創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2z6ElMrX約2ヶ月前

評価されないからすぐ作品消し垢消しする人と下手だしブクマは1閲覧...

評価されないからすぐ作品消し垢消しする人と下手だしブクマは1閲覧は2桁の同じく評価されてないどころか見られてもないのにサムネで神絵師に挟まれようが精力的に投稿する人の違いってなんだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZTVsJOIm 約2ヶ月前

違いっていうかそれが人間
戦争したがる人しかいなかったらすでに核で滅びてるし、戦争したがらない人しかいなかったらいまだに弥生時代
いろんな人間がいるから発展してきたんです

17 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

100点です

4 ID: FmQewjtE 約2ヶ月前

トピ文を読む限り、他人からの評価をあてにするか・しないかの違いだね

19 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

ところが後者も他人からの評価欲しいしもらえると思ってるんですよハズレです

5 ID: H6e8fm4j 約2ヶ月前

この人メンタルつえぇ~と思っても実際は評価見るのが怖くて意図的に自分の作品ページを見返すことを避けてるような人も居るから
人の内心なんて外からじゃ分からんけどね

20 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

自分もそう思ってたんですが何年も何十年も下手くそでも平気で下手なまま上げるし評価も欲しいらしいです
自分にとっては垢消し作品消しする人が世界一理解出来ないですがそっちの答えがなかなか出ませんね

6 ID: YtCe42RS 約2ヶ月前

後者だった時代の自分は下手だから神みたいな評価得られるはずない事を理解しつつ目が育ってないから具体的にどれくらい下手なのかはよく分かってなくて、ずっと絵楽しい!描けた!前より上手くなったけどここは反省!投稿!ブクマ1もらえた嬉しい!次描くぞ!の繰り返しだったな
閲覧ひとつ、ブクマひとつでも十分嬉しかったし描くのもとにかく楽しかった
目が育ってないから成長も遅かったけどw

21 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

あなたのような好感度高いごく真っ当な方の来る所ではありません早く逃げて下さい

7 ID: lEhN2TrQ 約2ヶ月前

創作に夢中になってるかどうかじゃない?
すぐ消しちゃう人は評価に翻弄されてるんだと思う
逆に投稿しまくってる人は周りが見えてないイメージ

22 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

100点です

8 ID: 8toBfJsr 約2ヶ月前

ブクマ一桁の作品とブクマ三桁の作品の両方持ってる。
自分>他人だと消さないかも。
ネットにあげておくと読み返すときに楽だからブクマ一桁でも消さないよ〜。そのかわり嫌になったらたぶん全消しすると思う。

23 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

悪用防止や身辺整理以外で嫌になった評価付かないなどで消す人はヒスだなぁと思います

9 ID: YD2BS7Ry 約2ヶ月前

自分の絵で萌えるタイプだと思う。あとその萌えを発表したい〜みたいなのが先にくるんじゃ?恥ずかい等より
評価はあれば嬉しい!ってだけかと

24 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

そういう人なら良いんですが一丁前に評価は欲しいらしいです

10 ID: QiMrnzgm 約2ヶ月前

人間はグラデーション

評価されなくても意欲的に投稿する神絵師もいれば、評価されたいキーーっと騒ぐ上手くない人もいる。
違いは精神のや心の違い。

ただ、今からでもなりたい自分に進みだしたは変われたりしますよね。

25 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

神絵師の話はしてないです

11 ID: MUyxkE1Y 約2ヶ月前

評価貰えないとすぐ消す前者が昔の知り合いで、後者が自分だからわかるかも

自分は周りが見えてないタイプで下手だった
一方知り合いは上手いけどすごく気にしいだった
昔知り合いに自分の絵を指摘された時はなんだコイツ…と思って距離置いたんだけど今思うと的を得てたし、知り合いと自分の画力は大きく差があった(当時は大して変わらないと思い込んでた)

話を聞くと知り合いの友人も絵を指摘するタイプらしく、絵のバランスが悪いとコレおかしいんじゃないの?と何か常に言われるらしく友人付き合い大変そうだなって思ったし自分は絶対友達になれないなって思った
だから評価貰えないと消すのも友人から言われた言葉...続きを見る

26 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

向上心のある方は素敵です他人の嫌なアドバイスを受け止められるのも度量がでかいです

前者タイプは垢消ししがちですよね
遅かれ早かれかならず消えますね

12 ID: pWPzbTHR 約2ヶ月前

ブクマ1桁も4桁もあるけど全部いとおしいから仕方ない
でも死ぬときに時間がある死に方なら全部消して死ぬ

15 ID: RlV1p34b 約2ヶ月前

武士みたい

27 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

消さないでください貴方の生きた証のひとつです

13 ID: PdYUvxpa 約2ヶ月前

評価されないからやーめた!って宣言して垢消しする人いる?
見たことないんだけど邪推?

28 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

見たことないから居ない訳ではありません
その理論で行くと13さんの見たことないものはこの世に無いことになります

14 ID: vLTCGemP 約2ヶ月前

創作自体を楽しんでるか、交流(いいねをもらうのもコミュニケーションと考えて)を楽しんでるかの違いじゃないかな
前者は自分の内面を向いてて、後者は外界を向いてる感じ

29 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

内外は逆だと思いますよ

16 ID: x5NEpIjQ 約2ヶ月前

伸びないとすぐ消す人は伸びてるものだけ並べて「この人は全ての作品で高評価を得ている」と思われたいから

30 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

そして全部100点で無いなら許せない残念な潔癖症ですね

31 ID: yXG0Ifch 約2ヶ月前

そもそも消す理由が評価されないからとは限らないけど
評価されないから消すのだとしたらもったいないと思うね

違いは…まあいろいろと違うんじゃない?環境、精神状態、その他いろいろ
人間が違うからね
どっちがいい悪いはないと思う

32 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

評価されないから消すのはもったいないですね
過去が悪ければ悪いほど下克上で今が輝くのにそんなカタルシス味わいたく無いなんて一周回って逆に無欲なのか疑いたくなりますが単に短絡的なのだと思います

個人的にはハートつよつよ神絵師サンドにも負けない無敵のメンタルはありだと思います

33 ID: yXG0Ifch 約2ヶ月前

うーん、そうですね
そりゃ評価されない時期があるなんてよくあることですよね
だから評価されないから消すなんて勿体無いと思いますよ

何でも最初からうまくできる人がいないのと同じです
できない評価されないを飛び越して急にできるようにならないのでメンタルがどうとかいうよりも考え方の問題ですね

それで、すぐ消す人には評価が気になって消す人とそれ以外の理由がある人がいると思います
どちらなのかは人によるので何とも言えません
ですが評価されないから消すのだとしたら本当にもったいないですね

34 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

あなためちゃくちゃまともな方ですね
こんなふざけ半分のトピ立てたの申し訳なくなりました

35 ID: yXG0Ifch 約2ヶ月前

いいですよ別に

36 ID: 478sviyM 約2ヶ月前

トピ主が性格ゴミすぎてわろた

38 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

貴方のようなゴミを釣るために立てました

39 ID: OapgoGLC 約2ヶ月前

みなさん回答ありがとうございました
最後にやっと目当ての人間が釣れたのでこれで締めます
スルースキルと煽り耐性の無い人が、垢消し作品消し評価依存htrどれよりもみっともないってことを自己紹介してもらうための招待状でした

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...