創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7aQI3eR52020/12/04

角の立たない指摘の仕方を教えてください フォロワーさんが長...

角の立たない指摘の仕方を教えてください

フォロワーさんが長編漫画を連載されています
とても素敵な内容で、面白く楽しみにしているのですが、
表題の英語が間違っています…

つづりではなく、定冠詞とか英文法的な誤記です
あまり気づく人もいないと思います

ですが、本人もとても力を入れて描かれているお話ですし
将来同人誌にされるおつもりなら、いまのうちに
マシュマロなどでここはこうだからこうですよ、と伝えるべきかどうか悩んでいます

細かい部分なので、余計なことを言って創作に水を差すのは嫌ですし
かといって、誤記は誤記なのでお伝えしたほうが親切なのかもしれないですし…

皆さまでしたらどうされますか
お知恵を貸してください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tr4LZCm8 2020/12/04

人によると思いますが私は指摘してほしい派です。
タイトルだけなんですよね? すぐ直せる部分なら。
この質問文のように、素敵で面白くて楽しみにしているとか熱心な感想を伝えた上で、丁寧な口調で教えていただければ不快には思いませんしありがたいです。自分の場合ですが…

ID: ScFxRdNn 2020/12/04

実際に指摘していただいたことがあります。(タイトルではなく作中のセリフの誤用でした…)
熱心に読んでくださっていることが分かる感想(具体的に好きなシーンやセリフをあげてくださいました)と、「〇〇と書いてありましたが、△△かな?と思いました」と軽い質問のような感じで書かれていました。
質問として書かれていたので、改めて自分で調べなおしたら誤用発覚!といった感じで、わたしは全然嫌な気分にはなりませんでした。

「間違っている!」というより、「間違っているかも?」という感じで伝えていただけると、同じ指摘でもわたしは受け取りやすいです。
上手くお伝えできるといいですね。

ID: iCuVyr1w 2020/12/05

コメントありがとうございます トピ主です
優しい返答に癒されました
はじめに作品の感想を伝えて、ファンですと伝えてから
ここはこうなのかな?と思いました、と柔らかく触れてみようと思います
お知恵をいただけてよかったです ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外の腐女子を見て「日本と感覚が違うなー」と感じたエピソードを教えて下さい! トピ主は海外ジャンル二次創作B...

短い巻数でも面白い少年漫画があれば教えて下さい 少年漫画はどれも巻数が多いのばかりなので…… 20巻以下の作品...

合同誌での立ち回りを教えてください。 今度二次創作BLカプで合同誌を作成することになりました。 (違いがよ...

同人サイトにサイバー攻撃を仕掛けるのってマナー違反というか非常識ではないのでしょうか。 プチオンリーの企画サ...

最近誰かと誰かの会話(リプの応酬)がオススメ欄やフォロー欄にも流れてきて、TLが本当にごちゃごちゃしています…。 ...

塗り足し3mmって言いますけど、実際3mmもズレることってあるんですか? 疑似小口とかの本を見ると、まあ1ミリ未...

自分の作風が漫画家や小説家の人の影響を受けていると感じるときはありますか? 友達に言われて気づいたのですが私...

歳とともに好みの絵柄が変わってくる事があると思います。 世の腐女子が何歳くらいで絵柄の好みが変わるのか知りたいで...

色んな顔や身体(老若男女、美形、顔がイマイチ、ふくよか、鍛えてるなど)を自然に描き分けている漫画、あるいはキャラク...

漫画家志望です。近々目指している雑誌が主催するネーム賞があり、それ用にネームを描き進めていました。一方、描きかけの...