創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: SFHGKbm02022/10/21

同人活動する上でサークルと支部垢の使い方について質問させて頂きた...

同人活動する上でサークルと支部垢の使い方について質問させて頂きたいです。

ABというカップリングで支部中心に絵と字両方で二次創作をしているのですが、BCというカップリングも好きで一ヶ月ほど前から作品を作っております。
今度BCでイベント参加予定なのですが、ABで参加した際のサークルとは別の名義で参加した方が良いでしょうか?

また、現状支部では同じ垢でABとBC作品の両方を公開しています。(もちろん、それぞれタグ分けして別々に投稿し、絶対に混ざらないように気をつけています。それぞれの作品に違うCP要素を匂わせないようにも気をつけています。)
今のところ特に苦情とかはきていないのですが、ABとBCで垢を分けた方がいいでしょうか?自分自身は自分の好きな作家さんが他CPを書いているかどうかは全く気にしないのですが、見る側としてはどうなのかなと思っております。

ちなみに単体のキャラクター人気はCが三人の中で一番ですが、CPとしての人気はAB>BCといった感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xTNmeLvs 2022/10/21

ジャンル毎に別アカウントを作って、ジャンル専用アカウントにしている者です。
(そのうえ全てでHN、サークル名が違う別人のようなアカウントです)
特にこだわりがなく、苦情もないなら同じアカウントにしましょう。管理がめちゃくちゃめんどくさいし大変です!!!!

それにトピ主は同じジャンル内のABとBCってことですよね?
同じジャンル内なら別カプでも同じアカウントの人は多いと思います!

3 ID: eJlQu1hw 2022/10/21

AB固定の人は一度でもBCを同じアカウントで上げた時点で離れているでしょうし、残っているのは頓着しない人でしょうから今さら気にする必要ないのでは?と思います

4 ID: トピ主 2022/10/21

トピ主です。

ご回答ありがとうございます。
仰る通り現状で特に問題が起きていない上に分けると管理が大変だと思うので、同じ名義と垢で活動していきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...