創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pf4GNgxM2023/01/01

自ジャンルにハマってる日常垢の人、考察や萌え語りがうまくて色んな...

自ジャンルにハマってる日常垢の人、考察や萌え語りがうまくて色んな人に人気が出てて、それに嫉妬してしまうのをやめたいです。

妬み感情を書きたいのと、他にもこういう人がいる/私のような気持ちになる人がいるか知りたい意の投稿です。

度々RTで流れてくる日常垢の人がいます。
最初はジャンル垢じゃなくいしすぐ居なくなるだろう…と思ってたのですが、もう1年その人はこのジャンルが好きで見かけ続けてます。
日常の延長みたいにジャンルの話をしています。
垢分けはしないタイプなんでしょう。

作品を積極的に生産するタイプではないみたいですが、
ジャンル初のwebオンリーには出ていて
「○○すごかった」「○○ボリュームがやばい」ツイが複数流れてくる→調べたらこの人の作品だった時、ショックでした。
ADVノベルを展示していました。目新しさで口コミが広がっていくのを見ていられませんでした。

これで愛がないならまだ救われるのに、解釈などを見てるとキャラを大切にしてる事が分かるから、心底嫉妬してしまいます…正直憎いです…

この人をミュートしては、好きなフォロワーさんのいいね欄で見かけて内容を見てしまいます。悔しいことに目の付け所がうまいし、魅力的だから余計に気落ちします。

日常ツイートも多いし、RT以外ジャンルの人と交流してる感じもないのに(フォロワーも別に多くない)どうしてこの人は愛されるんだろう…神でもなんでもないのに…

私は互助会状態になったグループにいるのですが、そのグループ→私の作品への反応は薄いのに、この人の語りなどをRTしてるところを見ると悔しくて泣きそうで、情けないです。
この人の日常ツイートですらいいねが何個もついてるのに。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oTAgV8u2 2023/01/01

わ、わかる〜!
憎いまでは行かないけど、この人は作品出さなくても考察で4桁集められるのに、私ときたら…ってなる。

5 ID: トピ主 2023/01/02

共感してくださり、少しほっとしてしまいました。ありがとうございます。
どちらに優劣があるとかそういう話ではないはずなんですが、比べてしまいますよね…!私ときたら…って感情的確すぎる。

3 ID: dEIqnjMh 2023/01/01

その人が影で、あるいは過去に膨大な努力を重ねた結果かもしれないし、それはパッと見では分からないからなー

6 ID: トピ主 2023/01/02

確かにそうですよね…
私自身この方を(こんなに意識してるのに)避けていますし、分かる機会を逃してるのかもしれないです

4 ID: PWqjIHBL 2023/01/01

>他にもこういう人がいる/私のような気持ちになる人がいるか
どころか、典型的・普遍的な嫉妬そのものだと思えますが…
自分がその人のようになりたいんですよね?でもなれないから苦しくて、憎いんでしょう。
でもトピ主さんはその人の良さを認められるだけの客観性は持っているし、それは救いというか、まともなので頑張って乗り越えて行ける気がしますね。
本当に人間性の低い人は嫉妬する自分を認められない(事実と向き合えない)で、ただイライラするからと誹謗中傷など事実を歪めてまで相手を貶めようとしたり、相手を消そうと攻撃したりしてしまうのではと思うので。

乗り越えたらそれは着実に自信になるでしょうし...続きを見る

7 ID: トピ主 2023/01/02

ありがとうございます。
絡んだこともない人相手にこんなネチネチしてるのは異常なのでは…と悩んでいたので、典型的と言っていただけて救われました。

自分では気が付けなかったのですが、4さんの言うように、この人のようになりたい気持ちがある気がします。

考えてみると、この人が自由に楽しそうにやっている様子を認められている事が、一番羨ましいです…
変に尖ったりして注目を集めようとするノリではなく、無理してなさそうなところが羨ましいです。

もう少し心の余裕を持って、乗り越えられたらと思います。
コメントを見て、自分が少しグループ内の交流にも疲れてるから、この人が余計に目につくのかも...続きを見る

8 ID: o2ISBVtJ 2023/01/02

考察系は「最大公約数」にしかなれないんです
だから多くの人が「わかる〜」となりやすい
それで上手い人なら伸びます

目指すものが何か改めて考えてみるといいかもですね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...