デザインとか広告業を本業にしてる方がジャンルにいるんだが、自分の...
デザインとか広告業を本業にしてる方がジャンルにいるんだが、自分の本をダサいと思われてそうで、見せたくない……。が、繋がってるし同じイベントに出るので目には触れてしまう……。
同じような環境の方、気にせず本を出してますか?
デザイン関係されてる方、他の人の本見てダサいな〜とか思いますか?
みんなのコメント
長くデザインの仕事してると今はいいとされるデザインも1~2年後にはダサい、遅れてると判断されるのはあるあるなので、ダサいダサくないという観点で私は見てないかな。
個人的には、タイトルが背景色に埋まってて見づらいけどこれでよかったのかな?と出した側の意図をくめたデザインになってるのかという心配みたいなのを抱くことはある。
アニメーターがジャンル内にいますが気にしません。
下手でもダサくても二次創作だし、私の解釈で推しカプが描ければちょーハッピー!
あと明らかに「☆Wordで作りました☆」みたいな表紙をつけてる人がいるのですが一周回ってなんか新鮮で好きで買っちゃう
デザイン業やってますが、同人誌でダサいとか思う事はあんまり無いです。
むしろ本業ではない方がデザインされている事が多いと思うのでそう言うものというか
逆に自分で考えて作ったんだなと熱量を感じて、これぞ同人誌!!と愛着すら湧きます。
同人だしまあこんなものだよね〜って位にしか思ってない。むしろ同人らしい手作り感が見てて楽しい。
みんなプロみたいに上手かったらデザイナーの立場無くなるし仕事無くなっちゃうので下手でいてくれ〜って思っちゃうな
デザインではなくて美術のとある方面を職業にしているものですが、同人関連の同分野を見ても下手とかダサいとかは思わないです。同人というのは上手さを求めるものではないですし、好きなものを好きなように追求する自由と情熱を楽しむ場だと思ってますので、そもそも、そういう観点では見ないですね。
それに、商業としてやっている事には、もの凄い投資がされているんですよ。作業する人は何年もお金をかけて勉強していますし、作業するアプリは専門の多機能で高価なものを使ってます。蓄積されている知識も多いです。毎日のように仕事で経験を積んでますし、先輩達から沢山のノウハウも頂きますから。だから、プロは上手くて当たり前なので...続きを見る
完成度高いなーと思うことはあるけど、ダッサ…と思うことはない。
むしろデザイナーに依頼した商業のような表紙より、頑張って作った表紙の方が愛おしい。
それこそプロの仕事を見たいなら本屋とかに行けば見れるし買えるから、同人ならではのものを見て買える方が好き。
私もデザイナーですが皆さんと同じで、全くダサいとかヘンとか思いません。
むしろカラーセンスが良かったりパターンの使い方が上手い方とかいらっしゃって勉強になります。
気にする事は全然ありませんよ。
こちらがデザイナーの厳しい目になるのは仕事の時だけの気がします。
ダサいって思うことはないけど、タイトルの視認性が悪いと「大丈夫?」って思っちゃう
プライベートの中で見かける他人のデザインにそんなに興味ない。そのデザインが自分がやったものとされるなら途端に「やめろぉ!」とはなるけどそれはないし。
ただ某角ポップ体がタイトルに使われているとこのセンス古いな…と感じてしまう。
本当にデザインをひどく思うデザイナーはダサいと言うのではなく、こことここのズレが気になりすぎて気持ち悪い、無理、みたいな言い方をする
なのでとりあえず大丈夫
そんなの気にしても…商業漫画家やイラストレーターもいるかもしれんし、仕事で売り場のレイアウトデザインしてる人もいるかもしれんし…
プロ以外でも内心ダサいとか下手とか思う人だっているかもしれないけどどうしようもないじゃん
みんな優しいんだね。
ダッサ…とは思うけど絶対に口にはしない。その次に改善点を脳内で考えてしまう。
ファッションのプロから見たら素人がもさく見えるように、どうしようもない部分だと思ってるし、専門外の分野ではこっちもプークスされてるんだろうなって思ってる。
本業でやってるけど、特にマイナスに思うことはない。
知り合いにもコミケに参加するようなデザイナーが何人かいるけどみんな同じことを言うと思う。
自分が時間やお金をかけて勉強してきたからこそ、それをデザイナー以外の人に押し付けようって発想が生まれない。
紙を折れば本!
ダサいとは思わないけど、こことここ(本来揃えるべき要素)揃ってないな〜とかは気になる時ある
でもまぁ同人だし作品本体が良ければ忘れちゃう
「ダサい」って感覚がアマチュア特有のもんだと思ってる
知識があれば古いデザインでも「90年代」みたいな表現のひとつになるわけだし最先端の流行りがデザインの正解って訳では無いし
でもその道のプロが同ジャンルにいるとちょっと目線気になるのもわかる
良いプレッシャーだと思って勉強させてもらうくらいのつもりでいるのがいいよ
自カプ創作者にアニメーターと商業漫画家とイラストレーター(いずれもフェイク)がいる
とてつもないhtrでもそれなりの人でも人格に問題なければ普通に交流してるっぽいから表立ってプークスも無視もないけど
そのうちの1人が完全にプロクオリティの作品投稿した後に鬱病レベルの呟きして自作を腐すから界隈の下々たちは投稿できない空気になることは多々あるかも
「私デザイン業やってるけどみんな同人誌のデザインもっと凝ったらいいのに!もったいない!」ってツイで騒いでる人いてうわ〜…って思った(いっちゃわるいけど絵はhtrオバ絵だったから余計に…)
紙ではないけどデザインをやっています。
そもそも素人が本を出すと言う趣味なのでそんな目線で見たことないです。(反対にプロが介入してるとプロが介入してる!て思う程度です)
それを言い出したら素人が描いた漫画を本職の人に見られたらとかシナリオライターに見られたらとかキリなくないですか?
でもデザインってちょっとした意識でそれなりに見栄えがしたりするので、もし気になるのであればプロがデザインした表紙のフォントとか、フォントサイズ、字の位置の揃え方とかを参考にしてみるといいかも!
めちゃくちゃごちゃごちゃしててタイトル見えないとか、フォントが微妙に傾いてるとか、そういうのは気になりますが…
トピ主です。悶々と大掃除してる間にたくさん回答ありがとうございました!!思ったほどマイナス意見がなくてびっくりしました。素人なんだから下手で当たり前、同人はそういうもの……という感じで概ね見られてるんですね。何人かがおっしゃっていたように、タイトルが埋もれないようにだけは気をつけつつ、あまり気負わずに頑張ろうと思います。まとめてのお礼で恐縮ですが、たくさんのコメントありがとうございました!
コメントをする