創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yBo7gza32023/01/28

長編小説の章の分け方や、読みやすさについて。 現在初めての...

長編小説の章の分け方や、読みやすさについて。

現在初めてのジャンルに移行し、新たに長編を(製本前提で)書き始めているのですが……章ごとで文字数のばらつきが大き過ぎないか?と気になり始めました。自分の過去作を読み返しても、最大で一万字近い差がありました。
私は過去回想(幼少期の重要な伏線話など)や、作内時間が大きく飛ぶ(一か月後、など)場合は場面転換代わりに章を分けていたのですが、他の方が書かれている物を拝読すると、ほぼ同文字数で揃っていたりします。

皆さんはどういう基準で章を分けていますか?私のような展開重視(話のキリの良さ)か、文字数か……。あるいは、キリの良さで分けながらも、文字数を揃える努力をされているのか……是非お聞かせください!
また、読み手側から見て、章ごとの字数差って気になりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ekgxEz62 2023/01/28

長編の小説同人誌何冊か出しました
どれも文字数は特に気にせず、展開によって章分けしました
2万字の章と4000字の章が存在するとか、極端に文字数に差がなければ特に気にならないんじゃないでしょうか

3 ID: ekgxEz62 2023/01/28

文字数の差というとわかりにくかったかもしれません
少ない章でも最低限のボリュームが補償されているなら大丈夫では、という考えでした

4 ID: トピ主 2023/01/28

ありがとうございます!
文字数少なめの章でも内容がペラペラな、あからさまなつなぎ回はありませんでしたので、今まで通り展開によって章分けする方向で行こうと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...