創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h7FWOlU62023/01/17

漫画を描く上で参考にしたいので該当する作品があれば教えて下さい。...

漫画を描く上で参考にしたいので該当する作品があれば教えて下さい。

・ベタが多い
・背景の描き込みが多いけどシンプルに見える
・マジックで引いた強弱の無い線で人物と背景を描く
・全体的に暗い
・トーンが少ない、または使わない

宜しくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MEm8UyBJ 2023/01/17

岡崎京子かなあ

4 ID: トピ主 2023/01/17

ググってきました!
断片的にしか見てないですが、雰囲気とても良いですね。
有難うございます、参考にします。

3 ID: ILSaqPtX 2023/01/17

マジックで引いた強弱のない線で~っていうのは、ある程度の太さがあるペンも含んでる?
たとえばサインペンで描かれてるけらえいこ氏のあたしンちとか

5 ID: トピ主 2023/01/17

線は太くてもいいのですが、背景まできっちり描いているストーリー漫画だとありがたいです…!
上げてくださったのにすみません。でもその漫画大好きです。

6 ID: hsSvnDAy 2023/01/17

黒田硫黄、鶴田謙二、沙村広明
アフタヌーン作家ばっかになっちゃったけど、パッと思いつくのはこのあたりかな…

12 ID: トピ主 2023/01/17

この三名でしたら黒田硫黄さんが一番参考になりそうです。
こういうフリーハンドの柔らかい背景憧れます
知らない作家さんでしたので有難いです!!
どの作家さんも素敵ですが、鶴田謙二さんの雰囲気も良!!

7 ID: GtCoZIR8 2023/01/17

背景の描き込みに関してはちょっとトピ主の期待に添えるか怪しいけど和山やま先生の作品おすすめ!

13 ID: トピ主 2023/01/17

和山やまさん好きな漫画家さんです!
プロなので当たり前ですが人物が上手だし、雰囲気も好きです。
作風に関してはそこまで見てなかったので改めて参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

8 ID: miP6bhtj 2023/01/17

カネコアツシはどうだろ

14 ID: トピ主 2023/01/17

ググったらおしゃんでダークな絵が出てきました。
背景の描き方とセンスが素敵です。
参考にさせて頂きます。

15 ID: P0BOiFYE 2023/01/17

まさかここでカネコアツシ氏の名前を見るとは!
横からだけどカネコアツシ先生は筆ペンで作画してるから線はかなり強弱あるタイプだと思う

10 ID: sBEoKOHU 2023/01/17

ヒラコー
久米田康治

17 ID: トピ主 2023/01/17

久米田康治さん改めて見てきたのですがペンタッチ好きです。さっぱりしてて…!
ヒラコーさんはギャグ漫画描かれてる方でしょうか。面白そうです。

11 ID: MEm8UyBJ 2023/01/17

暗くもないしベタも少ないけど高野文子 
あとオノ・ナツメなんかはどうかな

19 ID: トピ主 2023/01/17

高野文子さんググってきたのですが背景フリーハンドっぽくて好みです。
また、絵柄も好きです!!知らない漫画家さんでしたので発掘出来て嬉しいです!有難うございます!!
オノ・ナツメさんは元々大好きなので名前上がって嬉しいです。

16 ID: トピ主 2023/01/17

後出しですみません。言葉足りなかったと思って追記させて頂きます。
トピ主下記の作家さんの作風が好きで…

宮崎夏次系
郷田マモラ
阿部共実

リアル系も好きですが、絵柄とペンタッチがさらっとさっぱりしているというか
(うまく言えなくてすみません)もしあれば教えて頂けると嬉しいです。

18 ID: qLHDkvZ4 2023/01/17

こうの史代

23 ID: トピ主 2023/01/17

こうの史代さん、線がやわらかくて素敵ですよね。
また改めて読んで参考にさせて頂きます。
あげてくださって有難うございます。

20 ID: RYhuNkyD 2023/01/17

戦国妖狐
とよ田みのる作品
魚喃キリコ作品

21 ID: トピ主 2023/01/17

魚喃キリコさんのblueをググってぱらぱらと読んでみたのですが最高ですが、空気感最高ですね…!
線とか背景を参考にしたいと立てたトピですが、それ以上に理想の漫画の空気感でした。
あげてくださって有難うございます。絶対本買います

22 ID: トピ主 2023/01/17

興奮して日本語おかしくてすみません。

24 ID: トピ主 2023/01/17

トピ締めさせて頂きます。
コメ有難うございます。勉強になりました!

25 ID: nqulVzEk 2023/01/17

九井諒子さんいかがでしょう?
読み切り短編集がお勧めです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めまして(*^▽^*)、サラです!日本の文化が大好きで、最近は日本の歌をたくさん覚えました。もし時間があれば、私...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...