創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kOvlQ86S2022/12/31

web上で発表していた作品をまとめた本(販売後もweb上で全て見...

web上で発表していた作品をまとめた本(販売後もweb上で全て見られる)があるのですが、売れなくなってきたので今公開している作品を全て非公開にしようと思っています。

Twitterを片道フォローするくらいには好きな作家と仮定して…
①(もう見れないのは嫌なので大人しく)買う
②(買うならとっくに買ってるし)買わない

どっちですか?
他の心情や結論があれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hF97wcNO 2022/12/31

その人しか好きじゃない!読めない!って時は1です
フォローしてるのがその人だけではない場合は、仮にその作品が見られなくなっても他にフォローしてる人のものを見ればいいやと諦めがつくので2です

3 ID: nl1AWjD4 2022/12/31

②だな
気に入ったものはいつ読めなくなってもいいようにちゃんと保存してあるし

4 ID: 5MSoTyhf 2022/12/31


読み返したいほど好きな再録なら出た時点で買ってるため

5 ID: 9SwFJQCI 2022/12/31

②ですね
何度も読み返す作品だったら既に買っているかほぼ暗記できるくらい読み込んでいるので

6 ID: wZLEC120 2022/12/31


叩かれるかもしれないけど事前告知されたら最悪好きな話だけ保存すればいいか!って思う
カプ買いじゃない作家買いなら既に買ってるだろうし…

7 ID: yS3mcXOz 2022/12/31

2
買うつもりなら売り出した瞬間に入手する

8 ID: PlfF8cGs 2022/12/31


読み返す程ならもう買ってる

9 ID: RhPsMTgt 2022/12/31


やるなら絶対予告なし削除が良いよ
フォローするほどでもないジャン移動済み作家、プロに行ってサンプル全消ししたから仕方なく中古で探して本買った
サンプルの推しの一コマだけが神がかり的に可愛くて好きだったからマジで本はいらなかった…大事にしてるけど
アナウンスされたら画像だけ保存してた

10 ID: nN1ei4pQ 2022/12/31

エロ本なら①の場合もある(あんまり手元に置きたくないとか)

でも基本②かなーほんとに好きだったらすでに買ってるし

主がwebを全部非公開にしたとしてもしそれでも売れなかったらこの世からただあなたの作品が無くなるというだけだし売りたいという為だけなら意味なくなるかもしれない

11 ID: eETGVqzf 2022/12/31

2
でも本でてたことすら知らなかった!からの買ったことあるので削除前に最終で何度かお知らせしてほしい

12 ID: kjZvGSoT 2022/12/31

場合による
けどお知らせしたら意味ないよ。保存されちゃうからな

13 ID: atcKx0MR 2022/12/31

いつも遅れてハマるのですが、その時にもうネットで読めないWeb再録本があったら、ありがたく買います。熱意も高いので。
ネットで見れたらそっちで気が済むかもです。

14 ID: bkvfAXx6 2022/12/31

2ですね。
好きならすでに買ってる。

15 ID: mXLpU10r 2022/12/31

その人の本が欲しい熱って上がったり下がったりするので、急に思い立って読みたい!と思った時にオンが削除されてオフ本があることを知ったら買うかも。
なので2寄りの1。
読みたいと思った時にオンがあるならまず買わないかな…他の人も言ってる通り、なにがなんでも手元に置きたい本なら最初に買ってるので

16 ID: 3iJe1Ztg 2022/12/31

自分は②だけど、後ではまった人が「もう今はウェブにないのかーじゃあ買うか」って思う可能性はあるから予告なしでウェブ下げたら今後ジワ売れはするかも

本の商品ページには「一度ウェブに公開していたものです。現在はウェブにありません」的な注意書きしとけばいいと思うし

17 ID: shvZNoBa 2022/12/31

2
やっぱり欲しい本ならすでに買ってる
買わない話なら、削除されてもたぶん気づかない
さらに、削除して本買わせようとするんだ……と印象が下がる可能性が高い。

18 ID: Z0Y5uagk 2022/12/31

それやったことあります。結論から言うとそれで売れたという感触はありませんでした。
数冊くらいなら駆け込みのようにポツリポツリ売れますが、在庫がごっそり減ることはありません。
既に意見が沢山出てますが、お金出しても欲しい人はとっくに買っているのです。
そしてwebで見れるからいいやと思って買わない人は、最悪消される前にスクショや画像保存して手元に残します。
その上、本にしたから非公開にしますと言うことで本を買わせようとしているという悪い印象まで持たれかねません。
なので消します欲しい人は買ってね方式は、あまりおすすめしません。

19 ID: ERWmdYCq 2022/12/31

2
欲しいならとっくに買ってるから

20 ID: JdyoL3H2 2022/12/31

1
WEBで読めるならいいやと思って買わない本はやはりあるので、トピ主さんがその枠に入ってたら、消えたら焦って買います。
予告はしない方がいいと思います。
予告すると営業感が強くて引くかもしれません。

21 ID: AHw3ox2P 2022/12/31

2
非公開の表向きの理由が「過去作で恥ずかしくなったから」なら次回作は手元に残るように買うかと思うかも

22 ID: 12Mi4d9p 2022/12/31

いい方便だね
納得できるわ
万が一再公開されてもこの理由なら作者の心境変化かなって思える

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...