字書きの方に質問です。 短編やSSのネタやお題はどのように見つ...
字書きの方に質問です。
短編やSSのネタやお題はどのように見つけますか?
腐向けカプの二次創作をしています。
ちょこっと書きたいとき(短編やSS…長くても5000字前後のイメージ)のネタ探しがうまくいかなくて困っています。
仕事など私生活が忙しくて長いお話は書けないけど、何か書きたい気持ちがずっとあります……。
というのも…今月、推しカプのタグ企画があって参加したいのです…。
自ジャンルのワンドロ・ワンライは開催がなくネタ元にできませんでした。
ちょこっと書きたいな~って思い立った字書きの方々は、どこでネタ探ししていますか?
オススメのお題ガ○ャや診○メーカーがあったら知りたいです。
ネタ・お題の見つけ方や書くコツがあれば、コメントお願いします…!
みんなのコメント
言って欲しい台詞orやってほしいやりとりのワンアイデアでそこまで待っていくまでにその分量になる気がします
大体映画とか小説とかインプットしてる時に思い浮かんだりする。んでその思い浮かんだもの単体ではお話にならないけど、それを全部メモっておけば後からネタ同士を組み合わせたり、プラスお題メーカーとかで何とかなる。
例えば推しカプが高級レストランで夜景見ながらイチャイチャの会話部分がパッとネタとして浮かんだとする。それだけだとただの1シーンなので短編としての波が無い。→お題ガチャ回す
→①「拘束」が出る→実は受けのスーツの下は……で濃厚エロエンド
→②「ポリセ」が出る→実はポリセのn日目でイチャラブえちちエンド
→③「大人のおもちゃ」が出る→受けが自分で仕込んでいたおもちゃのリモコンを攻めに...続きを見る
横から失礼します。
ジャンルフリーのワンライお題はアカウントなどがありますか??
探し方教えていただけないでしょうか…??
そのまんまフリーワンライってググればお題まとめ公開してくれてるアカウント出てくるよ(更新は途絶えてるが)
一次創作オンリーのと間違えないようにね
自分が体験したものでこれいいな!と思ったものを書いたりします。
例えば某有名珈琲店で新作が出たから行った、という事を推しカプで書いてみるとか。
ワンシーンなので5000字に収まりやすいですし、自分がした事なのでどういう状況だったか、どんな味だったか、家からの距離は、ほかの商品は、等いろいろな情報が書きやすいかと思います。
季節で考える、風物詩で考える
その時期特有の天候で考える
それらから浮かんだものをカプの世界観に落とし込んで書く
このくらいだと3,000字こえないくらいの話になります
コメントをする