創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PvDiECfn約2時間前

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。

漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編になることが多く悩んでいます。
いつも壮大なシリアス長編のつもりで作っているのですが、完成品を見ると話がスカスカで進みが遅いような気がして、本当にこんなにページ数が必要だったのか?と疑問になることが多々あります。
最近、匿名で「サンプルが気になるのに長編ばかりで値段が高く手に取りにくい」とメッセージを頂いたことも相まって、これを機に冗長な長編作成マシンから脱却したいと思い始め、ストーリーの作り方を勉強しているところです。
しかし、必要なエピソードと不要なエピソードの取捨選択がうまくいかず、1つエピソードを削ると話のつじつまが合わなくなって結局補足描写を足すといった状況が発生してしまい、とても悩んでいます。
皆さんが話を端的にまとめる際に意識されていることや、ストーリー作りの過程でやられていることがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kpZzafDK 約2時間前

短くしたいならあらかじめページ数を決めてからいつもの様にネームを描いてみて、それからいらないシーンは省略する。小説だったらあったら嬉しいけど漫画ならいらないシーンだなと割り切るしかない。自分が本当に見せたいシーンのみに絞る。

3 ID: G08Iwsid 約1時間前

起承転結のある話でも大体本文40〜50にはおさまると思うので、これくらいのページを一旦目標にしてはどうでしょうか
A5だと500〜600円くらいになって手に取りやすいと思います

話を短くする時に自分が意識していることは、とにかくいらない部分を無くすことです
序盤の話を先に考えてても山場やラストの話が決まったら、繋ぎで必要な所はそのままに、序盤は全てラストに関係のあるものにして、関係がないセリフやシーンは全部カットしてます
もしカットしたシーンがどうしても描きたいなら、おまけ漫画として無配を作るとかで工夫できるかと思います

4 ID: DCvmKtHd 約1時間前

いつも壮大なシリアス長編のつもりで

コレをやめる。たとえば「ある一週間の二人が、デートの予定を立てて実際にデートするまで」みたいな、日常的で短いスパンを主題にするとか。

必要なエピソードと不要な〜削ると話のつじつまが〜結局補足描写を足す
これも、主題が壮大ならそりゃあそうなるよ。必要な要素からして多いんだもん。少ない要素で構成できる話を考えるんだよー

5 ID: 5UftpRHD 約1時間前

4コマ漫画を描くと練習になりますよ。
長編だとしても短編だとしても、起承転結という4つの構成は変わりません。

6 ID: wEPNO79n 約1時間前

本当に物語の進みが遅いかどうかは自己判断するより、出張編集部なり同人友達なり他人に意見もらってからでもいいのでは?

あともらった匿名コメントは、金ないからオンでタダ読みしたい人からのコメントにも見える。

7 ID: WFeCqzE1 約1時間前

トピ主がそこまで悩んで削れないし縮められないというからには本当にそれだけのページを使わないと描けないテーマなんだろうし、省略しなくていいんじゃないかな
短い本を描くためにテーマは変えなくてもいいし、そんなメッセージ無視していい。私も壮大な話思いつきやすいほうだけど、描きたいんだから仕方ないし買えない人は買わなくていいと思う
とはいえ実際に内容をみないとなんとも言えないので、出張編集部にそのまま相談したほうがいい
助言あるとすれば、漫画描くときって普段読んでいる漫画が指標になるから、濃密な漫画を読みこんで意識を変える。あと冒頭の省略。話をABCDの時系列でみたとき、AじゃなくBから始めてA...続きを見る

8 ID: vtpA8KhD 約1時間前

PDCAをしっかり回す。折角過去の本を読んで「話がスカスカ」と客観視できるようになったのだから、何処をどう直したらスカスカにならなかったかきっちり赤を入れて知見を貯めていく。
今まさに執筆中のやつは思い入れが強すぎてすぐさま的確に削るのは自分一人の力では難しいと思う。
繰り返せば絶対に「自分がどういう無駄が多いか」が見えてくる筈だから。

あとは、一旦ページ数を先に決めた方がいいと思う。同人誌だから最終的に調節で数ページは増えてもいいけど、一度起承転結でここまでに何ページ、何ページあたりでクライマックス、オチにこれくらい、って決めておく。
そこに入らないならどんなに惜しくても削る。(...続きを見る

9 ID: HT2LDGW1 40分前

1ページあたりのコマ数はどのくらい?
単純にコマ数増やすってのも手だと思う
そしたらページ数が減るし密度も増える

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...

出版社の校正について、自作で経験がある方に伺います。 自作が電子書籍になることになりました。既にWeb公開済の作...