創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: FJe0ZK7B2018/05/28

R-18絵を描いていこうと思うのですが、Twitterやpixi...

R-18絵を描いていこうと思うのですが、Twitterやpixivなどを垢分けした方が良いでしょうか?
なんか今まで一般向けで描いてきたのもあって妙に恥ずかしい気持ちがあったりして悩んでいます。

皆さんの意見を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 17kmNWT2 2018/05/28

わたしは一般向けと18禁半々くらいで描いてますが、アカウント分けてますね。
ペンネームはおなじで、両方のプロフィールからはリンクさせています。見たい人はフォローしてくださいっていう感じですね。

ID: CGV4vdKX 2018/05/29

そのへんはトピ主さんのツイッターでのキャラにもよるのでむずかしいですねぇ。
思い切ってフォロワーさんにアンケートとかで聞いてみてはいかがでしょうか?

ID: FfBORZlx 2018/05/29

R18絵の程度にもよるとおもいますが、ツイッターはフォロワーさんに中高生さんが多いようでしたら分けたほうがいいかも?
pixivはR18設定しておけばアカウントの年齢で表示されなかったと思うので一緒でもいいと思います

ID: トピ主 2018/05/29

トピ主です。
フォロワーはだいたい大学生~社会人ばっかりです。
描きたいR-18絵は男性向けが大半ですが、
BLとかリョナ絵も含むため悩んでる感じです(これは最初に書いておけば良かった)
もともと、エロとかBL、リョナグロに抵抗ない人ばかりというわけでもないので、やはり分けるべきですかねー

ID: gABlkPZp 2018/05/29

FfBORZlxです。
なるほどー、フォロワーさんに気兼ねして思いっきりできないようであれば、新アカウントでアクセル全開でやったほうが楽しそうな気はしますw

ID: W91KmJiF 2018/05/30

出来れば分けて欲しいですね
フォロワーさんとはいえ、あまりにもエロ絵ばかり流されたりTRでエロ絵をRTされたりするとキツイです(家族の目がある、というのもありますが)

なるべくフォロワーさんにはコメントやRT・いいねを送る様にしていますが、あまりドギツイのを流されるとコメントにも困ります

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ち転生した方いますか? 当方旬落ちジャンルの腐字書きです。垢作った当初は字書きってツイのフォロワーどうしたら...

トピ立てるまでもないのか?!と思ってQAに質問しましたが、トピ立てた方が良いと助言いただいた(ありがとうございます...

いくつかのジャンルで見かけた「毎回表紙を同じ絵師さんに描いてもらう、または一緒に本を出す、言わずもがな合同サークル...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。...

一次創作で絵を描いています。 一年ほど前に一番好きだった絵師さんがアカウントを消してしまい、目標の人がいなくなり...

推し活、どのジャンルに行っても結局やることは同じで飽きてきませんか? 数ヶ月に一度季節ものやキャラ誕の新規絵と共...

二次創作活動など、ネットを通じて仲良くなった人(同性)と初めて会うことになって、そのまますぐお泊まり会は出来ますか...

3年前の新型ウイルスによるイベント中止がキッカケで、年単位で延期状態になってしまった企画があります。 近々再...

小説の内容がまったく思いつかずとても困っています。 小説を書きたいと思っているのですが、肝心の内容、ネタがま...

地雷創作者から三次創作?をされてしまいました。 私にはどうしても苦手な創作(女体化)があるのですが、私の二次...