創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7rMEUQk32022/12/08

みなさんは かきたい話が出来た→かく→本にしよう か ...

みなさんは

かきたい話が出来た→かく→本にしよう

本作ろう→かきたい話をみつける→かく

どちらですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JxdcEAM8 2022/12/08

本作ろうかな…→お!イベントあるやん!→かきたい話をみつける→かく→寝食削り〆切前日徹夜する→二度と本なんて作らないと決める→本作ろうかな… のループ

5 ID: トピ主 2022/12/08

凄いですね……!私もループになりがちなのでいつも焦ってます……

3 ID: qxUdinkr 2022/12/08

ハマった直後は 書きたい→書いた→ついでだから本にする→ついでにイベント出る

イベントに出たい時は 本作らなきゃ→がんばってネタ探す→書く

みたいな感じ。最初の勢いで本が出せなかったらそのジャンルは長続きしない気はする

7 ID: トピ主 2022/12/08

最初の勢いは大事ですよね……鉄は熱いうちに打てと言いますしタイミングを逃したら長続きしなさそうです……

6 ID: Q810yilW 2022/12/08

この話描きたいな〜からのこの話なら表紙はこの紙で本文のインクはこれで…って繋がっていくから、トピ主さんのでどちらかというと前者です!
まあ装丁なんも決めなくてもこの話はなんらかの形にする!て決めたらすぐプロットやネームして描いてる時に装丁に夢を馳せたりするな〜そして間に合わず通常の装丁へ…てもなる

9 ID: トピ主 2022/12/08

装丁までも考えつくんですか!それはすごいです!私は先に装丁ばかり考えて中身がダメになるんですよね……

8 ID: flyiJhDB 2022/12/08

かいてるけど、この話は本でかきたいな…→かく
かな。どっちも微妙に混ざり合ってる

10 ID: トピ主 2022/12/08

そのお気持ちわかります!何となくこの話はきちんと本にしたいな、と心変わりするんですよね……

11 ID: P3ZOSUWx 2022/12/08

どっちとも言えない…
常にネタがあってネタ帳ぱんぱん状態なところに、参加したいイベントが出てきて「じゃあこのネタで新刊作るか」って本作りする感じ
ネタのために本を作ろうとは思わないし(イベントがあるから本作りしてる)、新刊作りたいとなった時にネタを探すということもない

15 ID: トピ主 2022/12/08

イベントありき、なんですね。その方がモチベは上がりそうな気がします……

12 ID: 9sK7l2Mo 2022/12/08

ネタを思いつく→長編になりそうか短編になりそうかを考える→短編の場合はツイッター/支部→長編の場合は本にしたい内容かそうでないかを考える→本にしたい内容の場合はイベントなどまで待つ

メモ帳とかにバーっとネタを書き溜めておいて、それぞれにツイッターとか支部とか本、って書いておいてタイミングきた時にそれぞれ書き上げていく感じ

16 ID: トピ主 2022/12/08

私と似たような考えで、少しほっとしました。あんまりこんな感じの出し方は無いのかなぁと思ってましたので……

13 ID: kHr279V5 2022/12/08

前者。逆にイベントに合わせて話を考えるみたいなのができないから、本作ろう〜が先に来る人のことはすごいと思う。

17 ID: トピ主 2022/12/08

イベント合わせ、は少し大変ですよね……。締切があるとしんどくなるタイプなので……

14 ID: nkZIMqLi 2022/12/08

カプに狂う→具現化しないと死ぬ→ネームができた→本にしよう 前者でした

19 ID: トピ主 2022/12/08

一番いい流れですね!具現化しないと死ぬ、よくわかります!

18 ID: CAoEhVOu 2022/12/08

本にするなら
マンガは本を出すことを決めてからネタを考えます
小説は書いてから本にするか考えます

マンガは前提で本にするかしないかで初期設定が変わってきますので…

20 ID: sF3Zbxdm 2022/12/08

作りたい表紙がある→お話考える→かく→本になる ですね。
需要があるならノート屋さんになりたいくらい表紙が一番作りたいです。

21 ID: Tv3t9hzl 2022/12/08

こんな本読みたい→無い→読みたい話の本作るか→かく

22 ID: szqugHlc 2022/12/08

妄想ツイしまくる→これちゃんと話にしたいな~(願望)→イベントあるな…→イベント申し込む→もう本作るしかない→これなら本に出来そう
本にしたい話がある、かつイベントに参加出来る状態になると本が出る。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...

そろそろ絵師はAIイラスト受け入れた方がいい。 どんだけ喚いてもAIイラストはいなくならないし、便利であるこ...

月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...