創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qeD3S8cB2023/01/18

先日「萌え語りは鬱陶しいか否かについて」のトピにて「萌え語りはい...

先日「萌え語りは鬱陶しいか否かについて」のトピにて「萌え語りはいいけどネタ出しは困る(ネタ被りをするから)」というのを見かけました。書いていた方も言っていましたがその二つの境界が難しいなと思ったのですが、それを見て私も萌え語りをしますがこれはネタ出しだったのか?と思うようになりました。みなさんはどこからが萌え語りでどこからがネタ出しだと思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: W4khgsX6 2023/01/18

萌え語りのあとにいつか書こ…とかこれで描きたいなぁってどこかにいれてます

5 ID: nq1dMF2B 2023/01/18

横だけどまさにそれがネタ出し…
ネタにツバつけるのやめてー

9 ID: 4CS6W5uL 2023/01/18

嫌がられてるのこれだと思うけどやめてとか言える権利誰にもないw
まあわたしならそこからパクった訳じゃなくて元から自分が書きたいと思ってたら唾つけは無視(見てないふり)して描いちゃうかな

3 ID: HPYB1WkO 2023/01/18

萌え語りは原作のワンシーンをもとにしてキャラ自体を語ってる感じかな。
「原作〇巻でAがこう声をかけてたの、Aの○○な性格が表れてて好き!」みたいな。
ネタ出しは、原作に全く無いシーンを妄想したり、あとは原作に無い関係性(恋人同士とか)にさせてる前提でAのことやABを語ってるのを指してるイメージある。
例えば2000字小説をト書きっで140字に収めた感じとも言えるのかな。
「Aが○○してるとこにやって来たBが○○してるところ見たい!」みたいなの。

4 ID: DFyQzLhe 2023/01/18

私は自分がネタだと思っているのは「〇〇な話を読みたい(書きたい)」とハッキリ書いているので、それを書かずに「〇〇な推し好き~」と言っているのは語りかなとは思ってやってる。
でも、何をもってネタとみなすかは人によるからそんなに気にしなくていい気もするよ。

6 ID: MHSXt7Ux 2023/01/18

~の話書きたい、とかだとネタ出しですかね。
TLでそういうの見かけて自分でも書いてみようと思った時に、ネタパクじゃん許可取れってクレム民の声が聞こえてきて困ってしまいますね
二次創作だと萌え語りもネタ出しも正直大差なく捉えてしまいます

7 ID: CnBOKcdq 2023/01/18

結局は取られたくないネタをツイッターに書くのはやめようって話じゃないのかな~

8 ID: 13Q9xMEW 2023/01/18

萌え語りでありネタ出し 両立する
他の人が言う、漫画や小説で描くのは良くてツイートだとNGという感覚がよくわからない
漫画だろうがツイートだろうが似たようなもの描いてる人に「それ私のネタですよね」なんて言わんし、ツイートだからパクってOKだとも思わないし

10 ID: yxDUmVHI 2023/01/18

~な話たくさん読みたい(から私も描く!)ってニュアンスだと
ネタが被っても他の人が上げやすいと思う

11 ID: wVuX6yNH 2023/01/18

萌え語り→Aのツンデレ良すぎる、原作でBに助けられた時のデレたまんねえよな!
ネタ出し→ツンデレのデレが全く理解されずBに誤解されまくるA…
萌え語り兼ネタ出し→ツンデレのデレが全く理解されずBに誤解されまくるAはかわいいしフラグクラッシャーB面白い見たい
って認識だわ

12 ID: 9wq35sWd 2023/01/18

萌語りも1ツイートで済むようなのは大好き
ツリーにして「(台詞)」のやり取り続くのはもはや萌語りというか作品にしたら?と思うしTLだと読む気が失せるのでそういう人はフォロバしてないですね
RTで回ってくるのも嫌なのでミュートしてます

14 ID: CrmBHxzh 2023/01/18

萌え語りの延長線に作品の元になるネタが生まれることもあるしはっきりとした線引きは難しいとは思うけど、強いていうなら「感想」寄りなら萌え語りで「妄想」寄りならネタ出しみたいなイメージかな…

15 ID: 6qDzWUsc 2023/01/18

他人とネタか被りしたらそれは別に描かないで別なの描くので全然気にしません
描きたいネタは無限に出てくるので

16 ID: QOBgTeNK 2023/01/19

上にも出てるけどもはやプロットか?みたいなツイートをツリーに繋げてたまにやってます。これはきっとネタ出しなんでしょうね。(個人的には小説や漫画と変わらない創作のつもりです)
萌ツイは「○巻のABの関係が最高」とかそういうのじゃないでしょうか。

正直、気にせず何でも呟いたらいいと思うんですが…。
ルールもマナーも別に違反してないんだし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互の誕生日にお祝いとしてプレゼントしたカプ絵を支部に投稿するのって大丈夫でしょうか? 絵は相互宛にXで投稿...

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...