創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qx3S4krU2022/11/25

最近iPad Airでお絵描き初めました。 今、机の上で作業で...

最近iPad Airでお絵描き初めました。
今、机の上で作業できるようにスタンドの購入を考えているのですがいろいろな種類があってどれがいいのか迷っています。高い安い値段関係無く皆さんがお絵描きするのに使っているおススメのiPadスタンド教えて下さい!
その他にもiPadでお絵描きするのにこれあると便利だよーという物もあれば教えていただきたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kja0ZTCg 2022/11/25

いろいろ試したけど純正のsmartfolioに落ち着きました。
私は結構外にも持ち出すのでカバー兼スタンドが一体化して使えるのはやっぱり便利ですね。
非純正品でも似たようなのはあるけど、価格が張るだけあって質感マグネット安定感などなど一番使いやすかったです。

3 ID: HJCFZOi2 2022/11/25

類似トピ https://cremu.jp/topics/31236
ここにあるhttps://amzn.asia/d/8BjW4gj使ってます。
床に置いてこれそのものをテーブルのようにしても使えるので気分転換に座椅子で作業とかもできて助かってます。
テーブル固定なら同じトピにあるキャンドゥの500円くらいのやつも手軽に使えて気に入ってます。
スタンド以外だと同じくキャンドゥの指抜いてあるメッシュ手袋が誤タップ等防止に助かってます。

4 ID: 8SPo5mYu 2022/11/25

BoYataのノートパソコンスタンド使ってる
若干段差に手が当たるから下に雑誌挟んでるけど体重かけてもびくともしないから助かってる

5 ID: FEQ648TL 2022/11/25

アームスタンド、良いですよ。
https://amzn.to/3GGu8wo
高さや角度が簡単に変えられるので、ベッドや机にクランプ式のを1つ付けておくと楽に作業出来ます。

6 ID: FnSTVdqc 2022/11/25

既出だけどBoyataのノーパソスタンドはおすすめ
頑丈でがっしりした作りだから、筆圧高くてもびくとも動かない
あと無段階調整できるのも良い

7 ID: giRzY82m 2022/12/07

Boyataの人気なんですね、使いやすいのかな?

8 ID: 2xZIv5UD 2022/12/07

ESRの七段階カバーおすすめです!
ペン入れておくホルダーがあって、第二世代ならカバーの上からひっつけて充電も出来ますよ。
何より七段階の角度調整が最高です。出先でフルフラットより少しだけ立てたい時とかも、ほぼ直角にしたいときもすぐ変えられて便利。あとちゃんとハードカバーなので衝撃に強いです。がんがん持ち運んで使うなら是非!

10 ID: wcvTgJKN 2022/12/07

Boyataのノーパソスタンドに1票

11 ID: 4maoBCW9 2022/12/07

大きめのデスクイーゼル使ってます。
voyataのpcスタンドも持っていますが、デスクイーゼルは腕置く場所ができるので、体重がっつりのせてます。
後ろにずり下がらないように足付きのものを買って、前側の足をデスクの淵に引っ掛けてます。
腕が伸び伸び使えて線が目に見えて上手くなりました

12 ID: fPJm4ior 2022/12/07

Boyataのノーパソスタンドにさらに1票

13 ID: BKDrUL49 2022/12/07

boyataのノーパソスタンド使ってます!かなり体重掛けても大丈夫ですし、調整はネジなどではなく力づくなので脳筋にピッタリです。タイピングゴリラなのでノーパソを置いてタイピングする際はガタガタと揺れてしまいますが、ipadのお絵描きなら揺れません。上記の通り段差がありますが、雑誌を挟めば気になりません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...