創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MTfcpumC2023/02/01

自分の投稿が逆カプのネタにされていた。 ジャンル者の八割方主人...

自分の投稿が逆カプのネタにされていた。
ジャンル者の八割方主人公受けの界隈で主人公×Aというドマイナーカプにドハマリして毎日のように小説をTwitterに投稿していました、有難いことに壁打ち状態から少しずつファボが増え、なんと同士も出来ました。ある日いつもの様に投稿した所、知らない人にRTとされて(村社会なのでファボくれるのは大体同じ人です。)気になってホームに飛んだら逆カプの人が空リプで「A×主人公で見たい!A主人公のいいネタが出来たわ」と呟かれていました。なんだこいつと思いましたが暫く放置した後、その人の垢を見たら私の小説を逆カプ化したイラストを投稿して私の何倍もバスっていました。
それを見た途端怒りが込み上げ速攻でブロックしましたが、未だに怒りが治まりません。私は元々主人公攻め厨の左右固定厨なのでこれを機に主人公右界隈がド地雷になりブロックして回る日々です。
怒りがとムカつきで毎日のようにしていた創作に手が付かなくなってしまいました、どうしたらこのイラつきと逆カプ界隈への憎しみを消せるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0hg4ts51 2023/02/01

気持ちはとてもよくわかる
通り魔に刺されたようなものだからね
ブロックは好きなだけしたらいいと思うけど、結局は時間が解決してくれるのを待つしかないと思う
少しずつ逆カプを呪う時間が減っていくように祈ってるよ 本当に災難だったね

3 ID: q73sUymn 2023/02/01

まずは本当にお疲れ
最悪な目に遭いましたね…
直接リプやDMで文句言っても同情されそうなレベルだけどそんなのと関わり合いにもなりたくないですよね
憎しみは無理に消さずに受け入れて意識しないようにする方がいいと思います

4 ID: i6Uez23V 2023/02/01

本当に可哀想。それをやった奴のことはあと100万回ブロックしてもし足りない心境だろうね。
自分は主人公受け厨だけど、逆カプの人に対してそんなことしてる人見たらやっぱりブロックするな。何もかもありえない。
トピ主のいるジャンル自体ちょっと治安悪そうだね。心と体の健康に気をつけて頑張って。
Twitterで呪詛吐くと界隈巻き込んで面倒なことになったりするからクレムで吐くといいと思う。

5 ID: BA8SslOd 2023/02/02

想像しただけでキツい…お疲れ様です。
逆カプの中でも特に精神年齢低くてモラルもへったくれもない奴に当たった不運だと思うしかないね…
こればかりは時間が怒りをほぐしてくれるのを待つしかないかもしれない。家族や友人とゆっくり過ごして、気心の知れた相手(同人事情がわかる)にだけちょっと聞いてとらうのもいいかも。

6 ID: iTVYlUFZ 2023/02/02

可哀想すぎて思わずコメントしちゃった。自分と置き換えたらはらわた煮えくりかえる…
そりゃ逆カプがド地雷になっても仕方ない。
イラつきはしばらくしたら落ち着くと思うけど、憎しみはずるずると尾を引きそうだね。
取り急ぎ、ブロックろミュートワードを駆使して精神の安寧を優先しよう。
とんだクソ女にダンプカーで当て逃げされたね。ゆっくり休んで。

7 ID: R7MsbeEj 2023/02/02

最悪な目に遭いましたね…そういうことする人はたとえ同カプでも許せないしドン引きですよ、普通は。
元々逆カプを先行ブロしてたら気づかないかもしれないけれど、そうじゃない人もいるはずだし、それを諌めないどころか絶賛する界隈も治安悪すぎる。
ブロック等駆使してなんとか乗り切れますように。

あと、嫌かもしれないけれど、鍵にして同カプの創作者以外は通さないくらいガチガチにすると少なくとも掠め取られることはなくなりそう。やったことあるけど快適でした。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...