創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sNA4piCm2023/01/25

絵を描くにあたって、ちょっとオシャレになるテクやこだわっているこ...

絵を描くにあたって、ちょっとオシャレになるテクやこだわっていることを教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 940HFIqv 2023/01/25

人物や動物の目線をこちら側にしない
バストアップの絵でもなるべく手を描くようにする

3 ID: fD1sBnJ7 2023/01/25

注目して欲しいところに、体の軸に対して垂直な視線誘導を入れる
(何か意図がない限り)画面端とモチーフを接着させない
自分のフェチ要素や萌えポイントを入れる
素材は馴染ませる。描けるものはなるべく手描きする

4 ID: 4m0oZuRL 2023/01/25

一枚絵の時画面内の三角形を意識するとカッコよく決まる

5 ID: E7Br9HbK 2023/01/25

構図は円か三角形になるように意識してキャラやモチーフを配置する
キャラクターの造形はさらっと描いてモチーフとか衣装とかを丁寧に描き込むとオタクっぽさが薄まる気がする

6 ID: WSXPNt0M 2023/01/25

トーンカーブを使う

7 ID: 9KQarZWR 2023/01/25

基本三色を決めてそれをメインに絵を描く。
個人的好みは水色(薄青)+紺色(濃青)+レモンイエロー(補色)=青っぽい絵
色を使いすぎない分画面がスッキリするけど書き込みが甘いと寂しくなるのでカラーラフ仕上げてから徹底的に線画加筆する。
昔好きだったキャラデザイナーさんも、新しくキャラを作る時にはまずテーマカラーというか使う色を三色決めると言ってました。

8 ID: oYbK8thL 2023/01/25

線をきっちり閉じない箇所を作り抜け感?を出す

9 ID: jRZmqiac 2023/01/31

キャラを背景から少し浮かせるために白枠+ぼかしを使う

10 ID: dwfjgvb7 2023/01/31

ペン入れ時はほぼフリーハンドで描く
線はできる限り全部繋げる
キャラの表情からペンタッチをなるべく省略する
キャラの体重が感じられるように重心設定をなんとなく決めとく
おしゃれかどうかはわからんがきちんとした絵になる気がする

12 ID: ud036sD1 2023/02/01

必ず三段階の奥行きを出す(手前真ん中背後)
視線を集めたい対象に向かって少し頭を左右どちらかに傾けて眺めているような構図にする
空間が寂しい所に目立たない程度に小物を数個入れる
少し俯瞰気味、煽り気味にする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...