創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RNADVBPc2020/12/25

お品書きを出す時期で悩んでいます 来春オフラインの即売会に出る...

お品書きを出す時期で悩んでいます
来春オフラインの即売会に出る予定です
小説本とアクセサリーを頒布します
本は夢小説だからヒロインの名前を一つ一つ変えて、アクセサリーもオーダーメイドにするつもりです
お品書きを早めにTwitterやピクシブに出してオーダーメイドを募ろうと思いますが、たとえば1か月前ではお品書きは早いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mehZdYj8 2020/12/27

「二次創作の受注生産」と見なされて叩かれる可能性があることをはじめに示唆して置きます。
私個人は受注生産は問題ないという見解ですが、周囲もそう考えているかどうかは別ですので。
 
 
オーダーメイドを受けるのであれば、参加告知や募集ツイートは2ヶ月くらい前でも良いんじゃないでしょうか。
トピ主さんが創作活動やオーダーメイドに普段どれだけ時間を割けるのかにもよりますが、告知すら1ヶ月前だとバタバタしてしまいそうで…
その上で、お品書きという体で一月前のツイート・告知を再度されれば良いのではないでしょうか。
そのツイートを見て「私も欲しい」という人がいるかも知れません。

またオ...続きを見る

ID: トピ主 2020/12/27

コメントありがとうございます

受注制が賛否両論あるのは知っています
私も大丈夫だとは思いますが、ご指摘ありがとうございます

二ヶ月前でもいいと言っていただき安心しています
もちろん当日来た方も買えるように、名前レスの本やアクセサリーも作る予定です
扱っている作品が特殊でキャラの見た目をカスタマイズできるのでアクセサリーは少なめにしようと思います

ID: vJrnVPCc 2020/12/27

告知やお知らせという形で2ヶ月前に宣伝からのイベントちょい前にお品書きでいいんじゃないでしょうか。最初の方とほぼ同じです。お品書きは直前にして別の肩書きでお知らせと募集として宣伝されたらどうだろうと思いました。
いろいろ拘っていらっしゃってステキだなと思いました。準備がんばってくださいね

ID: トピ主 2020/12/27

コメントありがとうございます!

なるほど!
告知を早めにして、直前にお品書きが一番いいですね!

ステキとおっしゃっていただき、すごく嬉しいです
ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...