創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 4eylk9GR2018/06/08

何度もすいません。 コマの中に効果音のみのコマとかってあ...

何度もすいません。
コマの中に効果音のみのコマとかってあるじゃないですか、それとか、コマの中に吹き出しにセリフのみとか。
ああいうのは真似ても大丈夫なんでしょうか?

なんかこういうの考えてるうちに僕は真似ばかりでセコいいんじゃないかと思ってしまいます…………

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CcMKnGVg 2018/06/08

技法やら技術の一部だから真似とは違うでしょうよ
そんなん言ってたらペンの持ち方から真似になると思うけど?

ID: R19HBj6o 2018/06/08

ありがとうございます。
意図的に自分も同じことをするのは真似にはならないでしょうか?

ID: nTczy0FI 2018/06/08

主さんにとって「真似じゃないもの」とは何なのでしょうか…
主さん基準でいいので、ご自身の考えを聞かせてはいただけませんか?

ホントに何の真似もせず作ったつもりで市場に出してもユーザーからパクリだパクリだ! と騒がれる場合があるので真似たらアウト、という考え方はわからなくもないですが、真似を回避することはホントに100%無理ですからね。
完全に真似を回避したいなら、赤ん坊からやり直してテレビも漫画も本も教科書の挿絵すら読まないことです。
屁理屈かもしれませんが、そういうことじゃないですか?

有名な話ですが、現在のイラストレーターのほとんどはいのまたむつみ氏の影響を(間接的にでも...続きを見る

ID: D9zXpKSx 2018/06/08

基準はないです……
ないが故にどこまでがセーフでどこまでがアウトなのかがわからなくなっしまっています…

ID: nTczy0FI 2018/06/08

基準がわからないなら今はわからないままでいいんじゃないですか? 
なんとなく「いやこれアウトだろ」て思ったらそれをやめるだけでも充分じゃないですか?
どのみち正解はないんですし(トレスする、みたいな明らかな間違いはありますけど)。

プロ目指してらっしゃる方でしたっけ?
プロになって「◯◯◯みたいなの描いてよ」て言われたときどうします? 断ります?

ID: D9zXpKSx 2018/06/08

ありがとうございます。
自分の感覚に任せることにします。
それをやっていいかどうかわからないし、自分の世界を描きたいので断ると思います。

ID: jw3pv82t 2018/06/08

「学ぶ」とは「真似る」こと、です。

以下、参考までに
http://studyhacker.net/columns/learning-teacher

そもそも文化とは人々の積み重ねによって出来上がっています。
サルが芋を洗って食べる文化もそうです。
真似て、次の世代に伝えていく。ようは下の世代にも真似させる。
そうでないと、文化そのものを否定してしまいます。

ID: maKloEOu 2018/06/08

たくさんの商業漫画を見てみて、複数の作家さんが近いことをやっている手法は普遍的な漫画文法の範囲と考えていいのではないでしょーか

…って、こういうことを言うとまた情報を増やしてしまって混乱させてしまいますかね(´・ω・`)
トピ主さんにしっくりくる方法を探してこちらもいろいろ提案するほか無いので、そこはがんばってください。

ID: IM396A2b 2018/06/10

>>「意図的に自分も同じことをするのは真似にはならないでしょうか?
真似ですよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

htr絵描きなのですが、ネップリを出そうか迷っています。 自分用にネップリをしようと思っています 今応援し...

本の感想やUPした作品へのリプなどのコメントってハードル高いモノなんでしょうか ジャンルの傾向ごとでコメント...

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...