創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TSdYhjcH2022/12/21

同CPで相互になった人がコスプレを始めました。 そこそこ仲良く...

同CPで相互になった人がコスプレを始めました。
そこそこ仲良く、リプをし合ったりイベントで会ったらお互いの本を買って話すくらいの仲です。
実はわたしはコスプレがめちゃくちゃ苦手で、同ジャンルでもコスプレイヤーはほぼミュートしてます。
(ついでに2.5も苦手です。二次元の三次元化が全部地雷です)
ミュートしてると反応ないと言われそうだし、リムやブロも「あなたのコスが苦手で」と言いにくく……。
その人の作品は好きなんだけどなー!って悩んでます。
地雷だ、ってはっきり言えたらいいんですが、コスの場合って相手の姿かたちを否定したみたいに思われないかと心配です、
こういう場合どうやって相手を傷つけずにリムブロできるでしょうか。
イベントで今後も会うし悩んでます。作品はすきだし本も買いたいのにー

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qQ7n2KYp 2022/12/21

「あなたのことは好きだけどコスプレはどうしても苦手。反応はできません。ごめんなさい」
って素直に言えばいいと思う。でも「地雷」っていう言葉は絶対に使わないほうがいいです。言葉の攻撃力が強すぎます。何気なく使ってるけどやばい言葉ですよ。
創作とコスは垢分けするのがどちらかというと一般的なので、それとなく垢分けをお願いしてみるといいですよ。

5 ID: トピ主 2022/12/21

トピ主です
たしかに地雷、って言葉強いですね。二次創作にいると何気なく使ってしまいがちだし気をつけます
垢分けしてくれたら良かったんですがどうも現在のフォロワーに見てもらいたいみたいです(そういうツイートしてたので)
正直に言ってからブロ解しようか・・・とも思いますが仲良かっただけにやりにくいです
でもミュートし続けるのも限界があるしなんとか伝え方考えたいです
ありがとうございます

3 ID: No2SrBDY 2022/12/21

自分が絵もやりつつレイヤーもやってるからどっちの気持ちもわかる
過去トピでもかなり擦られた話題だけど、レイヤー側って「同人作家さんなら同じ同人趣味だし、当然コスプレもいけるっしょ」って思ってる人マジで多い
作家側にコスプレ嫌いな人が多いことを知らなくて、推しキャラ描いてる作家さんに「私〇〇のコスプレするんですよ~!」ってドヤ顔で見て見てするレイヤーめちゃくちゃ見かける
なぜかコスプレイヤーの中で 同人作家=同じオタ仲間 って認識されてて、向こうは悪気なく、いやむしろ作家さんに推しキャラのコスプレ見せたら喜んでくれるかな、とすら思ってる

前にリスナーとして入ったもくりで、レイヤー兼絵...続きを見る

6 ID: トピ主 2022/12/21

トピ主です
そうなんです、コメ主さんの言うような感じで、「推しの姿、好きでしょ?こっちでも頑張るしコスもぜひ見て!」って
感じなので、否定もしにくくて……。悪気がないのは本当にそのとおりだと思います。
私も相互も絵描きなんですが、自作の同人誌のイメージフォト?とかをコスプレで始めたので、同じアカでやりたいんだろうなと……。
「実はあまりコスプレ得意じゃなくて」って言えたらなー!って思います。
個人的には性癖とかならまだ言いやすいんです。○○のプレイはちょっと苦手……とか。
でもコスプレってご本人が題材だから、苦手とか見たくないとか言いにくくて悩んでます。
顔や姿を否定した、って取...続きを見る

11 ID: No2SrBDY 2022/12/21

コスプレは人間が材料だから、その人自身を否定しているように捉えられそうで…、ってめっちゃわかるなあ
言い方次第になるかもしれないですね。

実在する人間が推しキャラの恰好真似したところで全然嬉しくないし、むしろ全く別物だし、「私可愛いでしょ」っていうそのナルシスト感が無理で見たくないんだけど…
っていうのが本心ではあるけど、あくまでその子が無理なんじゃなくて、「苦手なコスプレをしてるその子」が無理なんですよね…

てことはつまり、コスプレというものが受け付けないだけの話なんだよなあ…

うーん…
もし伝えるとするなら、好きでコスプレを楽しんでる相手を嫌な気持ちになるべくさせな...続きを見る

14 ID: トピ主 2022/12/21

ID: No2SrBDYさん
コメありがとうございますー
私は、二次元ならアリな髪型、髪色、服装が三次元になるとどうしても奇妙な感じがしてダメなんです(クオリティ云々でなく)
たしかに、「私カワイイでしょ」感の人は特に苦手と感じます。キャラの人気を自分の人気と同一視してる感じもありで……。

2.5、コスプレという表現方法全体がダメなんですが、そのへん上手く言えるようになんとか……
難しいですが、うーん……なんとか伝えられるよう……がんばります……

今後イベントでも会うだろうし、相互はコスしてイベント出たいって言ってるし、
作品は好きだし……自分さえ見れるようになれればな〜...続きを見る

4 ID: 3cotEHNB 2022/12/21

2.5も苦手三次元化そのものが無理ってところをちゃんと伝えれば、相手の容姿を否定するようなニュアンスはだいぶ薄れるかな。
どんな言い方しても大なり小なり傷つけてはしまうだろうから、完全ノーダメは無理だと割り切るのも大事。

7 ID: トピ主 2022/12/21

そうですよね、完全にノーダメってことはないですよね……。
2.5苦手も表では言ってなかったので(界隈が2.5盛んなジャンルなのでそれも言いにくかったのです)
いまさら……ですがどうにか伝え方を考えたいです。
三次元が苦手なだけなんだけどな〜!!!って感じです。
コメントありがとうございます。

8 ID: Htg3SUl7 2022/12/21

上のコメントの方々に同意で、直接的でない言い方を考えて伝えればいいのではないかと思います。「実は2.5次元や3次元が苦手だからコスプレも見れなくて…」という感じでしょうか。

12 ID: トピ主 2022/12/21

トピ主です
ですよね……2.5もダメってあたりで察してくれることを願います
でも疎遠になりそうですね、仕方ないのですが〜

9 ID: b7si9JgU 2022/12/21

2.5とか実写とかコスはあんま見ないんだー!だから反応出来ない!ごめんねよろしく!で、察してくれる人は察してくれると思いますが…それでも悪気なく勧めてくる人は勧めてくるので、その人の人柄によるかなと思います

13 ID: トピ主 2022/12/21

悪気ないのは分かってるんですがイベントでも目にしたくないので……
相互がコスしてイベント出るなら今後の付き合いも難しくなってしまいそうです〜
作品は好きだし人柄も嫌いじゃないのに自分の好み上でどうしても無理で申し訳なくてって感じです

10 ID: dQx4MhGU 2022/12/21

いちいち言わないでもコスにだけ反応しなかったら理解すると思う。
もしコス関連の話を振られたら、ごめん私は二次元が最推しなんだ!!的にスルーですかね…
オタクぶった方が楽な時もありますね。
私も2.5もコスプレも目に入れたくないので心中お察し致します…

15 ID: トピ主 2022/12/21

そういえばbioに二次元至上主義って書いてる人がいました!
コスプレだけに反応しない、っていうのなら察してくれそうですが、さっき見たらコス写真上がってたので
衝動的にアカそのものミュートしてしまいました。時々ホームに行って薄目で他の作品見るしか無いのか……と悩みどころです
最オシ二次元ってbioに書いてこようかなとちょっと思いました……

16 ID: l2XTfNVo 2022/12/21

これからも仲良くしたいのであれば、わざわざ波風立たせずともミュートすれば察するんじゃないかと思いますがいかがでしょうか。

他のコメ主さんも言ってますが、相手に向かって「地雷」などの強すぎる言葉は使うべきではないと思います。ある日仲が良い人に「トピ主の創作が地雷で」と言われたらどんな理由があっても傷つきませんか?
イベントでコスプレしないでくれというのも無理がありますし、どうしても嫌ならお相手とは距離を置いた方が良いと思います。「トピ主さんの創作は好きだが、トピ主さんが最近ハマった特殊性癖の創作本だけはイベントに出さないでくれ」と言っているのと一緒です。

18 ID: トピ主 2022/12/22

ID変わってるかも知れませんがトピ主です
たしかに「地雷」って言葉は強すぎますよね……
コスしないで、とか言うつもりもないのですが自分の気持ちの落とし所が難しいなと思っています
残念ですが距離おくしかないかなーって今は思っています

17 ID: NVkRTZvA 2022/12/22

トピ主さんと全く同じ流れで、コスプレに対する認識も同じ感じです。
私の場合結局ミュートになってしまいましたね〜。SNSで苦手な物をTLに出るようにしてるのって大分ストレスが強くて…。
まあ、喧嘩別れとかになるよりかは余っ程良い解決方法なのかなって思います。

20 ID: トピ主 2022/12/22

TLに流れてくるのがストレスなの、同じです
コスプレも2.5も先行ミュートやブロックなどで対応してるのですが、
同じジャンル、同じカプでカプの解釈も合って、話も合って、盛り上がれて仲良くなれただけに……
自分の苦手でさようならになるのが残念ですがこればかりは致し方ないなーと
喧嘩別れではないだけ良いですよね

19 ID: fyawA57H 2022/12/22

同人兼レイヤーをやっていますが、コスプレが歓迎されていないことは知っている方もいるのでミュート等していたら察するかもしれません…

21 ID: トピ主 2022/12/22

察してほしい……というわけではないのですが、コス以外のことは本当にいい同人仲間なので
できれば仲良くいたいです
しばらくミュートで様子見もあり……かな……でもどうして?って訊かれそうでそのときどうしようかなと思ってしまいます

22 ID: トピ主 2022/12/22

コメント入れてくださった方ありがとうございました。
相互は仲良いだけに多分ミュートにするとすぐにミュートしてるとバレそうだし、また
「どうして?」って尋ねられそうで、そのときにどう答えて良いものか……と考えていました
コス、難しいですね。○○の性癖が会わない、ならまだ言える気がします。
コスは本人題材のため本音は言いにくい、のが正直な気持ちです。でも結構仲良かったので適当な理由もつけにくく……。
色々コメントしてくださってありがとうございます。
はじめての同人活動、初めて仲良くなって萌え語りも気も合う相互だっただけに、せっかく仲良くなれたのに、
自分の苦手で離れる感じになり申し訳...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...