創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: czedD4qN2022/11/22

原稿の進捗がヤバくてそろそろ本気で集中してやりたいのですが、 ...

原稿の進捗がヤバくてそろそろ本気で集中してやりたいのですが、
実家住みで家にいると自室にいても話かけてくる為、なかなか進みません。
R18メインの原稿のため絶対見られたくなくて、家族を騙し騙しやってたら、昨日おやすみだったのに何だかんだ作業時間トータル4時間くらいでした…やばい…
平日も家族が寝た後の1、2時間しかえろ場面は描けません。
なので次の休みはネカフェや個室のレンタルスペースに行きたいのですが、原稿の際にそのような場所によく行く方おりますか?
普通のカフェ、ネカフェ、カラオケ、レンタルスペースなど色々あると思いますが、どこが一番集中できましたか?
おすすめありましたら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aKdNtIm5 2022/11/22

実家にいるとき休日で一日籠もっていても声かけられてトピ主と同じ状態だったから、割り切ってネカフェで作業してました。
普通のカフェもレンタルスペース(自習室)もネカフェも一通り巡ったけどネカフェが一番作業捗ったかな。
背後がきになるんだったらよりネカフェの方がおすすめです。
移動時間や料金なども加味して選ぶと良いと思います。

3 ID: JhzcePmb 2022/11/22

実家とは違うんですがオタクじゃない同居人がいてしかも間取りが1LDKで自室がないのでトピ主さんの気持ち痛いほどわかります。
話しかけてきたり、何やってるのか作業覗かれるんですよね…私もR18原稿やってるのでヒヤヒヤしてます。
iPadで原稿やってるのでネカフェの鍵付き個室をよく利用しているのですが周りの目も気にならないし作業通話もできるのでおすすめです。
ブース席はたまにイビキがうるさい客がいたり他の部屋のゴソゴソ音が聞こえたりするのでイヤホンで音楽聴くならいいかな…という感じです。
トピ主さんの作業環境にもよりますがマット席(フラットシート)よりチェアの方が私はやりやすかったです。
...続きを見る

4 ID: 1hGwvHIO 2022/11/22

時々ネカフェに篭って原稿しています。
リクライニングチェアのブースで、部屋備え付けのPCとヘッドフォンで作業用BGMをかけつつ原稿は持ち込んだ自分のノートPCからやってます。
音楽かければ軽いイビキや周囲のモゾモゾ音は結構緩和されます。全体的に部屋も薄暗くなってるのでかなり集中でき、私はネカフェ環境かなり好きです。

5 ID: i8CobSfW 2022/11/22

私は勉強や仕事OKで席が区切られている少し高いカフェに行き、店にうざがられないよう、一定時間ごとに何度か注文して長時間座らせてもらいます。隣の会話がうるさい時はイヤホンすればいいですし、後ろから見られない席をチェックして入るので困りません。漫画描きかな?という方も自分以外に見かけることが多く、みんな勉強しているので結構はかどります。

6 ID: TfUDlknp 2022/11/22

集中できる場所が見つからない話ですみません。
カラオケは机が低かったりガタガタだったりするし、かなり周りの歌やテンション上がった声が気になるので実家の方がマシでした。あと近所の治安が悪くて女ひとりだと普通に覗かれて入ってこられたり。
カフェは思ったより混んできて居づらくなったり、周りの人が何気なく見てきたりするので、神経図太い人しか無理な気がする。あと机がガタガタ、椅子がガタガタ、狭いとかもある。
ネカフェは治安が死んでてそれこそ大事なものが危うそうな所しかなくて、交通費と移動時間考えるとナシなので試したことはありません。

10 ID: WMrOGgPJ 2022/11/22

治安悪すぎて草
私の生まれ故郷、ネットでよく治安悪い治安悪いってdisられて当然みたいな感じでボロカスにヘイトスピーチされまくるとこだけど(ぶっちゃけそろそろ名誉毀損で訴えても許されると思ってる)、そんなこと一度もされたことなかったから、コメ主のとこ私の生まれ故郷以上に治安終わってるんだな⋯乙

12 ID: TfUDlknp 2022/11/22

私がモブチビ女だから舐められてるだけかも知らん。金髪ミニスカとかだとナンパはされると思うけど襲われはしないと思う

7 ID: rNBlHMZu 2022/11/22

これは正直トピ主さんの近所のお店によります!
同じ系列のチェーン店でも立地によって店内の雰囲気が全然違ったりするので
自分が住んでるのはファミリー層ばかりの住宅街なので、ネカフェも完全な個室にはなってないです
(隣のスペースから何やってるか見れたり、なんなら喋れたりする感じです)
結果的にちょっとお高いカフェで端の席を選ぶのが一番集中できますね…
自分が良く行くお店は時間チャージ式でお代わり自由なので、長時間居座っても問題ないのも助かってます
カラオケは歌うの大好きでつい歌ってしまうので自分は無理でした

8 ID: vDYLrRdb 2022/11/22

めちゃ早めに寝といて、家族が寝てからガッツリ作業する

9 ID: gVwl2qWy 2022/11/22

コワーキングスペース(スタディスペース)でやってる
カラオケやネカフェより綺麗だしフリードリンクのところもあるよ
個室ではなくて後ろ人通るところもあるから絵のR18原稿は微妙だと思うけどネームまでならやる

11 ID: lCHdeyZa 2022/11/22

オフィス街にあるリモートワークプランのあるカラオケいいですよ〜!
プランを選べば歌えないようにしてくれるので脱線する心配もないです
ドリンク飲み放題だしサラリーマン向けなので部屋も綺麗で広いところを確保してくれることが多いです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...