創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TQI3fVeB2022/12/13

気付いたらいわゆる互助会に入っていた気がします 交流が好き...

気付いたらいわゆる互助会に入っていた気がします

交流が好きで交流が一番の目的の方々は楽しんでいると思いますが、
そんなつもりじゃなかったのに気付いたら互助会に入っていたのかもと気付いてから辛い時があります

始めたころにフォローしてリプを頻繁にくれた人たちを、同じCPの創作者だしと思ってフォロバしたら、
フォロバしてくれる人だと認識されたらしく、その周りの方々からもどんどんフォローされたので相互が増えていきました
だんだん相互同士の会話や好みではない作品で埋まってTLが追いきれなくなり、
片道フォローしている大手等のファン目線で見ている方々の作品を見逃すことが増えてストレスが溜まっていきました
過去ジャンルでは支部専で、ツイッター交流が初めてだったのでこうなる事が予想できませんでした

もう交流をしてしまっているので、今更ブロ解すると角が立つのは明らかなので迷っています
気付いたら互助会に入っていた人、いつか来るかもしれないジャンル移動まで我慢してますか?
それとも交流していても遠慮せずブロ解しましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zm8ZY4nb 2022/12/13

見たくない人はミュートしてます。それで角が立ったとしても別に……
全員から好かれようという時点で無理なので

3 ID: LtRATVND 2022/12/13

角を立たずにブロ解は難しいでしょうね…

本当に見たい人を見逃さないようにするという目的なら、そういう方達だけの非公開リストを作って追うのが確実だと思います。

4 ID: QJocGgZ4 2022/12/13

私も同じ状況です
私の場合は、非公開リスト"互助会"を作りメンバー投入してからミュートして、見たい時はリストで眺めてます
本当に見たい人たちは普通にTLで追ってますよ!
TLスッキリさせると快適です

5 ID: BzwrDAug 2022/12/13

ミュートもしくは別にROM垢作る
あなたが書き手として大手に認識されたいならミュート、ただ見るだけなら別垢がおすすめ
交流を何でもかんでも互助会と呼ぶのは良くないよ。あなたが勝手に義務感感じてるだけかも知れないし。互助されてる自覚があるなら作品の質を上げるしかないのでは

6 ID: FWZks21o 2022/12/13

TLだと見逃すことあるかもだけど、リストなら時系列で全部出るから見たいほうをリスト化するのがオススメ
でも私なら交流ない好みじゃない創作者さんはミュートかブロ解しちゃうなぁ

7 ID: jykF1lWp 2022/12/13

ミュートして徐々に反応しなくすれば、互助だったら向こうも反応しなくなるから、反応なくなった人だけ半年から1年後くらいにブロ解すれば、後腐れなく縁が切れる。

自分の場合こんなだった。
まあ、もともとRTいいねを殆どしてなかったし、リプなんてほぼしてないからできたのかもしれないけれど。
今は好きなようにしてるからTL自分だけですっきりだよー。反応くれる人は普通にくれるし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...