創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ndUR4Fjp2022/12/19

ツイッターでやらかしてしまいました。 人に害は与えていませんが...

ツイッターでやらかしてしまいました。
人に害は与えていませんが、迷惑…というか何回もアカウントの方針転換をしたり、複垢を作っては消したり、自分の絵をツイートで罵倒してしまったり、同担拒否なことを言ってしまったりもう色々です。
しかし転生するわけにはいきません。
私はどうすればいいでしょうか…
大人しくして冷静に絵を描き続けていれば名誉挽回もいつか出来るでしょうか。
推しに迷惑をかける前に消えた方がいいでしょうか。
あまり渡ってきたジャンルが少ないのでわからないのですが、絵描きって皆さんこんな感じだったりしますか?
それとも大多数の人はネガティブや愚痴を全然表に出さずにいられているのでしょうか。
フォロワーや相互からどう思われているのか怖くて最近は寝つきもすごく悪いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0iwOAtBu 2022/12/19

みんなかどうか分からないけど絵描いてたら人と比べることとかあるだろうし性格悪くなるというか拗らせることはよくあることだろうなって思う
私はしんどくなったら自分だけの鍵垢とかで発散したり友人絵描きに話聞いてもらったりしてる
なんて思われるかわかったもんじゃないし表垢では絶対に言わないかな
トピ主寝付き悪くなるくらい気になるなら垢そのままで活動しててもずっと気になり続けそうだし垢消ししてしばらく心落ち着くまでROM専してるのは?

3 ID: bIpTZYvg 2022/12/19

愚痴垢作って誰にも見せない。別にネガティブな気持ちは抱いていいけど、表に出す前に違うところで吐き出して見つめ直す。
自分の人格的な成長にもなっていいですよ〜
あと生理前とか不安定になるなら婦人科行ってピルもらったりとか。

4 ID: etaUmNXB 2022/12/19

わかるよ〜みんなそうかは知らんけど少なくとも私はそんな感じだよ
それプラスでこんなに自分がどう思われるか気になるのは自意識過剰だ…ってさらに落ち込むよ
ツイッターだとその時の勢いで下手こいてしまうからあまり使わないようにして、でもすぐに吐き出したい、、みたいなときはツイッターアカと紐付いてるけどツイッターからはもうワンクッション距離がある連携サービス(ポイピクとかべったーとかふせったーとかなんでも)みたいなのを避難所代わりにしてるよ
時間置いて見たときにツイートしても問題ないと思えばそのリンク呟けばいいし 吐き出しと公開のタイミングに時差作ったらちょっと落ち着けるかも

5 ID: VK4IWjqe 2022/12/19

愚痴ったり同担拒否の言葉を頻繁に吐く絵描きさんとはつながらないし、もし繋がっても即ミュートするから、ぶっちゃけ何も思わないよ。

Twitterアカウントではネガなことは何も言わないのがベストだけど、止められないんだよね?
上コメで言ってくれてるように、愚痴垢作ってそこでだけ吐き出したり、ここで愚痴るといいよ。

愚痴を吐かない自分なりのコツとして、Twitterの相互は、会社の同僚と思うことにしてるよ。基本的に友だちじゃなくて、距離保って礼儀正しく付き合うべき人たち。
中には仲良くなれる人もいるけど、みんなとはそうはなれないからね。

6 ID: sQagjyY7 2022/12/19

寝つき悪くなるほど情緒不安定になるなら離れた方がいいんでない

ネガティブに大暴れするのおとなげないよ
あなたは自分のことしか考えてないけど、ネガティブに同調して落ち込んだり、不快に感じる人はいると思う
周りの人のために落ち着いて

やらかしそうになったら深呼吸して10秒待つ
衝動のまま動かない

7 ID: Fbkphor9 2022/12/19

多分だけど、相互やフォロワーさんはもう察してるからそのままで良いと思います。色んな人がいるのは、大人ならだいたいわかってますし
他人が気になるようなら、グチは愚痴垢で吐き出す。

8 ID: muz7VxHb 2022/12/19

今の垢が消せないというなら、しばらく作品だけ投稿する垢にして、上コメにもあるように別の愚痴垢作って発散する方がいいと思う。

自分は誰かに聞いてもらいたいからここで吐かせて貰ってる。愚痴垢作ってもバレたら面倒なことになりそうだしね。
愚痴りたくなる気持ちは分かるよ。周囲とかに振り回されないくらいの強靭な心が欲しいよね。

9 ID: j0nqw2YW 2022/12/19

愚痴垢は人によっては自分の負の呟き見返すことでいつまでも忘れられずリフレインするから悪化するなら別の方法考えなね。その時の吐き出しとして使えるならいいけど、これホント人によるみたい。
今のアカウントというかTwitterからちょっと離れて休んだ方が良いとは思ったな。ネガティブが浮かんだ時は別の趣味のこと考えて発散するのもいいよ。

10 ID: EjInHcUZ 2022/12/19

嫌な人は離れていくから別にどうでも良いよ

11 ID: dRylfUvF 2022/12/19

>人に害は与えていませんが、
って書いてるけど、ネガティブ垂れ流してるだけで人によっては害になるんだよ
それでもフォローしてくれてくれてる人って要は同類ってことなんじゃない?
トピ主みたいなタイプが苦手な人はそもそも事前にミュートなりブロックなりしてるだろうから好きなようにやればいいと思う

12 ID: JUKTpe9w 2022/12/19

メンタルに余裕のある人ならトピ主さんがやってしまったと思ってることも気にならず付き合ってくれると思うから、あまり気にせず絵の投稿を続ければいいと思いますよ。
ただ、ネガティブな内容を形にすると言霊と一緒で似た状況・似た人を集めるので、ここの愚痴トピにでも吐き出したり鍵垢で完全に本垢と切り離した垢(ツイッターじゃない方が良いと思う)で出していくと良いかと。

13 ID: fEvVGd9M 2022/12/19

自分の機嫌が取れない上に相手からの好感度気にしてたらもうしんどいだけだと思う。
トピ主さんの中で「私は好かれてなくちゃいけない」って固定観念が凄いんだろうね。別にやらかしてるわけではないと思うけど、ある程度まともな人は関わって来ない状況を作ってるとは思う。でも作品がとびきり上手であれば性格が痛かろうが香ばしかろうが信者はつくと思うよ。同人趣味ってそういう世界だから。

あとなんでその界隈に居ないといけないと思ってるのか深掘りしてみたらどうかな。正直やめても何も変わらないよ。トピ主さんの価値が動くことはない。色々辛いことがあってどうしようもない状態ならしっかり吐きだした方がいいよ。逆に「こ...続きを見る

14 ID: トピ主 2022/12/19

皆さんのコメントしっかり読ませていただきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...

委託サイトや支部の百科事典が検索避けされてるように見えないのですが、これらはOKで支部やXの作品は厳しく言われがち...

反AIはなぜAI推進派に負けたのでしょうか?もう有名なクリエイト系企業まで日本中がAI推進派になってしまいました。...

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?