創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1eI0Cxib2022/12/15

鍵垢で活動してる方お話ししませんか? 主は数字に疲れて衝動的に...

鍵垢で活動してる方お話ししませんか?
主は数字に疲れて衝動的に垢消しして転生し、少し作品を投稿、少しフォロワーさんがついた所で鍵かけしました
前は投稿後にRTいいねがどれくらいになるか不安でTwitterに張り付いていたのですがそもそも伸びないという事がわかっているので気楽です
鍵垢のいいところや、絵を見てもらいたくなった時やイベント時に鍵を開ける時の注意点などコメントしていってくれると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AdvtCaXZ 2022/12/15

自分も100人くらいフォロワーついたら鍵垢運用してる
楽だよね
気をつけてる事は
・悪口、ネガティブな事は絶対言わない
・鍵かける前に不穏な空気を出さない(仕事が忙しい、趣味が忙しい、などの理由で忙しくて確認できないから鍵にするよ〜ていうアピ)
・開けるときも普通に開ける

鍵垢の人ってかなり閉鎖的な印象を持たれやすいのであくまで運用方法としてこの方法取ってます、ていうのが大事だと思う

3 ID: トピ主 2022/12/15

私も同じくらいです!
鍵だと自我が出やすいので思ったように描けない時とかちょっとネガティブな事も呟いてしまってますが見てる側は楽しくないですよね〜…
開ける時は絵を上げた時とかですか?

私は鍵垢だからって落書きばかり載せてしまいます…

4 ID: AdvtCaXZ 2022/12/15

開ける時はイベントの時か通販の前後くらいかな

15 ID: トピ主 2022/12/15

その時くらいしか開ける事ないですよね…
推しの誕生日には賑やかしに誕生祭タグ参加してみようかなと思ってます!

5 ID: KoLaqVU4 2022/12/15

鍵垢もしくはフォロワー限定公開にしたら、「私の作風嫌いなのに作品を見に来てはブツブツ呟く」系の変な人はいなくなりました。笑
別に売りたいわけじゃない、完全趣味だし、ブツブツ言うにしても読みたいなら正々堂々来い!と思ったので、スッキリしました。笑
鍵垢にしてもちょいちょいフォロワー申請くるし、リムーブも自由だと公言してあるので、楽でした。笑

11 ID: トピ主 2022/12/15

フォロワー申請はなぜ来るのでしょうか?
私は支部から繋げていない事もあり、一度だけしか来た事がありません…

14 ID: KoLaqVU4 2022/12/15

KoLaqVU4です。フォロワー申請がくるのは、周りと交流していたり、原作の感想などを呟くときなどに鍵は気まぐれに開けたり閉めたりしていたりすること、bio欄にprivetterのURLを貼り付けてあるからかもしれません。

16 ID: トピ主 2022/12/15

プライベッターのフォロ限を目当てに…ですね!自分は自我ツイが多いのでフォロ限見あさにフォローされたらうるさいTLになるから即リムかミュートされそうです…

6 ID: JohGFME1 2022/12/15

鍵側の意見じゃなくてこめん。
自分はグロ苦手なんだけど、自カプで鍵だけど頻繁に鍵をあける人がグロ描いてるんだ。その度に検索でグロを見てしまうので、申し訳ないけどミュートして、それでもかかるからブロックしたんだけど、それでも検索にかかるんだ。
結構大人数ブロックしてるけど、こんな事初めてで、心当たりが相手がしょっちゅう鍵を開け閉めしてる事しか思いつかなかったんだよね。別垢で確認してみたけど、鍵をあけた前後でブロックしてる垢でも検索に出ちゃうみたい…。

なので、過激ななものを扱うときは鍵でもワンクッションおくか、ずっと鍵を外さない運用にするか、検索避けしてもらえると助かる……

7 ID: WFwR2ryK 2022/12/15

【鍵垢で活動してる方お話ししませんか?】
トピ文も読めんのか???????

誰もお気持ちコメしろって言ってないだろ

9 ID: woSeukPC 2022/12/15

まとはずれすぎる
自分でトピ立てしたら?

18 ID: wbIoTiO7 2022/12/16

鍵を開ける時の注意点の参考にはなったんじゃないか

8 ID: qGBXb91w 2022/12/15

境遇が全く自分と同じで笑いました
楽ですよね、鍵に篭って落書きあげてます

12 ID: トピ主 2022/12/15

今までは「自分の自我は出しちゃいけない」と自我ツイートは控えめにして淡々と絵を上げてたんですが(自我を出すとフォロワーが減る)今はめちゃくちゃ自我出しまくりのてきとーな落書きあげまくりです!
楽しいですよね!

10 ID: zfpacNsD 2022/12/15

鍵垢の文字書きです。村と関わらずに好きに書けて楽です。

13 ID: トピ主 2022/12/15

村や互助会と関わると碌なことになりませんからね!やはりフォロワーは支部から来るのでしょうか?

20 ID: zfpacNsD 2022/12/16

今は支部から別の場所に移動したのですが、支部で読んでくださった方が探してフォローされたり、たまたま読んでフォローしてくださったりです。
村に入りたかった時もありますが出来た輪の中に入れるアットホームな空気が皆無な村なので、このまま生産マシーンしようと思ってます。

17 ID: トピ主 2022/12/15

鍵垢にしてるとメディア欄にRT0の絵が並びますよね
たまたま鍵開けた時にRT0とかプゲラって思われたら切ないな〜

19 ID: 70koKHCB 2022/12/16

最近鍵にしました。本当に楽です。でも鍵開けた時に、初見の人から「なんでこの人RTとかされないんだろ、問題ある人なのかな」て思われるの怖いな…てびびって開けられなくなった。。

21 ID: hAMYVXR7 15日前

最近全く同じ心境で本垢を鍵にしたのでアゲ。字書きだけど同CPの字書きのRPやいいね数と比較してRPしてる人を見にいくようになって健全じゃないし落ち込むから最初からRPできないようにと鍵にした
そもそも反応くれてたのがフォロワーのうちの数人だけだからもういいかと。支部には普通に載せててオフの告知は告知用垢(完全無交流)作ってそこで告知&本垢鍵で引RPしてる
同じような運用してる方の話聞きたいー

22 ID: M2oOspPj 15日前

逆で鍵なし活動してる側が書き込んでごめんだけど鍵運用創作者からフォローが来た時に反応してよいものか教えてほしい
フォロリク送ったけど承認されなくて、余計な事をしてしまったかな…と思う事がある

23 ID: hAMYVXR7 15日前

「フォロリク受け付けません」など明記してない限りは大丈夫じゃないかな?条件ある人とかは明記してるイメージ。私は界隈の人なら申請承認してる
でも数日気付いてないこともあって時差で承認のこともある

24 ID: M2oOspPj 15日前

フォロリク受け付けません的な事は書いてないからフォロバしていいかな?と思って申請したんだ。そう言われて安心した、ありがとう
なるほど同界隈者だけとか通す通さないを選べるのはいいなぁ…

25 ID: drI06PlT 約20時間前

シャドウバンが盛んになってる今でも鍵垢運用している人がいるのか気になるのであげ〜

26 ID: QGfXloxw 約15時間前

鍵運用字書きです。トピ主さんと同じく数字に疲れて数ヶ月前から鍵にしました。
伸びなくて当たり前、好きにやろうって気持ちの余裕が出てのびのび創作できてます。
RP先の当てこすりみたいな発言にも辟易してたのでそれもなくなり一石二鳥。
オフイベ出るモチベはあるので、サンプル上げたり通販のお知らせする時だけ外せば良いやと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既出かもしれませんが、同人誌の頒布価格についての質問です。 ピコで小部数発行かつ地方のため、継続できる予算で...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...