創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8V1GOIQt2022/11/16

漫画描きです いつも早く書き終わらないとと焦ってしまい、漫画の...

漫画描きです
いつも早く書き終わらないとと焦ってしまい、漫画の絵が簡素だったり、大まかな絵になってしまいます
もう少し細部まで書き込みたいと思っているんですが、早く早くと焦ってなかなか実践できません
書き込み量が多い、細部までこだわっている方、ディティールを上げるために意識していることはなんです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kYQrBp7M 2022/11/16

プロレベルをはじめから目指す必要はないと前置きして...
とりあえずこのくらい描きこみたいなと思っているプロの漫画の絵を下書きにしてなぞってみてはいかがでしょうか?
描きこまれている情報の量が手に取るようにわかると思います
それらを描きこむことで、描き手が何を伝えようとしてるのかも一緒に考えながらやるのがおすすめです

4 ID: bFmgAwTv 2022/11/16

トピ主さんと同じタイプです!
自分の場合はオフ本で締め切りがあるので、一度描き上げてから見直して「足りない」と感じた部分を足したり描き直したりします
特に見せ場のシーンや大ゴマですね
それを毎回繰り返していたら、過去の本と比べると徐々に描き込みが増えてきたなーと感じています
ひたすらその繰り返しです
短期間ですぐ効果が出る方法ではないけど、自分の場合はこれが一番性に合っています

5 ID: UGCXuTkh 2022/11/16

逆に生産スピードが早くて羨ましいと思ってしまう。
自分で作品に消化できる数は限られているから。

6 ID: bA8fTvC9 2022/11/16

自分もすごいせっかちだから気持ち分かる。
Twitterでさらっと読んで欲しいものはささっと描いて投下して、じっくり読んで欲しいものは別で描いてます。(自分は本も出してるので本の方は背景やトーンもしっかりめに描いてます)

7 ID: 6IS54JTm 2022/11/16

メリハリを意識する
魅せたいシーン、ここは重要だと伝えたいシーンは描き込む
それ以外はさらっと済ます

8 ID: PyF8ezUY 2022/11/16

全部描き終えてから魅せたいコマだけ描き込むとかどうですか?
私は単純に絵が上手いと思われたいし、絵が上手い漫画を読み手としても読みたいので、細部までこだわってしまいます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォロバした途端苦手になった相互について相談です。 先日支部で素敵な作品を書かれる方がいて、Twitterを数日...

もしかしてGoogle documentってロールバック多いですか? 数日前から使い始めたのですが、気づけば...

同人誌に、今まで自分が作った同人誌の数(通算の数)を記載している方はいらっしゃいますか? 今度、初めて同人誌...

カップリング固定とプロフィールに記載する意味って何なんでしょうか? 例えば▲〇固定と書いているアカウントがあ...

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...

このアカウントを残すか捨てるかどうしたらいいと思うか意見が欲しいです。ほぼ嘆きなので叩かないで欲しいです。 自分...

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?