固定CP派だったが逆も読むようになった場合について。 ツイッタ...
固定CP派だったが逆も読むようになった場合について。
ツイッターやピクシブのブロフィール欄での表記について悩んでいます。
現在のジャンルで2次創作を初めてからABというカップリングばかり描いてきました。
当初は読むのも描くのも固定でしたが、最近になって突然逆カプのBAも好んで読むようになりました。
BAで2次創作する予定はありません(読み専)が、元から恋愛描写の薄い作品(片思い・両片思い〜ブロマンス)が多く、人によっては逆カプとしても読める作風だと思います。描き手はすべて「後々関係が進んだら肉体的にABになる」つもりで描いています。
上記のためか、自カプだけでなく逆カプの方にも評価していただけているようです。作品として描くカップリングは通してABのみです。
上記を踏まえた上で、皆様のご意見を伺いたいです。
これまでプロフィールに「描くのはAB固定」とのみ記載していたアカウントが「読むのは逆カプも好き」という記載を追加した場合の印象は以下のどれに近いでしょうか?
①固定描き手なら、逆も読むことを表に出さないでほしい
②固定描き手でも逆も読むなら、正直に表明してほしい
③「描くのは固定」という時点で完全固定ではないので気にならない
④(自分が逆CP寄りの場合)フォローや評価しやすくなるので助かる
みんなのコメント
アレルギーレベルで逆カプに嫌悪感を覚える左右固定者です。
私の場合は③ですね。「描くのは」って書いてある時点で読むのは固定じゃないと判断して寄り付きません。
描かれている作風からして、おそらくトピ主さんが本当は逆も好きなことはわかる人いるんじゃないですかね。
私なら表明されても「やっぱりな」って納得してそれで終わりです。
ガチめの固定です。私は①です。
べつに表明されたり読めることを知っても明確な拒絶まではしませんが、しらけるというか、「ふぅん…」みたいな冷めた目で見るようになってしまうと思います。
実際逆もいける(攻めの受けカプが好きなど)と分かった描き手さんに引いてしまい距離を取った事はあります。
固定の方からしたらプロフにBAと書かれただけで嫌がる人もいます。
そして読み専であっても、BAと表記しもしもその人たちをフォローしていくことになれば確実に嫌がる人は増えると思います。そういった相互フォロワーであったりフォロワーが減っても平気であれば表記したらいいかと。
固定CPで活動している者です。個人的には②ですかね。正直言って読むのは平気、という言葉は第三者的に信用ならないので…貴方が何を思うかは関係なく、読むのが好きならそのうち逆CPも書くかもなと思うので、近寄らないようにしたいからです。
ジャンルの規模はどのくらいでしょうか?マイナーだと雑食が多いケースもあるので、逆も読むと公表することで雑食からのアクセスが増え、作品の閲覧数は伸びやすくなるかもしれません。ただガチガチ固定派からは白い目で見られる可能性はあります…
トピ主です。皆様ご回答ありがとうございました。
BAの創作をするつもりはありませんし、万が一手を出したとしても公開することは無いので、プロフィールの記述は現状維持にしようと思います。