創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xkIJXNiM2023/01/12

同人誌の作者様に送る感想の内容についての質問です。 私は先日新...

同人誌の作者様に送る感想の内容についての質問です。
私は先日新しいジャンルにどっぷりハマったのですが、そのジャンルで初めて買った同人誌(BL)が本当に最高でした。
そこで感想を送りたいと思うのですが、「私の中のABの解釈はまだ上手く固まっていないのですが、それでも理想のABの本でした。今後もこれを越える作品に出会えないと思います」というような内容を含めても大丈夫だと思いますか?
心配しているのは、「今後これを越える作品に出会えないと思う」の部分です。褒めているつもりなのですが、他の人を下げる?ような発言に受け取られかねないでしょうか?
ぜひともご意見ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TNI3fgea 2023/01/12

その感想を、ツイのリプとか支部のコメ欄とか人目に付くところから送ると良くない(他に見た人が嫌な気分になるかもしれないし、送られた本人も肯定も否定もできず困る)でもメールとかDMとか、プライベートなところに送るなら良いんじゃないかな。
あとは「~は無い」って言い方だとマイナスだけど「自分にとって一番でした」「今後他の本を読んでもずっと忘れません」とかみたいな言い方にするとか…

9 ID: トピ主 2023/01/12

確かにマイナスな否定ワードを使うより、ポジティブな言葉で最高だったと伝えた方がいいですよね…!ご意見ありがとうございます。

3 ID: 7QCwpk6t 2023/01/12

お前は二度とこれよりマシな本書けねえだろうな!ってこと!?

6 ID: 3Y2DcGax 2023/01/12

そこまでひねくれてると生きるの辛そう

10 ID: aETL6h9k 2023/01/12

まじか!?って思ったけどこれをバネにできるならむしろ強みだね!

4 ID: peEy9oCH 2023/01/12

ABの解釈は固まってないのにその本が理想というのは少し話がつながってないし、矛盾していると誤解を生みそうです。(解釈が固まっていないのにどうして理想だと判断出来るのか、と思われかねない)
なのでそこから続く「今後これ以上の本は会えないと思う」というのも嘘に聞こえる可能性があります。
まだ自分の中のAB解釈は固まっていないが、この本に出会えたことでよりABのことが好きになり、更に解釈もより深く進んだ。この本を今後も大事にしていきます。
というような感じで、解釈が進んだかは知りませんかトピ主にとって特別なAB本になったことを伝えられれば十分だと思います。

8 ID: トピ主 2023/01/12

確かにその通りですね…!もっと飾らない言葉で、特別な本になったことを伝えられるように考えてみます。

5 ID: aETL6h9k 2023/01/12

DMならあり。良識のある作家なら嫌な気持ちになるかも。自分は嬉しかったけど返信に気を使った。

7 ID: UevWicKp 2023/01/12

感想全体がどんな感じかは分からないからその一文だけ見ると言葉選びが微妙に…ううん…!って思う。トピ主さんが言いたいことは分かるけどそこだけ抜き出して揚げ足取ると「えっ」てなっちゃうかも
「まだハマって日が浅く初めて購入した○○(ジャンル)の本なのですが最高でした!衝撃でした!もっと○○が大好きになった!ずっと宝物です!」みたいなポジティブワードばっかりで固められたほうが個人的に嬉しい
「解釈はまだ固まってない」からの「今後これを越える作品に出合えない」ってそんなまだ固まってないのに大げさすぎん?大丈夫?ってなるからめちゃめちゃ良くて衝撃だったんだよー!って所を必死に伝えるだけでいいと思...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/01/12

自分でもUevWicKpさんが提案してくれたような感想の方が嬉しいと思ったので、素直なポジティブワードで固める方向で行きます!ご意見ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...