創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 7rC2ROLH2022/10/28

同人即売会の前日当日などで、今だからこそ笑えるけど当時は死にたい...

同人即売会の前日当日などで、今だからこそ笑えるけど当時は死にたいくらいやらかした、という珍、又はおもしろエピソードなどありましたらお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5JMsuq7E 2022/10/28

地方民だから前乗りで1日遊んでホテルに泊まったんだけど、夜にホテル着いてすぐスマホポーチを失くした
スマホとサーチケと現金がそこそこ入ったやつ
キャリーの中探しても見つからないしさっき歩いてきた道を駅まで遡っても見つからない
半泣きで交番に行って駅員さんにも探してもらって、一人で深夜3時くらいまで夜道を探して歩いた
どうしても見つからなくて流石に諦めてホテルに戻ってキャリーを部屋の端っこにどけたら
そこにスマホポーチがあった

3 ID: トピ主 2022/10/28

これがほんとの灯台下暗しってやつですか……

5 ID: ZLFuoi20 2022/10/28

あ"〜〜〜〜〜〜!!!!!😭
みつかってよかったね〜〜〜〜!!!!!

4 ID: トピ主 2022/10/28

私は人生で初めて参加したイベントで、
尊敬してる相互さんへ挨拶しに行ったときに、緊張しすぎて全く知らない方のスペースへ間違えて行ってしまい、
なのに私はその方が尊敬してる方本人だと思っていて色々感想をぶちまけて知らない方を困らせたし、
尊敬してる方は真後ろのスペースでめちゃくちゃ笑いを堪えながら「こっちだよトピ主さん!」って声をかけていただいたこと。全て見られていた。今思い返しても死にたい。

6 ID: DPWkszVh 2022/10/28

大ファンな作家さんが男性の方だと思って、前日差し入れも男性が貰って喜びそうなものを買ってウキウキでスペースに行った。
スペースに行ったら女性の方が売り子さんしていたので『○○さんにお渡し下さい』と伝えたら、『○○は私です』て言われてびっくりしたやら売り子さんだと思っててご本人不在だと油断したやらで動揺のあまりその場で泣いた。

作家さんは多分対応に困ったと思うし、その後テンパって何を話したのかよく覚えていない。
帰り道作家さんにガチ恋してて、女性だった事にショックを受けて泣いてしまった痛い人間に思われただろうか。てトボトボ帰った。
あの時は本当に申し訳ないことをしてしまった。
あれ...続きを見る

8 ID: トピ主 2022/10/28

それだけその作家さんと作品が大好きなんだなと愛を感じました

7 ID: DPWkszVh 2022/10/28

サークル側だと、18禁コピー本が30部入った袋を駅に忘れて遅刻した。笑えないかもしれない。
きちんと駅に預けられててホッとした。

自分のスペースに片想いフォローしている方が一般で本を買いに来てくれたが動揺のあまり釣り銭の入ったコインケースをぶちまけた上にふわふわしてて本を渡すの忘れた。気がつくのが遅かったので必死に探した。

9 ID: GEKfCDSM 2022/10/28

締め切りやばすぎて宅配搬入も無理そうで、イベ前日に自宅着からの手搬入ってスケジュール組んだ。
そしてイベ前日、自宅に届いた本をウキウキで開封したら印刷所のミスで部数がだいぶ不足してました。
「いやもうほんとすみません…前日となるともうどうにもなんないんで…会場最寄りの営業所案内するので朝イチで取りに行ってください…」って言われて取りに行った。
前日~当日朝のわくわく感がとてつもない不安に上書きされて割と最悪でした。
いくら念入りに準備しても自分以外にミスされるとどうにもなんないので予定には余裕持った方がいいという話…。

10 ID: gQywVmfI 2022/10/28

だいぶ前だけど、同人イベント初心者だった頃、憧れの作家さんのサーチケで入場させてもらえることになって当日向かったら逆の電車に乗ってしまい会場入口でかなり待たせたこと。あれ?今考えても死にたい。

11 ID: 13JzQ8k4 2022/10/29

絵柄が似ているから名前間違えないようにしないと、と思ってたのにまんまと間違えて声掛けたこと。
冷や汗かいた。ほんとにすみませんでした………

12 ID: BxAqhGVo 2022/10/29

無茶な量の手搬入……。
そこそこ重量があり、めちゃくちゃ嵩張るノベルティの時に「まぁいけるっしょ!」って軽い気持ちでやったら電車の乗り換え諸々が地獄で会場つくまでに体力ゲージ0になった。
ノベルティ自体は好評だったのでそれだけが救い。
あとは本の修正忘れで当日開場するまでひたすらtntnに黒線入れたりとかかな。
そのやらかし以降筆箱に紙用マッキーがレギュラー入りした。

13 ID: pHu60wDA 2022/10/29

会場でペーパーを切ってたら手をザックリ切ってしまって手のひらとペーパーが血だらけになってしまった事がある。
頒布物が無事でよかった。絆創膏くれたスタッフさん本当にありがとうございました

14 ID: luH5GzCB 2022/10/29

初めてサークル側にいった時、免許証みて誕生日‥ヨシ!といってたこと。それは誕生日ではない発行日です‥‥。
何がヨシなんだよ〜もし誕生日だとしても18歳以上ではないという。現場猫みたいなムーブしちゃったコロシテ

15 ID: luH5GzCB 2022/10/29

しかも買ってくれた方にこんなことはじめて言われたって言われた。草

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...