創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SWDY9VIA約2時間前

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分があ...

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか?

二次創作です。
モブキャラではなくネームドです。ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラの投入を考えています。
名前や性格、どういう姿でどういう能力を持っているかまで作り込んであります。
その足りない部分を補ったら即座に退場してもらう予定ですが二次創作にオリキャラは好まれないのでこのような使い方をどう思うか皆さんにお聞きしたいです。
小説ですがオリキャラが登場→退場する部分までは読み飛ばす感じになる方が多いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IswTNY2W 約2時間前

じゃんじゃか入れてるし何ならオリキャラにも応援コメ付くまであるけど?
説得力のある話にできるかどうかでしかないよ

3 ID: トピ主 約1時間前

マ、マジですか…!?!?
否定的なコメントしか貰えないだろうな~とビクビクしながらトピ立てしたんですが。
かなり力入れて創ったオリキャラで見た目も性格も一癖あって自分的には気に入っているので応援コメ貰えたら泣いて喜ぶと思う。
説得力のある話にできるかどうかでしかない…分かりました!そこら辺を更に頑張ります!

4 ID: vnPdphYO 約1時間前

あくまでも主役となるキャラがちゃんと生きる設定だったらなんでもいいかなあ
夢小説じゃないのにオリキャラが夢っぽいかんじで「これ作者の投影入ってるな」と思える描写だったらうわっと思うけど、ちゃんと装置として動くものなら全然気にならない
自界隈もオリキャラ出す大手とかけっこういるけど、主役を忘れてないから楽しく読めるしなんならそのオリキャラまたでないかなとまで思ったりもする
がんばれ~

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...