創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KWGq8iBp2022/11/24

描きたいものを頭の中でイメージするとき上手く想像出来なくてイメー...

描きたいものを頭の中でイメージするとき上手く想像出来なくてイメージ像がボヤけるんですが、絵が上手い人はクリアに想像出来るんでしょうか?

頭の中で既に一枚絵が完成してる感じですか?
この辺はやっぱり知識量の違いなんでしょうか?上手くなったらイメージがクリアになりましたか?

絵を描いてるときの頭の中が気になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: r0quVb8N 2022/11/24

自分は結構クリアに浮かぶタイプですが、結構珍しいとは聞きますので、浮かんでない人が殆どかと思います。
今は浮かんでいるイメージをなぞる感じは有りますね。ただ正直なぞった作品よりも良いものが出来る事の方が多いです。そのために試行錯誤はそこらの人以上に行います。

今イメージに霧がかかっている人は、磨けばより鮮明になってくるとは思いますが、鮮明になればなるほど作品は魅力の無いものになりがちですので、モヤのかかった状態で面白おかしく試行錯誤できる方が上達すると思いますよ。

3 ID: NkgT9hmK 2022/11/24

もともとできなかったけれど、訓練で鮮明なイメージが頭の中に浮かぶ状態にすることができるようになったタイプです。できるようになって画力が上がったという評価です。
現在、鮮明にイメージする技術は臨機応変に使ったり使わなかったりです。

4 ID: ABughlkC 2022/11/24

自分は全然イメージわかない
実際にキャンバスに適当な図形とかポーズとかを描いてみて、良さそうなものをピックアップして拡大縮小回転してはちょっとずつディテール詰めていく感じ
発掘作業に似てる

5 ID: qrb5HxU4 2022/11/24

自分も4コメさんと同じタイプ。
ある程度描くものとテーマを決めて、ラフ描いては消し描いては消しているうちに、
「あれこれよくね?」と思えるものに出会うのでそれをブラッシュアップしていく。
発掘作業という例えはとてもいいね。

6 ID: lUAutB5H 2022/11/25

線画はクリアにイメージできてる
塗りはまだ微妙

7 ID: sjbULzc2 2022/11/25

6コメの方と逆で色だけははっきりこういう色使ってこんな感じにしたいってイメージ出来る
構図はぼんやりしてるから描きながらその色にしっくりくるように詰めていく

8 ID: sThPlZSC 2022/11/25

ムラがあって、クリアにイメージ出来てるときはそれを画面に移すだけなので上手く描けるしイメージがモヤモヤしてるときは全く無理
後者だと作業しながらのブラッシュアップもハマるときとハマらないときがある
ジャンルハマりたての頃はイメージがクリアにできないということがなかったので、巧拙や技術の問題はもちろんあるけど意欲とか描きたい対象への執着というか良く描きたいという感情の強さが作用してる気もする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

肛門の資料ってどこにありますか?せいきは支部に色々あるのですが、肛門が見つけられなくて困ってます

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...

最近の物価高で、商業本の値段も上がっていると思いますが、同人誌の値段も上げてますか? 値段を上げる、上げない、上...

匿名ツールでの初めまして、について 匿名箱からいただく感想など、大抵初めまして、という書き出しでメッセージを...

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...

月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...