創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RNADVBPc2020/12/25

お品書きを出す時期で悩んでいます 来春オフラインの即売会に出る...

お品書きを出す時期で悩んでいます
来春オフラインの即売会に出る予定です
小説本とアクセサリーを頒布します
本は夢小説だからヒロインの名前を一つ一つ変えて、アクセサリーもオーダーメイドにするつもりです
お品書きを早めにTwitterやピクシブに出してオーダーメイドを募ろうと思いますが、たとえば1か月前ではお品書きは早いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mehZdYj8 2020/12/27

「二次創作の受注生産」と見なされて叩かれる可能性があることをはじめに示唆して置きます。
私個人は受注生産は問題ないという見解ですが、周囲もそう考えているかどうかは別ですので。
 
 
オーダーメイドを受けるのであれば、参加告知や募集ツイートは2ヶ月くらい前でも良いんじゃないでしょうか。
トピ主さんが創作活動やオーダーメイドに普段どれだけ時間を割けるのかにもよりますが、告知すら1ヶ月前だとバタバタしてしまいそうで…
その上で、お品書きという体で一月前のツイート・告知を再度されれば良いのではないでしょうか。
そのツイートを見て「私も欲しい」という人がいるかも知れません。

またオ...続きを見る

ID: トピ主 2020/12/27

コメントありがとうございます

受注制が賛否両論あるのは知っています
私も大丈夫だとは思いますが、ご指摘ありがとうございます

二ヶ月前でもいいと言っていただき安心しています
もちろん当日来た方も買えるように、名前レスの本やアクセサリーも作る予定です
扱っている作品が特殊でキャラの見た目をカスタマイズできるのでアクセサリーは少なめにしようと思います

ID: vJrnVPCc 2020/12/27

告知やお知らせという形で2ヶ月前に宣伝からのイベントちょい前にお品書きでいいんじゃないでしょうか。最初の方とほぼ同じです。お品書きは直前にして別の肩書きでお知らせと募集として宣伝されたらどうだろうと思いました。
いろいろ拘っていらっしゃってステキだなと思いました。準備がんばってくださいね

ID: トピ主 2020/12/27

コメントありがとうございます!

なるほど!
告知を早めにして、直前にお品書きが一番いいですね!

ステキとおっしゃっていただき、すごく嬉しいです
ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...