創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8jO43nPw2022/10/25

素朴な疑問です。界隈内の流行ネタについて。 5年ほど同じBLカ...

素朴な疑問です。界隈内の流行ネタについて。
5年ほど同じBLカプを推しており、創作活動もしています。
私が推しているカプは公式でペア扱いされており、その関連で公式からの燃料投下も多くあります。
数年前、公式のイベントで推しカプの中の人が、この2人は将来こうなってるんじゃないかな、という話をされており、そのことで当時界隈は大盛り上がりで、妄想ツイートやそのネタを元にした作品が多くあがりました。私もその一人でした。
しかしそれから数年経ち、上述の公式イベントには配信・円盤化や公式のレポート記事などはなく、当時盛り上がっていたネタを知っているのは当時からいる人だけになってしまいました。
ですが私はこのネタが好きで、数年経った今でもたびたび関連する妄想ツイートなどをしてしまいます。
そこでですが、こういった、当時の人しか知らないネタを言う人は、新しくそのカプにハマった人から見ると、古参マウントを取っているように見えてしまうのでしょうか。
このネタ以外にもたまに、数年前に行ったこのイベント楽しかった、当時こういうことがあった、ということを呟くことがあるのですが、こういったツイートも古参マウントっぽく見えてしまうのでしょうか。
皆さんはどういう風に思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1rZhzSK6 2022/10/25

自分の知らなかった頃の話が知れて嬉しいと思う人もいれば、マウントと思う人もいるかもしれません。
私はどちらかというと前者ですが、過去のことより現在の推しカプなので、「へえ~そんなことがあったんだ」と思います。
あまりにも過去のことばかり呟くとか、その方の人柄などで印象変わるかも。なので好きなように呟かれたらいいんじゃないかと思います。

3 ID: eFOoyuNs 2022/10/25

新規側からしたらめちゃくちゃありがたい、ぜひ呟いて欲しい派です。
古参マウントとか言ってる人黙って〜と思う

4 ID: Qs0S1djU 2022/10/25

マウントって、受け取る人が勝手に言うことだから気にせず発信して欲しい。
万が一マウントだと言われても、受け取る側の問題なのでトピ主は関係ないです。

6 ID: rBi6POsf 2022/10/26

こっちが何もしなくても勝手にタダで情報垂れ流してくれるからいい情報botだな〜いつもありがとうね〜って思いながら見てる。

7 ID: IV52CyQi 2023/09/21

私は連載終了ジャンルに最近再熱したオタクですが、昔リアタイしていた頃は作品をライトに楽しんでただけだったのでグッズ展開のことや公式イベントの話などは知らないことが多くて、古参の人のそういった話を聞けるのはとても嬉しいですしその話を聞いて萌えて二次創作することもあります。なので気にせずどんどん話してほしいです。

8 ID: WFhbQ7i3 2023/09/21

新規側の人間ですが、まさに古参が数年前の自分の投稿をリポストでいちいち上げてきては「当時はこうだった」とタイムラインに流され、鬱陶しいので古参をミュートしてしまいました。新規側からすると過去情報すべてを知らなきゃ二次創作しちゃダメというような圧を感じてしまいます。こういうのは聞かれたら答えるくらいだとありがたいかな。
本来なら貴重な情報を教えていただけてありがたいことなんですが、圧が重くて自分はこのジャンルさっさと上がるか〜くらい冷めちゃいました。

9 ID: t8J6bhKf 2023/09/22

その頃からハマりたかった〜!みたいに(自分に対して)悔しい気持ちにはなるけど、マウントとかは全然思わない

10 ID: KgVnHh17 2023/09/22

言い方によると思う
今の人は知らない、ということを卑下することなくうまーく言う必要があると思いました
でも結局受け取り側次第なので、あまり気にしても仕方ないことだとも思います
ネタとしてアップする時はキャプションに注釈を入れてみる。 「当時中の人がイベントで言っていた〇〇という発言から妄想した話です」とか。

11 ID: zVv5fp3U 2023/09/22

やってる人いるよ
「○○年前にはこういう事もあったんですよ〜」みたいな絵を描いたり、文字でツイートしたり
「そうなんだ?!」ってそこで初めて知る人いるし、いいと思う
自分も年月だけなら古参側になるけど、自分ではやらないからやってくれる人ありがたいと思ってる
上から目線じゃないなら、ただの情報の共有だしマウントには見えないんじゃないかな〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...