マンガって印刷具合が大事だと思うんですけど(特に表紙)刷る時、ど...
マンガって印刷具合が大事だと思うんですけど(特に表紙)刷る時、どこまで拘りますか?
表紙絵なら印刷予定の紙でためし刷りをしたり、本文も印刷所でためし刷りはしますか?
それとも自宅でカラーをチェックして、そのまま紙とかはサンプルで見繕って、印刷所に送っちゃったりしますか?
印刷前にどれくらいチェックするか、色の出方にどれくらい拘ってるか、(あるいは拘らずにさくっと行ってしまうか)皆様の印刷事情を聞いてみたいです
みんなのコメント
全然こだわってない。最初の頃は気にしてたけど、今はモニターをペーパーモードっていう画面が黄色くなる設定にして(目が疲れにくくなる)色塗ってそのまま書き出してる。
届いた本を見てもそんなにイメージと違わないと思ってるけど、自分がオフ慣れして雑になってるだけかもしれない…
ただ、最初すごく色味を気にしてた頃、同じ印刷所、同じ用紙同じ設定で再版した時にびっくりするくらい色味が違ってなんで?!と思ったことがあったから、結局どれだけこだわってもデータ通りに出るわけじゃないんだなーと諦めてしまったのもあるかも
イラスト本じゃなくて漫画なら、読む方は全然気にしてないから標準的な印刷なら何でもいいと思う。商業だって自分の線に印刷合わせてもらえる作家なんていないんじゃない?普通は印刷の基準に耐えられる線で描く。
カラーは試し刷りするのが安全だけど、自分は気に入ってる印刷所のクセ考慮して塗ってる。印刷にこだわりすぎて時間無駄にするくらいなら、こっちが合わせて沢山本出した方が効率いいし喜ばれる。
印刷じっくり見て、色の出方チェックする読み手なんて同業者しかいない。
初めて使う印刷所ならCMYK対応したパレットで塗って入稿する
試し刷りはしない(そもそもプリンター持ってない)
二回目からは発色の癖も分かるので特に問題ない
↑にもあるけどそこまで読者は気にしてない
昨今はRGB対応の印刷所も増えてきたし、昔々みたいにシアン抜きしなくて肌色が死んだとかいう事故も少ないイメージ
ありがとうございます!
実は色味などが心配で自宅で印刷を繰り返していました。
気にせずに刷る、と言うご意見が多く、かなり気が楽になりました!
コメントをする