創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PZoYMfc22022/12/30

みなさんは職業ものの恋愛創作(あるいは推しカプの職業パロ)書く(...

みなさんは職業ものの恋愛創作(あるいは推しカプの職業パロ)書く(描く)ときにその職業についてどの程度調べますか?あるいは読み手のときにどこまで仕事パートのリアルさを気にしますか?

ちなみに自分の場合はそこそこ下調べするものの、ラブコメパートがメインになるので仕事パートはほんのり香る程度になります。描写に致命的な矛盾がないという確認になるくらいで、その職種ならではの描写というのは薄めです。
料理ものだと「作者の知識をひけらかすような作品は嫌」、成人向けのものだと「作者の実体験が反映されてる作品は嫌」などの意見が見られますが、職業ものも同様に感じる人はいるでしょうか。逆にちょっとでも違和感があるとその後の展開が頭に入ってこない、または職業ものとしての読み応えもないとつまらないという人もいるでしょうか?

良ければついでに職業ものの作品を作るときに気を付けてることなども書いてくれると嬉しいです。一応自分も書いておくと、基本的な知識に加えて転職サイトや企業の紹介ページを見て実際に働いている人たちの体験談も集めてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9bsyF5hd 2022/12/30

使うかどうかはわからないけど、企業ページ、転職・アルバイトサイト(求人票)、転職口コミサイトは一通り見る。
あと専門職(パイロットとか)だと、経験者の日記ブログとか何個か探す。

あとざっくり調べて書き始めたあとでも、たとえば「高タンパクの食事を心がける」ことが必要な仕事であれば、食事のシーンに高タンパクなメニューにする(「仕事でそうしなきゃいけない」とかいう地文の説明やセリフは必要ない限り省く)し、脱いだときの筋肉のつき方の参考にしたりするから、そういう日常やラブコメパートでもなんかないかなと思えば「(職種名) 食事」とかで調べたりする。

読んでくれる人に気付いてもらえるかわから...続きを見る

3 ID: wnxkYgiF 2022/12/30

職業パロするときは、例えば医療系だとしたら医療系の作品やその二次創作、または他の作品の医療パロを見ます。リアル過ぎるのも知識のひけらかしのようですし、医療あるあるの同人誌を書きたい訳では無いので、正確さについては冒頭で一言謝るなどしてます。

4 ID: Ee0xu6V7 2022/12/30

調べません。以前就いていた仕事をネタにします。調べる手間が省けるし、調べるの面倒くさいし、元プロなのにこの程度って現在進行形プロに文句言われるのも嫌だし。
「がんばって調べたけど難しかったです。ごめんなさい」って書いておきます。趣味の創作なのにごちゃごちゃ言ってくる人が本当に嫌なんです。

5 ID: A2RgsvOf 2022/12/30

調べないです
どこにでも専門家や謎の知識人はいるので、そういう人たちをすべて納得させるのはムリだし、描写の曖昧さも味になるような作品バランスにしています

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男が出産ってグロくて好きなんだよねぇ

オメガバースでどうしてもわからないのですが、オメガは排泄は別の穴からしているのでしょうか? 穴が濡れるのでローシ...

女性向けと男性向けそれぞれで求められる画力の違いってなんでしょうか? 前者は少女漫画・女性漫画などで後者は少...

固定用語[完全版] AB固定…  AとBのカップリングで相手と左右が固定  AB以外のカップリング(CD...

通販のタイミングについて質問です。 全年齢本の漫画を執筆しているのですがストーリーの分岐ルートとして成人向けも発...

二次創作の漫画描きです。 自分の描くものが他人への配慮にまみれていて面白くないと悩んでいます。 10代20代の...

予告なしでゲリラ的にシークレット通販開始したことある方いますか? どんな風にやって、どんな反応だったのか教えてほ...

「固定」の日本語での意味は何か? はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフ...

SNSに萌え語りや感想を呟くのに緊張します トピ立て失礼します。 本誌とアニメも追っているのですがアニメがある...

はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフトを使用させていただきました。そのた...