創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h7FWOlU62023/01/17

漫画を描く上で参考にしたいので該当する作品があれば教えて下さい。...

漫画を描く上で参考にしたいので該当する作品があれば教えて下さい。

・ベタが多い
・背景の描き込みが多いけどシンプルに見える
・マジックで引いた強弱の無い線で人物と背景を描く
・全体的に暗い
・トーンが少ない、または使わない

宜しくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MEm8UyBJ 2023/01/17

岡崎京子かなあ

4 ID: トピ主 2023/01/17

ググってきました!
断片的にしか見てないですが、雰囲気とても良いですね。
有難うございます、参考にします。

3 ID: ILSaqPtX 2023/01/17

マジックで引いた強弱のない線で~っていうのは、ある程度の太さがあるペンも含んでる?
たとえばサインペンで描かれてるけらえいこ氏のあたしンちとか

5 ID: トピ主 2023/01/17

線は太くてもいいのですが、背景まできっちり描いているストーリー漫画だとありがたいです…!
上げてくださったのにすみません。でもその漫画大好きです。

6 ID: hsSvnDAy 2023/01/17

黒田硫黄、鶴田謙二、沙村広明
アフタヌーン作家ばっかになっちゃったけど、パッと思いつくのはこのあたりかな…

12 ID: トピ主 2023/01/17

この三名でしたら黒田硫黄さんが一番参考になりそうです。
こういうフリーハンドの柔らかい背景憧れます
知らない作家さんでしたので有難いです!!
どの作家さんも素敵ですが、鶴田謙二さんの雰囲気も良!!

7 ID: GtCoZIR8 2023/01/17

背景の描き込みに関してはちょっとトピ主の期待に添えるか怪しいけど和山やま先生の作品おすすめ!

13 ID: トピ主 2023/01/17

和山やまさん好きな漫画家さんです!
プロなので当たり前ですが人物が上手だし、雰囲気も好きです。
作風に関してはそこまで見てなかったので改めて参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

8 ID: miP6bhtj 2023/01/17

カネコアツシはどうだろ

14 ID: トピ主 2023/01/17

ググったらおしゃんでダークな絵が出てきました。
背景の描き方とセンスが素敵です。
参考にさせて頂きます。

15 ID: P0BOiFYE 2023/01/17

まさかここでカネコアツシ氏の名前を見るとは!
横からだけどカネコアツシ先生は筆ペンで作画してるから線はかなり強弱あるタイプだと思う

10 ID: sBEoKOHU 2023/01/17

ヒラコー
久米田康治

17 ID: トピ主 2023/01/17

久米田康治さん改めて見てきたのですがペンタッチ好きです。さっぱりしてて…!
ヒラコーさんはギャグ漫画描かれてる方でしょうか。面白そうです。

11 ID: MEm8UyBJ 2023/01/17

暗くもないしベタも少ないけど高野文子 
あとオノ・ナツメなんかはどうかな

19 ID: トピ主 2023/01/17

高野文子さんググってきたのですが背景フリーハンドっぽくて好みです。
また、絵柄も好きです!!知らない漫画家さんでしたので発掘出来て嬉しいです!有難うございます!!
オノ・ナツメさんは元々大好きなので名前上がって嬉しいです。

16 ID: トピ主 2023/01/17

後出しですみません。言葉足りなかったと思って追記させて頂きます。
トピ主下記の作家さんの作風が好きで…

宮崎夏次系
郷田マモラ
阿部共実

リアル系も好きですが、絵柄とペンタッチがさらっとさっぱりしているというか
(うまく言えなくてすみません)もしあれば教えて頂けると嬉しいです。

18 ID: qLHDkvZ4 2023/01/17

こうの史代

23 ID: トピ主 2023/01/17

こうの史代さん、線がやわらかくて素敵ですよね。
また改めて読んで参考にさせて頂きます。
あげてくださって有難うございます。

20 ID: RYhuNkyD 2023/01/17

戦国妖狐
とよ田みのる作品
魚喃キリコ作品

21 ID: トピ主 2023/01/17

魚喃キリコさんのblueをググってぱらぱらと読んでみたのですが最高ですが、空気感最高ですね…!
線とか背景を参考にしたいと立てたトピですが、それ以上に理想の漫画の空気感でした。
あげてくださって有難うございます。絶対本買います

22 ID: トピ主 2023/01/17

興奮して日本語おかしくてすみません。

24 ID: トピ主 2023/01/17

トピ締めさせて頂きます。
コメ有難うございます。勉強になりました!

25 ID: nqulVzEk 2023/01/17

九井諒子さんいかがでしょう?
読み切り短編集がお勧めです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...