普段デスクトップPC+板タブで絵を描いているのですが、原稿合宿な...
普段デスクトップPC+板タブで絵を描いているのですが、原稿合宿など別の場所で作業をする用に安価なノートパソコンを買いたいと考えています。
おすすめの機種をご存知の方がいればご教授いただけませんでしょうか…。
クリスタで作業ができれば後は何もいらないくらい最低限のスペックでいいと思っているのですが、お絵描き用におすすめとして紹介されているものはどれも自分の用途ではオーバースペックでして…。
過去トピも探してみましたが、同じような目的で探している方を見つけられずトピックを立てました。類似トピがありましたらすみません。
みんなのコメント
安価なノートパソコンは重いだけのゴm……
………………ネットサーフィンするだけとか、Word開くだけとか、そういう人には良いけどクリスタは厳しい気がする
合宿に持ってくなら薄くて軽い方が絶対いいし、スペックも必要だし、ってなると個人的には型落ち中古のMacBookかなと思うけど(充放電回数も要確認)、キーボードの配列やら画面配置がWindowsと違うから短期間でMacに慣れるのはストレスかもしれない
ID変わってると思いますがトピ主です。
本当に無知すぎてすみません…!クリスタってかなり重いんですね…。
型落ち中古のMacBookも検討していました!
仕事ではずっとMacなので、むしろMacの方が使いやすいんですよね…。
格安PCで冒険するより型落ち中古のMacBookで良さげなのを探してみようかと思います…!
お絵描きは安価なノートパソコンでは厳しいのでは…結構ハイスペックなパソコン向けの機能だと思います
型落ちiPadとかの方がまだありそう
ID違いますがトピ主です。
お絵描きが安価なPCでは厳しいことを知らず、無知すぎてすみません…!
iPadは所持しているのですが、iPadや液タブの作業になると格段に効率が悪くなってしまうタイプでして…。
上の方のあげてくださった型落ちMacBookで探してみようかと思います…!
答えづらいトピにご回答ありがとうございました!
安価なPCでは厳しいことすら分かっていなかったので大変助かりました;;
こちらで締めさせていただきます…!
トピ締め後ですが、雑にこのあたりのコスパ重視の中古パソコンのリンク貼っておきますね。
クリスタも3Dモデルとかレイヤー枚数が非常に多いと重くて使えないかもしれないですが、基本的な作画のみなら動くはずです。
https://amzn.to/3UkJXMQ
Core i7でメモリ8GB、HDDなので起動は遅い。15,000円
...続きを見る
コメントをする