創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ir7Bmpgs3ヶ月前

二次創作で同界隈に似た絵柄の人がいて創作意欲を失した経験ありませ...

二次創作で同界隈に似た絵柄の人がいて創作意欲を失した経験ありませんか?
自分はこの人が描いてくれるから描かなくていいや、となるタイプです。

あと偶に、絵柄がとても似ている者同士(どちらかが真似している)で仲良しなパターンを見かけます。第三者から見ても?となるレベルなのですが、側の方は真似されたりすることをどう受け止めているのでしょう……単に好みが似ているだけと思っているのでしょうか……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Dm3fligE 3ヶ月前

自分が真似されてるかも?って時あるけど自分の下位互換がいくらいてもどうでもいい。
向うがこっちに絡んできたら「私の絵柄好きなのかな?」って思ってちょっとうれしいくらい。
真似される側が受け入れる&好み似てる で仲良くなるパターンもあると思う

ただ、あとから入ってきた人が自分の真似とかじゃなくて自分より上手くて自分に似た絵柄だといやになる

3 ID: c4onOPi5 3ヶ月前

いいねされたり絡まれたの?そしたらコミュ力ある人がならなんとかなりそうだけど
絵柄ってジャンルや世代が出ると思うからなんとも

4 ID: cAbJ8Lhw 3ヶ月前

ないなー
自分な絵柄が一番好き

5 ID: XVljP2Zc 3ヶ月前

無いから下手なんだと思う。上手いなら流行りや小説で言うなら構文や数学なら式みたいな一定の似通った部分公式があるはずなのでそれが無い誰にも似てないってことは自分下手なんだなと思う
流行りや上手い誰かと共通点が無い自分勝手な思い込みの絵ってやつ

6 ID: uhBLOwp6 3ヶ月前

自分絵描きだけと自界隈の作家似たような絵柄ばかりで区別つかんわ

7 ID: UGmn0RW8 3ヶ月前

逆に大手に絵柄似てて取り巻きに疑われてるのはどうしたらいいの?
その人の絵柄苦手だから参考にしていないし大手だと言っても相互から言われなかったら全く知らない人だった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...