創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lRpiPT0r2022/12/30

素材のデザインがダサいと感じても、それをうまくおしゃれに使いこな...

素材のデザインがダサいと感じても、それをうまくおしゃれに使いこなせる、と言う自負がある方はおられますか?
素材を単体で見て配置していてもおしゃれに感じなかったり、ピンと来ないことがあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AmpMqE8t 2022/12/30

他者の作品を見てどんな作品でも褒めることが出来る人に通ずる回答だけど
素材を見た時に、これはダサい、使えないと思う人は使わないしそこに時間をかけるので、技術面で遅れを取る。
その素材を、これはこう言う場所に使えそうだ、ここの部分を変えれば自分の作品に使えるかもしれないと思える人は、使ってみて失敗するか成功するか確認出来るし、それを応用して素材を使わずに書けるようになって行くと思ってる。
そんな感じで、随時使っていってる(練習している)ので、結構どんな素材でも使えると自負してますね。
 ちなみに、この認識の違いで出来る人と出来な人が決まると思う。そしてそれでも褒めれない人は多いと思う、そ...続きを見る

3 ID: yIRY8jB2 2022/12/30

絵の仕上げ用なのか表紙デザインみたいな話なのか動画の編集なのか分からないけど、スタートから素材ありきで作ろうとすると事故りやすいとは思う
どういうことがやりたいのかイメージ出来てないからピンと来ないのかも
おしゃれなものを作りたいならおしゃれとはどういう状態かを自分の中で定義して、その後に必要な素材を探したり見つからなければ自分で作ったりする方が早い
それこそギャグでダサい仕上がりを目指すならダサい素材が必要になるわけだし
ダサい素材はダサさが活かされる場面で使った方が多分力を発揮出来るのでおしゃれさが必要ならおしゃれな素材を見つけてくるしかない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...