ID: ozFsltmn2020/12/30
二次創作される方にお聞きします。 支部なら閲覧数やブクマ、SN...
二次創作される方にお聞きします。
支部なら閲覧数やブクマ、SNSならRTやいいねを増やすためのなにかコツみたいなのありますか?
たとえば夜のゴールデンタイムに作品を投稿する、土日だと尚良い、などよく聞きますがそれ以外にもありましたら教えて下さい。
今まで特に気にせず好きな時に投稿していたのですがコツを掴む事によってそんなに差があるものなのかと思いお聞きしました。
ぜひ参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: ZrXKQGas
2020/12/30
私も時間は気にしてます
あとはツイッターでもピクシブでもタグをよく使いますね
よく書けたな!って思ったら、引用リツイートでまた拡散します
主さんの作品が多くの方に届きますように
ID: Ept7M8TU
2020/12/30
ワンドロなどの企画があったらマストですね。何度か素で参加しながら受けがいいツイートを観察して、形式を寄せます。ネタパクは論外なので、カラーかモノクロか漫画かイラストかですね。大手と食い合う系統のものは避けます。打算的だけど、見て欲しいし、いいね欲しいので頑張ってます。
手間はかかりますが、参加ツイートの後にタグなしでオマケイラストつけるのはフォロワー増につながって良かったです。フォロワーが増えるとやっぱりふぁぼりつも率が上がるので、地道な投稿も大切だと思います。
ID: トピ主
2020/12/31
なるほど!何が受けるのか解析するのも大事ですね。オマケなどは考えもつきませんでした。見てもらえる努力をするのは大事ですね。アドバイスありがとうございました!
1ページ目(1ページ中)