創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IWnxPQL22022/12/15

ひすったーって使っていますか?えごったーは使っている同士だと使っ...

ひすったーって使っていますか?えごったーは使っている同士だと使っているのがバレると聞いて怖くて使っていません。

ひすったーは使ってることがバレることはないですよね?

それ以外にリムられを確認できるサイトなどはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 157lAQd2 2022/12/15

ひすったーはバレないと思う
自分はフォローチェックってアプリ使ってる

3 ID: トピ主 2022/12/17

ありがとうございます
ReadOnlyということだったのでちょっと使ってみました>ひすったー
誰にリムられたかわかってスッキリ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...