創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: WYBiylNS2022/11/02

ページ数が少ない本に特殊加工ってあまりしないものですか? 表紙...

ページ数が少ない本に特殊加工ってあまりしないものですか?
表紙込み16ページのフルカラー本を出す予定で、締切に余裕ができたので箔押し付けようかな~と思ったんですが自分の持っている範囲ではページ数が少ない本に特殊加工有りのものがなかったので気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BbelV3Yt 2022/11/02

やりたいようにせい!

3 ID: AfiFg5Es 2022/11/02

同人は自由ですぞ!!

4 ID: QhXTMzYg 2022/11/02

そんなルール無いぜ!!

5 ID: NfZmgD78 2022/11/02

箔押ししたその分お値段上乗せると「いくらでも欲しい!」って層は買うけど「気になるけどどうしようかなぁ」という層は買わなくなります。それが嫌で、価格が目立ちやすいページの少ない本はあんまりみんなやらないんだと思います。

・最大数頒布したいし箔押ししたい→赤字を被る
・赤字は辛いが箔押ししたい→頒布数落ちてもよしとする
・赤字は辛いが最大数頒布したい→箔押しを諦める

でも界隈によっては値段上げても頒布数がわらなかった!とかも聞くのでやってみないとわかりませんが。

6 ID: hnf7ljqP 2022/11/02

①ページ数が少ない本は印刷費が割高だから特殊加工する余裕がない。
例えば同じ500部でも20ページ未満の本だと単価100円/売価200円で一冊100円の儲けだけど、100ページくらいだと単価500円/売価1000円で一冊500円儲かる。
だから金銭面で箔押し加工する余裕がある。

②ページ数が少ない本は締め切りギリギリに間に合わせで作られることが多い。だから箔押しなんてする納期の余裕はない。

③ページ数が多い本は長編や再録本など特別な本であることが多いため特殊加工で立派に仕上げる場合が多いが、ページ数が少ない本は簡易的な内容であることが多く特別な本ではないため特殊加工することは少...続きを見る

7 ID: hnf7ljqP 2022/11/02

結論を書き忘れた
だからページ数が少ない本には箔押し加工などが少ないだけであって、別にページ数が少なくても特殊加工やりたければやればいいと思う。
ただ、そのせいで本の売価が高くなる場合は買われにくくなると思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...