創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l3TFU0NV2023/01/17

最近繋がった人(関係は良好)に、自分の過去の作品おすすめする? ...

最近繋がった人(関係は良好)に、自分の過去の作品おすすめする?

相手の萌え語りの内容が自分が描いた本の内容と近くて、当て擦りでも牽制でもなく純粋に、わかる!!!を伝えたいのと、ここまで萌えのポイントが一緒だったら読んでもらえたらもっと仲良くなれる気がする!!!という思いで読んでほしい。

でも冷静に考えると、「それ私先に描いてますから」みたいな牽制にしか見えない。ちょっとずつ仲良くなってきたところだから絶対に判断を間違えたくない。ライトな方で、流れて来るものは広く反応してるけど過去のものまで検索したりはしてなさそうな雰囲気。

特に読んでくれとは言わず、お気に入りなので~って呟こうかとも思ったけどそれこそ当て擦りっぽいし……。

相手側の立場として、トピ文のような前提で作品おすすめされたらどう思いますか?
おすすめした、された経験談、その際のアドバイスなどがあればお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MoZa5B0R 2023/01/18

トピ文のような前提で作品おすすめされたら牽制かな…と思うと思います。
トピ主さんのツイッター上のキャラクター(振舞い方)が分からないのでキャラクターによっては牽制に思わないかもしれませんが、基本的には「それ先に書いたから」…に見えるかもしれません。
私は現在男女CPにいるのですが、今のジャンルで仲良くなった相互さんにやり取りの中で「〇〇さんの前カプ(BL)作品って支部で読めますか?読みたいです!」と聞かれたときに前ジャンルで一番伸びた作品をおすすめしたことはあります。

3 ID: EvQBD8YX 2023/01/18

自分もそれやられたことあるけど、「原作の二人の〇〇なシチュエーション萌える」で喋ってたのであって、「誰かの作品の〇〇なシチュエーションを読みたい」わけではなかったので、スンッてなりました。。
原作の2人と誰かの二次創作はまた別というか…
その人のタイミングで過去作にたどり着くまで待ちます。

4 ID: OGCDitaw 2023/01/18

私がテンション高い人間なので周りもテンション高い人多くて、よく気軽におすすめしてしまいます。仲のいい人になら「私はもう煎じたから次お前の番な!」とか言ってますが、そこまで親しくなれていない人なら「そのネタ私も大好きで、過去に描きました!」と言って「また探してみますね〜」と言われたら終了、「どれですか?!」と言われたらリンク送ってます。

5 ID: VeHdROtL 2023/01/18

気になったら勝手に探して読むからほっといて

6 ID: LxACXEcB 2023/01/18

私ならそれされたら、自分の創作を見て見て〜褒めて〜ってされてるみたいでプレッシャー感じますね
萌語りにだけ同意しておけばいいと思います

7 ID: M70xdBau 2023/01/18

ぜ〜〜〜ったいやめたほうがいいよ私ならヤダ
あなたのこと好きでもっと知りたければ自主的に漁るはずだから!そういう押しつけっぽいのは絶対やめといたほういい!!!まじで!!!
それ読めばもっと仲良くなれるとか絶対ないから!!!

8 ID: IEGgSW5v 2023/01/18

絶対嫌だ…
「いずれ気が向いたら読む」まで濁したところで結局"読む"以外に返答の余地なくない?
読みたくなかった場合おすすめしてきた本人を目の前にしてどう言って断ればいいんだ~

9 ID: ETinAqI1 2023/01/18

・もうその話書きましたけど?の牽制アピールに感じる
・私の過去作読んでないんですか?系の嫌味にも取れる
・私の作品見て感想言えアピールぽくも感じてしまいプレッシャー感じる

そんなの言われたら↑みたいなこと考えちゃって引いてしまう…
仲良くなれるとかない。そんなの言われたら「この人と付き合うのキツいな…」と今後の関係を考えてしまうや…

12 ID: VELsaUYt 2023/01/18

大体書き込まれてるけど、もう書いてるから貴方は書かないでね、パクりだよ、みたいにも感じる。一歩引くのは確実。
聞かれた訳じゃないなら、自分から言うのは止めた方が良い。

13 ID: qtJAbRK9 2023/01/18

読みたきゃ自分で探して読むので、読まれてないってことは現時点でまだ需要がないです
相手からぜひにとお願いされた時以外は、自作のおすすめはやめた方がいい

14 ID: RB7zZe9g 2023/01/18

それされて困ったからやめてほしい
あんまり萌えなくて、でも直接リプで送られてきたから感想言わなきゃいけなくて辛かった

例えば‪バレンタインに「去年書いたバレンタインネタ」って自分でシェアツイートするのは良いと思う
個人宛はお互い不幸になる可能性があるのでやめよう

15 ID: nTfgsMtF 2023/01/18

仲良くてもしないかな
相手の話する時に自分の作品に引き寄せてから話すの失礼だと思ってる
されたら距離置く

16 ID: Zr9IyANn 2023/01/18

トピ主です!回答くださった方ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません、全部やっぱりそうだよな〜〜〜と思いながら読みました……。お相手が見つけてくれたらラッキー!それで話が盛り上がれば超ラッキー!くらいのマインドでいようと思います!
エゴの押し付けという最悪の過ちを犯さずに済みました!引き止めてくださってありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...