性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《7》 ...
みんなのコメント
自カプのウェブオンリーを開いてくれるのはありがたいけど絵とセンスがわけがわからないくらいダサくて下手なのが辛すぎ
おみくじもぬいぐるみも絵馬だったら可愛いのにーっっ
わかる〜
主催の人(こういう時だいたい字書き)が出しゃばってロゴとかアンソロとかグッズのデザインするの多いけどマジでくっそダサくて笑う…大人しく界隈の絵馬に依頼しなよって思う
ただの自分が悪い愚痴。
当方字書き。
ジャンルにハマった頃は小説本欲しい!と思ってフォローしてくれた字書きにフォロー返したりリプでやり取りもしてた。本も買ってた。
でも最近本いらない。支部にも目を通してない。自分が書いたものにしか興味無い。互助会も興味無い。界隈の字書き全員ブロックしたい。ブロックがバレた時ヤバい奴だと思われそうで出来ない…。でも本買ってないのはバレてると思う。他人の目を気にせずブロック出来るようになりたい…。
ええやん。ブロック直後は気になるかもだけどしばらく経てば気にならなくなるし互助ゼロで好きにやる方が楽しいよ。
欲しくないけど付き合いのために本買って読んで感想言って、をやる人は人目がマジで気になって村抜けすると疎外感で辛くなる人が多い気がするけど、すでに本買ってない+それがバレてそうなタイプは互助抜けの寂しさより取り繕う方がしんどくて神経削ると思うよ。
いらん付き合いブロックして好きなだけ創作、集中できるし楽しいよ。
冷たい態度でヘイトを集めがちだけど、その態度には理由があって本当は愛情深いキャラを推してる。
同じ界隈で他カプ推しの人が「このときの態度ってこういう理由があったんだ」と考察ツイートしていて「今更かよ!?」と驚いた。
何年も二次創作するくらいの情熱がありながら、このキャラのこと冷たいやつだと思ってたの……!?
そのツイートがとても分かりやすい文章で、たくさんの人に共感されているのも悔しい。
ヘタレのキモ自語りキャプションだけ癖になってて読みに行くんだけど
反応なくてモチベないので打ち切りにしますとか書いてあってワロタ
絵柄は可愛い系なのにツイートが結構キツくて痛い人がいて自作タグで企画やってたんだけど、界隈の人いいねやRTはそれなりにするくせに結局誰も参加しないからキレてツイ消ししてて草はえた
裏で私に対してネチネチ執着して嫌がらせしてきてた元相互、最近取り繕えなくなってきたのか色んな創作者に切られていってて最高に気分が良い。数字やら大手との繋がりやらを気にするタイプだったからさぞ辛かろう。丁寧で優しいツイートを心掛けてるようだけど性格の悪さが滲み出ちゃってるもんね。「なんだか些細なことでしょもしょもしてたら仲の良いフォロワーが現実ガチャに失敗して新年早々入院してて笑った。こんな事で悩んじゃダメだなって勇気もらっちゃったナ」じゃねーよ。どれだけそのフォロワーと仲が良かったとしても事情を知らん外野から見るとその呟きはかなりドン引き案件だよ。その調子でもっともっと切られていって欲しい
それ眺めるのめちゃ楽しそう。そりゃどれだけ媚びたとて距離置かれるようになるわ。なろう系のクソザコ悪役ばりのメンタルされてておもろいね。本人は苦労してる主人公気分なんだろうけども。
日常ツイート多すぎミュートしてるアカウントが、1週間前のツイートでもフォロワーの10分の1しかインプレッションなくてみんなミュートしてんだなーと思った
「風呂入る」「アイス雪見だいふく派」みたいな…Twitterとしてはあるべき姿かもしれんが…
まだ現ジャンルのオフイベ参加したことないんだけどこっちに空リプでネチネチ嫌味言ってきてた同カプhtr大手()の顔を見に今年オフイベ行ってみようかな〜あんなプライド高そうな言動してるからさぞかし美人でストイックな見た目してるんだろうなぁ〜笑
あのジャンルほんと宣伝しつこくてうんざりする
参入した175は大爆しすればいいのにと思う自分はほんとに性格わるい
書きたいなら書けよ。ネタ被るからな〜じゃねーよ。○○さんの書く△見たいです〜なんてヨシヨシ待ち?絶対言わねーから。チラチラしてるヤツ多くてウザったい。好きなもの好きなように書け。ついでに人の創作にケチつけんな!!
新たに参入したジャンル、ハマったのが超マイナーなカプで創作者が軒並みゴミ
ガチで小学生以下の奇形絵で成人済みって、絶対アレな人でしょと思ってしまう
1人を除いて某トピ小6くらいの絵をかける人すら居ない
そしてそんな人たちと同じ感性を持っていると思うと死にたくなってくる
品のあるエロが好きなんだなと気付いた… 脳直エロはなんか小学生男子なの?って思っちゃってだめだ… 年を重ねたからなのかプライドが高いのか高尚様なのか、高尚だな〜〜って思うけど、好みは人それぞれだから小学生男子でも良いし高尚様でも良いんだよ
とりあえず自分の好きな傾向に気付けたことが嬉しい
メンヘラが立て続けにアカウント消してて嬉しい〜まあ、どうせすぐに帰ってくるんだろうな……もういい加減かまってちゃんするのうざいよ
アンソロ依頼受けたけど主催への嫉妬でしんどくなって今更だけど辞退したい 垢も支部も全部消して通販在庫も全部捨てたい
分かる、絵が好きだったけどチラチラかまってちゃんだと気づいて冷めた
鍵での復帰後チラチラツイートに囲いの字書きが毎回反応介護しててよくやるわって思ってる
表でも裏でも承認欲求強めのhtr、問題行動起こしてるのにhtrすぎて誰からも相手にされてないからヲチスレにすら名前が上がらなくてうらやましい〜!
見えなきゃいないも同じって言うけど部屋に現れた虫を倒すまで眠れないのと同じで自分の見えない所で苦手な人達がワイワイしてたりこっちからは見えないけど自分の呟き見てんだよなって思うと滅茶苦茶嫌な気持ちになるんだけど。気にしない様になりたい。ブロ解して鍵にするしかないか。
わかる!!
私は最近気にしないようにするには向こうより充実した生活を送るしかないと思って、性格悪いけどブロ解しないで超充実写真を見えるようにツイートしてるよ…性格悪いけど優越感が生まれるし「見よ」みたいな気持ちになる…
同じジャンルの互助会グループ本当に嫌い。このジャンルは私たちが引っ張っていく!みたいなノリなんなの?あなたたち全員htrじゃん。うちの村は〜、とか気持ち悪すぎ。若い子ならそういうノリも分かるけどあなたたち四十近いよね?
必死に身内で褒めあっても皆いいね三桁もいかないね。私は交流ほぼゼロだけど四桁安定だよ。
私の好きな方がそいつらよりいいね少ないのが本当に許せない。そいつらより数倍上手いのに、いいねは負けてる。
でもそいつらはTwitterではいいね多いのにピクシブだと軒並みブクマ0〜5が精々。私の好きな方はピクシブなら三桁とってる。
最近互助会メンバーが私に擦り寄ってきてるけど絶対近寄...続きを見る
マウント取らなきゃ気が済まないプライド激高大手擦り寄りモンスターと火のないところに煙起こすメンヘラお気持ち騒ぎ立てモンスターがついに怪獣大戦争起こしてて笑った
笑ったけど周りにわかるように騒ぐのが迷惑だってなんでどっちもわかんないんだ?界隈狭くてどっちとも繋がってる人ばっかりなのわかってるはずなのに
それともどっちにつくか吉牛選別でも行われてるんですかね
できることなら相打ちでどっちも霧散してほしいんだけど両者ともしぶといから無理だろうな…迷惑なやつほど図太いからなあ…
毎回感想くれるROM、最近言うことないのか高尚ですね!とか言い始めた。それdisの言葉じゃん。刺さらなかったらわざわざ感想いらんわ、毎回過度なリアクションが目障り。
あの人、地雷踏んで悲しいだのあの絵描きさんが転生したのは自分のせいかもだのめんどくせえ繊細お気持ち垂れ流してるのになんで吉牛要員がいるんだろ
アンソロ作ったら、そのうちの数人がまたやろうって騒いで案とか連絡してくる…
企画するのはいいんだけど、主催は私にやれと遠回しに言ってくるのなんなの。
ほんと…悪いけど一人で出した方が倍くらい売れるんで…自分たちでやって…
AB相手固定だからCBが地雷だけど、だからといってAB上げするためにわざわざCB勢ヲチしてCBの悪口言いまくってるABオタクはもっと地雷だよ ABへの心象悪くなるから本当にやめてほしい
キャラと日本語が崩壊してるあの人の純粋に下手くそなアホエロが好きじゃなかったら高尚様なんだ!ウケる〜じゃあ私高尚様でいいや
毒にも薬にもならないような全年齢のぬるい話ばっか書いてる奴がまた性癖丸出しの話書いちゃったわ〜〜〜これだから私は〜〜〜ってミサワってんの面白い
ただえさえ書き手減ってるのに害悪互助会マジでうざい。
新規参入者はガン無視で毎日エアリプ合戦。
大手との仲良しアピールに必死な痛い字書きと、ヨイショされて勘違いしてる大手ども。華奢なキャラムキムキに描いてんじゃねーよ!マジできっしょいし漫画もつまんねーんだよ!!
今活動しているジャンルの大手と大手が仲良しで、その様子をツイッターで見るのが辛い。
・同人誌の合作、個人でも絶対毎回お互いのゲスト寄稿有り
・ツイッターでの雑談、電話のやりとり
・イベントは毎回一緒に参加、席も隣同士
・イベント前後のご飯やお出かけのツイート
・数少ない限定の無配とかノベルティをお互いに譲り合って有難うございますのツイート
誰と仲良くしようが本人らの自由で部外者のお前が口出す権利はない。
そういう常識的な話は分かっていて、ただ自分が嫉妬してる。
上手い人同士が楽しく同人活動している。周りからは神って崇められて数少ないノベルティはイベント後すぐ高額転売...続きを見る
どマイナーな集落だけどめちゃくちゃ萌えるカプに出会ったのに村長が20年近く時が止まってるおば絵な上に推しの名前でパブサしては悪く言う一般人に突っかかるタイプで最悪 描いたら絶対見つかるからタグも付けられん
ちょっと香ばしい相互が己の言動のせいで周りからちょっとずつ距離置かれてるのを眺めてるの楽しすぎる。推しの誕生日絵がんばって描いてる~ってさんざんアピってたのにいざ上げたら誰からもリツイートされてないの面白かった。界隈の神に必死にすり寄ってリプしてもいいねだけで済まされたり、満を持しての新刊告知にいたっては皆スルー。いい加減嫌われてることに気付いて界隈から消えればいいのに。
しょっちゅうヒトカラのもくり開いてるけど創作垢でそれやってんのすごいね
そろそろフォロー整理でもするか
芸術論とか塗りの技術とか高尚様レベルの語りしてるけど、その割にhtrなの笑う
デッサンおかしいし絵柄もbbaで塗りもhtr
普段ガンスルーのくせに、自分の憧れの人が私の作品に反応したら、追うように慌ててふぁぼりつ空リプ感想してくるの何!?
誰も感想も反応もくれないから人の作品にコメしてる奴片っ端からブロックしたらキモチイー!!でも数が多くてブロックしきれなくて疲れてやめた。人のコメント数も見なきゃなんないし虚しかった。でもブロックし続けてたら感覚おかしくなって無になれた。ストレス発散に定期的にブロックしよ
波箱置いたら壁打ちのくせに感想求めるなみたいなご意見いただいたから、今まで匿名ツールから界隈の作品によく感想送っていたけれどもう一切しないことにした。
原作と推しCPへの愛をこめて起承転結もしっかりさせてただのエロで終わらないよう頑張って書いた1万字ほどの話が爆死。
以前より減ったブクマも次々に外れてく。
軽~い気持ちで一晩で書いた一話しか見てない人気アニメのクソ手抜きのつまらんエロSSは、短期で閲覧もブクマも増えてブクマも外されない。
二次創作に愛なんて要らないんだな。
175にはなれないけど、175の気持ちがわかる気がする。
別垢で書いてコメ欄も閉じてるから感想来なくても平気だし、2桁のブクマが明日0になっても気にならない。
あのアニメとキャラ真剣に好きな人には申し訳ないけど、二次創作の世界ってこんなもんなんだな。
新参だからやたらRT先回っちゃう。
フォロワーが三桁の真ん中ぐらいからギリ四桁の字書きからの「これはこれでアリ」とか「あーこれなら許容範囲かも」とか謎に上から目線な感想が見えて、めちゃくちゃ癪。
直接言われてるわけじゃないしこっちが無視すれば良いけど、なにが「これなら許容範囲」だ。
cp名表記してるんだから苦手ならハナから読むな。褒めてるつもりだろうが自カプ否定を前提に持ってこられて一ミリも嬉しくない。ブロック!
感想渡したら作品の自語り長文DMきた
なにこれ感あってそのまま放置してるんだけどどうすっかな
上から目線の言葉遣いされて萎えた
前から少し気になってたけどやっぱ自分のことばっかりなタイプな気がする
絶対こっちが話したこととかまったく覚えてないよね
何回か会ってる人たちのことも覚えてなさそうだし
今後さよならしよ
今日まで忘れてたけどたまたま見かけた界隈参入直後にあてこすりブロックしてきたやつ〜
おまえまだフォロー3桁前半なのにまだ高尚ぶってるのか〜〜〜
私はいまフォロー5桁でブクマも界隈の天井取ったぞ〜〜
いえ〜〜〜い見てる〜〜〜〜?
書いたもの見てほしいと思わなければ公開垢必要ないなって気づいた。新作書いて本も作るけど最低ロットで自分用。二、三度しか着ない綺麗な服より本作る方が楽しいから作る。趣味のクラフトと思えば頒布する義務なんてないもんな。できたら見せびらかすけどもうマロ閉じてあるから安心。
回避性の傾向があるって自分でわかっていながら、こっちに近づいてくる人がすっごく嫌い
こういう人って、近づいてくる時は孤独だったり頑張ろうとしてたりで距離詰めてくるけど、仲良くなれるのかな、って心を許し始めた途端逃げ出す。
こちらにしてみたら仲良くなれたかなってくらいで突然連絡が来なくなったり全無視されたりで傷つくし、なのに本人は頑張ったけど辛くなった、自分はダメだ、って自分のことばっかり考えてる。
迷惑をかけてしまってすみませんと謝ってきても、こちらの傷ついた気持ちに寄り添ったりすることはできないし、自分の辛さばかりに囚われて、私はダメだわーーー!!!って逃げ出して全部放り出される。
...続きを見る
1年前大型ジャンルにいたとき、公式カプマウントとってくるCDが地雷だった。今は移動して新ジャンルのABにいる
最近知ったけど、今やCDよりABのほうが支部閲覧数多いらしい
あんだけ流行って作品数桁違いのはずなのに、どんだけ衰退してんの?どうりで反応少ないとか減ったとか連日のように愚痴みかけるはずだわ…
くそ元気でてきちゃった
界隈から避けられてるってメソメソしてるけどそれは自業自得だ
htrで愚痴っぽくて攻撃的な奴に近寄ってもいいことないもの