創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rEfSW9YF2022/10/29

交流の仕方が分かりません。斜陽ジャンルの中堅CPとマイナーCPの...

交流の仕方が分かりません。斜陽ジャンルの中堅CPとマイナーCPの掛け持ち字書きです。元々支部専でしたがワンドロ参加や支部に投稿するまでも無い短いSSを載せる為に新しくTwitterアカウントを取得しました。壁打ちで運用するつもりだったのですが、ワンドロアカウントや気になる方(大手)を数人フォローしたらその中のお一人がフォロバして下さり、それをきっかけに中堅CPの方から(中堅〜ピコ)の方からも話しかけられて相互に数人なりました。しかし、元々交流する気が無かった事に加えて私が極端に絡むのが下手らしく、あまり仲良くなれません。更に最近はマイナーCPの方を中心に作品を書いているのでそちら関係のお友達が欲しいのですがこちらは全くと言って良いほど知り合いが居ません(支部のブクマは一応3桁程は毎回あります)。今まで交流に重きを置いていなかったので《どうすれば現在のフォロワーと仲良くなれるのか》《新たな相互の作り方》が分かりません。別ジャンルの友達などは互助会みたいになったらしんどいから今のままでのんびり更新したら?とも言われるのですが、たまに萌え語りをしてる方達が羨ましくなり誰とも語れないのが寂しいです。自分自身もこのまま半壁打ち状態を貫くのか、頑張って交流の輪を広げるかも迷ってます。皆さんならどうしますか?また上手く交流する手段もありましたら教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: taB0biKy 2022/10/29

タグ付けて友達募集中するしかないよ。
その他大勢の人はあなたが友達募集中なのか分からない。

4 ID: トピ主 2022/10/29

●●好きさんとお友達になりたいみたいなタグですよね?たしかにマイナーCPの書き手から認知されなければ始まらないですよね…。
今夜あたりにタグ出してみます。ありがとうございます。

3 ID: j3IvgLZ0 2022/10/29

現フォロワーにしても新規フォロワー獲得にしても基本はツイートに反応する事が交流の第一歩じゃないでしょうか。
いいね、RT、感想(直リプ、エアリプ)をしていれば交流好きなタイプの人が近付いてきてくれると思います。

5 ID: トピ主 2022/10/29

現フォロワーには浮上した時間にタイミングが合えば反応してるつもりですが私から絡むだけで向こうからは絡んでもらえず…(私の絡み方がよく無いのかも)
マイナーcpの方はRTや感想などで絡みに行ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

親しい字書きに一般的な謝礼よりも高額な謝礼を支払う代わりに「表紙イラストや挿絵の専属契約を結びたい」と言われました...

全年齢一般向けのキャラクターアンソロに「女体化」ネタってアリだと思いますか? ジャンル自体は腐向けではなく、参加...

ピクスクの書き込みボードについて質問です。 以前書き込みボードについて調べていた時、「ジャンルにハマったきっ...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @...

爆死作を消してしまう癖があります。 Xとピクシブで漫画をアップしつつ、作品がまとまったらオフで出しています。 ...

急に性欲や恋愛的なときめきを感じることがほぼ消え去り、創作ができなくなりました。 書きたい気持ちだけは今でもあっ...

同人イベで、隣のサークルが過去にブロ解した元相互だった場合、どんなに気まずくても挨拶くらいはするべきですか?

どうしても『一言物申す』トピ《289》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

悩んでいます…界隈に新規が来ました。しかし、下手すぎ、です…。下手というか…多分なんか障害あると思います。小学生の...

固定なのに相手違いを描いている人の作品をリポストする人ってどういう理由なんでしょうか? AB固定で活動してい...