こんばんは初めまして。今週末初めてリアイベに参加するのに、相互さ...
こんばんは初めまして。今週末初めてリアイベに参加するのに、相互さんに名乗るかずっと迷っています。
私と相互さん(Aさんとします)はマイナーカプで、私がAさんの作品に惚れ込んで影響を受けて長文感想を投げ、そしてそののち私も同ジャンルで活動を始めました。今のところお互いに感想のやりとりと、告知にいいね飛ばすくらいの付き合いをしています。この度Aさんがリアイベに来ることになり、最初はDMで「ちょっと遠いのでイベ合わせの通販で買わせていただきます」と言っていたのですが、ついでがあって私も行くことになりました。そこで、
私も「〇〇書いてるトピ主です」とか名乗ったほうが良いんだろうか、差し入れ持ってった方がいいんだろうか、それともただのいちファンとして「いつもありがとうございます〜」くらいでサラッと済ませておいた方がいいんだろうか、とぐるぐる悩んでもうイベ間近になってしまいました。有識者のみなさんならどうしますか。同じようなトピありそうだけど見つからなかったのでもしご存じでしたら誘導お願いします。
みんなのコメント
トピ主がAさんと喋りたいかどうかに尽きない?喋ったりもっと仲良くなりたいなら名乗った方がいいし、別にいいなら名乗らんでもいい
名乗らない場合、イベントに行く(来てた)ことを表明してる場合、え〜話しかけてよ〜!!って思われる可能性はある。私はそれでよくいけず…って拗ねてる(嫌いになったりはしない)
相互、かつやり取りがあって相手にも認知されているなら名乗って挨拶して何も問題無いと思います。みんな普通にやってますよ。
恥ずかしいとかなら別に名乗らずに済ませても大丈夫だと思いますが、もし相手が後でトピ主さんが参加していたことを知ったら挨拶とかしないタイプなのかなーって不思議に思うかもしれません。
Aさんともっと仲良くなりたいなら、DMで行けることになったので、差し入れ持って買いに行きますね!って言って、挨拶すれば良い。
その場合、挨拶+αくらいに留めて、長々話し込まずに、もう少し話したかったな〜くらいで去ると、仲良くなりやすいと思う。
挨拶のタイミングはもちろん繁忙時を避けてね。
コメントをする