創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4oXzMyLd2022/10/29

仲良いフォロワー(以後Aさんとよびます)と盛り上がっていたネタで...

仲良いフォロワー(以後Aさんとよびます)と盛り上がっていたネタで話を書こうとしたら、Aさんのフォロワーが先にそのネタで話を書いてました。私は旬ジャンル字書きです。Aさんは同じジャンルの絵描きです。
同時期に同じネタになるので作風が違うとは言え、パクリと言われるかも知れないと泣く泣くこちらは書くのを辞めました。
Aさんはかなりオープンな人なのできっと自分のフォロワーにも萌えるネタとして話したんだと思いますがそもそもそのネタを考えたのは自分であり、書くのを非常に楽しみにしていただけにかなりショックでした。

Aさんにはさり気無く《ネタが被ったから書くのをやめる》と言うと字書きってネタ被り気にするよねーwwwと返されたので全く自分がした事に気付いて無いんだと思います。
迂闊に話した自分が一番悪いのですがまさか見知らぬ人にそれを拡散されてネタを取られるとは思いもしなかったのです。

Aさんは個人的に好きなのですが今後もこの様な事が続くならもう萌え語りも出来ないし、何より悪気が無いのが一番気に入りません!
単なる愚痴ですが、本当に本当に私が書きたかったネタなんだよ!何してくれてんだよ!本にするつもりだったのに先に支部に投稿されたから本に出来ねーじゃねぇか!!!!!!

結構あるある話しただと思いますがこれをされたら腹が立ちませんか?!ちなみに昨日起こった話です。お陰でこちらは今からネタを一から作り直しですよ!!!!!!!

みんななら気にせずネタ被りした本出す?やっぱりネタ作り直す?
何にせよ悪気が無いAが本当にムカつく!良い人だけど今回はマジでムカついた!!!!!私の渾身のネタを返せー!!!!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dXsvf2nJ 2022/10/29

本と支部は土俵が違うから、気にするけど割りきって書くし出します!!
何か言われても、確かにネタ被りは気になったけど自分で思い付いて膨らませて本心から書きたいネタだったと言えば良いです。
どうしても牽制したいなら、本を出すときの後書きで「仲良しの方とXX/XX(日付)に盛り上がってどうしても書きたくなりました!」と記すとか…でもこれだと本を出すときの思い出に苦いものが混ざるかもしれないのであまりオススメはしません。

あとこれはちょっと教えてほしいのですが、Aさんが話したという確証はあるのでしょうか?
Aさんが拡散した可能性も、たまたまAさんのフォロワーさんが同時期に同じことを思い付い...続きを見る

3 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!!気にせず書くべきかどうかはまだ悩んでる途中なのですが、何よりやはり先に書かれたのがかなり精神的ダメージ大なので本当して形に残した際に自分が更なるダメージを受けそうで…。

Aさんの件については元々私が話し始めたネタで、自ジャンルでは全く流行ってなく私しか言ってないネタだったのです(フェイクですが攻にいきなりうさ耳が生えてしまったみたいな感じです)
それがいきなり支部にそのネタが投稿されていたので、投稿者のツイ垢を見たらAさんとそのネタでリプし合っているのを見てしまったのです…。なので間違いなくAさんが発端であると思います!
正直良い人だけど距離も置くべき...続きを見る

4 ID: oUgdycs8 2022/10/29

字書きです。自分が書きたいネタは絶対によそで呟きません。Twitterで呟いたことは他人と盛り上がったとしても、Twitterじゃなくてもくりであっても、DMであっても、他人の目にふれる以上、ネタが他者に使われる可能性があると思っています。

「迂闊に話した自分が一番悪いのですが」、厳しいようですがこれです。

5 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!本当に今回のことで痛感致しました…。まさかこんな事になるとはと言う感じですが完璧後の祭りです…。
私が悪いので諦めるべきなんでしょうが悔しくて悔しくて…けど人の手垢がついた自分のネタ使いたくないし…。今後はもう書きたいネタは漏らさないように気をつけます…

9 ID: oUgdycs8 2022/10/29

私なら盛り上がってた人達に「そのネタで書いてもいい?」と聞くけど、ネタを拾うことは絵のトレパクとは違って自由なんですよね。
トピ主さんが「同じネタでみんなで書こう!」というタイプじゃないというご自身のことがはっきりわかってよかったと前向きにとらえませんか。まだ心中穏やかとはいかないでしょうけど。
フェイクみたいですが、攻めにいきなりうさ耳いいですね。自ジャンルで流行っていなかった話を思いついたトピ主さんなら、きっとまた何かしら思いつきます。今度はこっそり温めましょう。
私もこっそり温めます。

6 ID: dBv7F0MT 2022/10/29

会話の中で「自分がこれを描く予定」ってAさんに伝えていたわけでもないんですよね?
盛り上がったネタで創作するってあるあるなので、嫌ならトピ主さんが気を付けるしかないと思います。
自分が描こうと思ってたって証拠を提示したいなら今度から鍵垢にでも描く予定ツイートしておくとかどうですか?
先を越されたけど描きたい!という時に鍵をはずしてメイン垢でRTするとか。

11 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!それが次書くネタは〜ってしっかり私は言ってましたがAさんがそこを覚えてたのか理解して無かったかは分かりません…。
と言うか私は鍵垢でAさんとやり取りをしていたので、界隈の方が直接私とAさんのやり取りを見れる訳が無いのです…。本当自分の迂闊さに今頭を抱えております…。もう新しいネタも思いつかず…悲しい…

7 ID: EG6qrjak 2022/10/29

自分なら気にせず書きますね〜。
ネタはネタでしかなく、そのネタを通して書きたいテーマやキャラの心情などがかぶっていなければ気にしません。人に話す時もネタに関しては言うけどテーマとか物語の深い部分は絶対に話しません。
ネタもテーマもキャラの心情もかぶってたら書かないけど、そんなの経験したことないです。自分が生み出したネタなら、ちょっとリプ往復したくらいで書かれたネタに負けるとも思わないですし。(あえて勝ち負けで言いましたけど、ガチで勝負する気で書きます。その方が燃えるので。実際は読者による好き嫌いがあるので勝ち負けは関係ないと分かってます)

12 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!何というかネタというかテーマというか流れが全く一緒なんですよ…。時代設定とか細かいネタまで丸々一緒。強いて言えば書いた方は支部専なので文章が緩い、私はその方より文章がしっかりしている(自己評価ですが)ぐらいなんです。それぐらい本当に被ってしまって…。
熱量で言ったら当たり前に負ける気は無いのですが、書かれた方の方が知名度がありブクマも平均的に私より良いので何だが躊躇ってしまいます…。書いていたら段々と悲しくなってきて喋ってしまった自分のバカさに涙が出てきましたwww

16 ID: EG6qrjak 2022/10/29

あらま…。プロット丸ごと教えちゃった感じですかね…。それならもう忘れた方がいいかもしれませんね。お気持ち表明してAさんブロ解して気がまぎれるならそれをオススメします。でもご自分のネタを守れるのは自分だけなので、これからは気をつけた方がいいかもしれません。
悔しいお気持ち、心中お察しします。美味しいものでも食べてご自愛ください!!

8 ID: Zz3wGuUN 2022/10/29

フェイクだとしても攻めにうさ耳が生えるくらいのネタだと誰でも思いつきそうだし被り気にしなくていい気がする
うさ耳が生えた理由や生えてからどんな行動をとるかまで一致してたらAさんが話したかもしれないな…とは思っちゃうかも

13 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!これはかなりフェイクで実際はかなり細かい設定などを話してしまっていたんです…!少し掠ったぐらいでしたら私も気にせず書いたんですが、もう内容丸まま一緒なんですよ…時間巻き戻してAさんに送った内容無かった事にしたい。もうAさんと自カプの話をする前の関係に戻りたい…

10 ID: AkqGhrHU 2022/10/29

字書きが言うほどオリジナリティにあふれたネタってないと思います、もし二次だとするならなおさら
なので普通に自分は自分で書きます

14 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!身バレ絶対するので細かくは書けないのですがこの件のこのネタに関しては絶対に私発祥だと自信があるのです!というくらいに自ジャンルでは変わったネタだったのでやらかしてしまった〜!!!!!!!!!!と大パニックです…。
と言うかもはや戦意喪失で話を書くどころか、本も出せるか怪しいです…。

15 ID: トピ主 2022/10/29

oUgdycs8さん、コメントありがとうございます!前向きに捉えるにはもう少し時間がかかりそうですし、正直何だがもう萎えてしまって(それだけ渾身のネタでしたので)このCPでまた話を書けるようになるかも怪しいですが、なんとか…どうにか前向きに考えていこうと思います。愚痴に丁寧に対応してくださりありがとうございました!

17 ID: bfJsGvzl 2022/10/29

気にせず書けば良かっただけ、つうかそもそもネタを大っぴらに喋んなって話なんだよな。
字書きはネタ被り気にするよねーってまさにその通りだと思う。
それかそのAさんの、自分からネタ喋っておいて先に描かれたらネチネチと指摘してくる嫌味ったらしさにイラついての牽制でのその返しだったのかもしれないねー
っていうか、私ならそれよりもっとストレートに牽制すると思うからそう思っただけだけど。
Aさんマジで乙案件だな…
そもそも二次創作で同じジャンルカプで所詮素人の考えたネタなんて被って当たり前なんだよ。オリジナリティ()とか抜かしてる奴100人中100人いやそれ見たことあるネタですけど…?ありふれた...続きを見る

20 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!確かに気にしなければいいし、当たり前に他の方が同じ事を考えている可能性があるのは百も承知です。
Aさん自体に直接私から牽制かけた訳では無いですが、Aさんが見てる鍵垢で私がだいぶ取り乱してしまったので、ウザくて字書きはネタ被り気にするよねーwwwと発言させてしまったかもしれないです…。
何というか絵描きだと絵柄で同じネタやシチュエーションでも雰囲気変えれるかもですが、字書きにはそれが中々難しく…。しかもやはり自カプ界隈でそのネタ書いてるのはAさんのフォロワーだけなので。
どちらにせよ私が軽々しく次書きたいネタは〜と話を振ったのが原因なので頭冷やして次からは安易...続きを見る

18 ID: LaZ9oBv7 2022/10/29

なんで人から聞いた話を左から右に話しちゃうんですかね。おつむがチクワなのでは…。
書きたいって伝えてたのに酷いですよ。

向こうの人は知らずにやっちゃったんでしょうか?その方が、ちゃんとAさんには許可を取ってたりしたらやりきれないですね。
「字書きってきにするよねー」って発言があったなら、向こうからはAさんに確認があって、その時にAさんはトピ主さんの事が念頭にありながら「いいですよー」って言ってたことになりますし…。

それが違法性がないかどうかは別として、一人間の感情として、普通に大人の人間性としてあり得ないです。
おめでたい日のコーデ丸パクりみたいなものですよね。気分悪いです...続きを見る

22 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!Aさんは社交性でお友達も多いのですが、私は基本的に鍵垢にこもっておりそちらでAさんともお話ししてます。Aさん的には私の書きたかった話は萌える!となり、悪気なくフォロワーさんに話したんだと思います。以前から私が書いた発言を数分後に自分の発言としてツイートしてたりしたので…。これに関しては私が鍵垢なので代わりに世間に発信してくれてるのかな?ぐらいにしか気に留めて無かったのですが。
徐々に冷静になってきましたが、相手にとっては私がここまで発狂したのも何で?っという形で理解してないと思いますし、やはり軽々しく喋ってしまった自分が悪かったです。慰めて頂きありがとうございま...続きを見る

19 ID: v6hWCGy2 2022/10/29

えんえんとプ□メアのパクリ騒動、トピ主さん知らないかな
名前も(顔も?)割れていてプライドもあるはずのプロでさえネタ掻っ攫っていの一番に発表する輩はいるので今後はどうかお気をつけください

21 ID: UcP3ORuq 2022/10/29

えんえんより先に監督の初作品オリジナルアニメ(無名)で人体発火でてるのにパクリって言われても…もうちょっと調べてどうぞ

23 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!すみません、その事件?は存じておりませんがやはり何というか有名な方同士でもネタ問題で揉めたりするんですね…。
今回で教訓になりましたので、萌え語りと思っても書く前のネタは人様に話す事を辞めようと思います。

24 ID: ZSBw0k8o 2022/10/29

描こうと思ってるネタは話さないから、トピ主さんの状況になることはないけど…
ありがちネタ(看病、出られない部屋など)じゃなくある程度特殊な部分まで被ってしまったら、描かないだろうなあ
書きたいって話してたのに言いふらしてしまった相手の人が悪いのはもちろんそうとして、それを防ぐには話さないしかないからね…災難だったね

26 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!本当に今思えば自分の迂闊さに後悔するばかりです…。今回はかなり細かい部分まで同じ設定、内容な上にタイミングがAさんに話した直後だったのですが書いた方と私は直接知り合いでも無いので非常にモヤモヤしてしまい…。
仲良いと思っている相手でも悪気無く他の人にネタを流す事があるんだと言う事を学べたと思い、高い勉強料だったと思って新しいネタを考えます!

25 ID: トピ主 2022/10/29

EG6qrjakさんコメントありがとうございます!
そうですね、プロットにほぼ近いものを語ってしまったので多分それがAさんのフォロワーさんに筒抜けになって、所謂私のネタではなくて単なる萌えるシチュと内容だから書く!となったみたいです(2人のリプを見る限り)
今からお菓子やけ食いしてこのネタは無かった物として今後のTwitterの運用方法なども考えていきます!
トピを立てた直後は腹が立っていたのですが、Aさん自体は良い人で好きなので今後も関係を保ちたいのです。今回の事は教訓にして新しいネタ練ります!励ましてくださり、ありがとうございました!

27 ID: IgrmswZf 2022/10/29

読んでて悔しくなりますね、悪気がない感じがさらに悔しい。本にしたいなら本にします!先に考えたのにやっぱり悔しいじゃないですか。
トピ主さんに頑張って欲しい
他人からの又聞きで描いた人よりもっと萌えると思う

28 ID: トピ主 2022/10/29

コメントありがとうございます!!トピたててから時間が経ったので大分落ち着きましたがやはり今回の件は悲しいですね…。とりあえずはAさんどの距離の取り方、私自身が鍵垢であろうが何だろうが書く前のネタは話さない。この二点は今後対策していきます。
正直、特殊な内容でネタ被りをしてしまいそれで本を出す事に少し自分のプライド的にも微妙で…。
とりあえず新しいネタを考えつつ、被ったネタでも書くかは後数日考えてみます。締切もあるので正直かなり痛手なんですが、このしょうもないプライドが今日はまだ捨てれそうにないので…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...