分、とても素敵な作品が描けること、その反面私自身、その方々のような努力を全然していないから、いつまでも上達しないことも分かっています。
ですが、一度そのようなことを考えてしまうと、なかなか整理がつかず⸜すずっと引き摺ってしまいます。
評価されたいがために、描いているわけじゃないのに、どうすれば良いのか分からず、落ち込む日々を過ごしています。
拙い文章で本当に申し訳ありません。
同じように他の方の作品と自分の作品を比較してしまい、絵を描くことが苦になってしまった方はいらっしゃいますか?それらを克服できる方法があれば教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BnVJ5qCS 2022/10/17

「描く 辛い」とか「描く しんどい」とかで検索すると過去に立てられたトピが本当に読みきれないほど出てくるから
その中にもしかしたらぴったりの克服方法があるかもしれないです
これはちゃんと検索しろ類似トピ立てるなということではなく、マジでこの一箇所に集まるより多くの情報が手に入ると思うからお伝えしています

一番手っ取り早く解決する方法だけお伝えしておきますと、「絵をネットにあげない」「他人の評価を見ない」「ツイッターをやめる」この辺りになります

3 ID: トピ主 2022/10/17

初めまして、こんばんは
貴重なご意見とアドバイスありがとうございます。
こちらのサイトを利用するのが初めてで、使い方やルールをちゃんと理解せず、こちらのトピを立ててしまいました、申し訳ございません。
そちらの方法で検索してみたいと思います。

4 ID: aG7dnok6 2022/11/04

一旦、初心に還ってみるのが一番だと思うよ。評価されるされないはおいといて、自分はなんで絵を描きたいのかをよく考えてみて。

結局は楽しいからが一番の理由だと思うんだよね。このキャラ描きたいにしろ、こんなシチュ描きたいにしろ、描くのが楽しいし好きだから描くんじゃない?

私も評価依存になって悩んだけど、一度評価を二の次にして自由に描く事に集中したら脱出できたよ。

トピ主さんも、描くのが楽しいから描く、という原点に立ち返ってみて。

5 ID: NRI5oeVF 2022/11/04

以前Twitterでバズってたnoteだけど、「"楽しく二次創作がしたい"というのは"健康的に覚せい剤がやりたい"というのと同じで、そんな事は無理」というのがありました。

なので苦しまずに二次創作をするのは諦めましょう。

6 ID: 2gcAWDQw 2022/11/04

横だけどそのnote気になります
もしURLわかったら教えてほしい…!

7 ID: 2SqmlIxa 2022/11/04

noteじゃなくてカレー沢先生の創作相談じゃないかな?
「1年かけたマンガが、らくがきに負けた」の回

8 ID: NRI5oeVF 2022/11/04

noteじゃなかったね、ごめん
ここに書いてあるよ
https://www.pixivision.net/ja/a/8044

9 ID: qFTwRbSd 2022/11/04

克服法はトピ主さんが目指したいところによると思います。
私は上手い人と比較したくない、されたくない、自分が苦手なものや嫉妬、負の感情を抱くものは見たくない、ということで引きこもりになりました。
見ていても嫉妬を起こさない好きな人だけフォローして、ある程度フォロバやROMがついたら鍵に引き篭もって好き勝手やっています。
フォロワーを作るのは難しいですが、自分の絵には自信があるのでフォロバもらえるかどうかもある程度見極められます。それも含めて快適なTLになるようにフォローを見極めて、引き篭もっています。
もっと大勢に見てほしい!と思うこともありますが、自分はそれで潰れてしまうことを理解した...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...